1. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:37
東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いているとしました。原子力規制委員会は注水は継続していて安全上の問題は現状ないとしたうえで監視の強化を求めました。
福島第一原発では▼溶け落ちた核燃料を冷却するため注水をしていますが、1号機と3号機の格納容器の水位がいずれも数十センチほど下がり、その後も低下傾向にあるということです。
▼また、水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっているということです。
東京電力は地震の揺れで10年前にできた損傷が広がり、水位と圧力が低下した可能性があるとして、監視を継続するとしています。
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く
2021年2月23日 5時05分
関連記事)
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か 2021年2月19日
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日
原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 2011年5月26日
以上
2. 匿名 2021/02/23(火) 10:04:07
ポポポポーン!
3. 匿名 2021/02/23(火) 10:04:31
ᐳᐳ1
状況が1週間かけて悪化してやがる/(^o^)\
4. 匿名 2021/02/23(火) 10:04:59
格納できてねえw
5. 匿名 2021/02/23(火) 10:05:23
もうさすがに地中深くまでいってるから大丈夫やろ知らんけど
6. 匿名 2021/02/23(火) 10:05:37
リスカブス
7. 匿名 2021/02/23(火) 10:06:57
地中で再臨海しているらしいです
8. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:18
ᐳᐳ1
この隠ぺい大国で国民に真実が知らされることは無い
9. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:34
地下に漏れたから福島で地震が頻発してんだろ。
10. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:38
ᐳᐳ1
ということは
核爆発する可能性ありw
11. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:58
東京電力「穴あいたみたい。いろいろ噴出したけど。地震計ってなんだっけ?」
東大名誉教授(専門家)「あんぜんです!」
スカ「専門家委員会の報告に従います!」
12. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:16
ポポポポーン♪
13. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:59
まじかよ早く密閉して保管しろ
14. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:02
当時民主党だった奴らは逃げ切れるのか?
15. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:11
ダダ漏れってことですね
16. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:18
大気圧なら水素爆発の心配はなくないか?
17. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:22
オリンピック GO
まだ 株やってるやつ 軽く死ねるんじゃない?
電車には飛び込むなよ
アメリカの追加の経済対策みてまだまだ日本株も行けると思ってたら
えらい目にあうぞ。
18. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:16
なぁに地球にあったもんを使ってんだから地球の内部でカバーし切れるだろ
今頃地中深くでおねんねしてるだろ
って思いたいもんだなぁ
19. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:32
フックッシマ
20. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:46
10年
我々はこの10年、惰眠を貪ってきたわけでは無い
10年前との違いを見せる日がきた
21. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:47
再臨界するんかはどうなのかね
22. 匿名 2021/02/23(火) 10:12:43
ᐳᐳ9
あんな程度地震とかw
アホかよ
23. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:11
10年経っても変わらない
24. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:36
大気圧って完全に漏れてるだろう
25. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:48
とりあえず半年たったら甲状腺がん検査しましょう
26. 匿名 2021/02/23(火) 10:14:09
ほぼ大気圧って
アヒャ。
27. 匿名 2021/02/23(火) 10:14:38
地下に巨大な円筒形の石棺を作って、掘削か爆破でデブリ落として蓋をしてしまえばいい
28. 匿名 2021/02/23(火) 10:15:13
海に漏れ出してるな
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止
29. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:09
思った以上に圧力だだ下がりでワロス
30. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:21
アンダーコントロール
復興五輪
31. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:28
早くパックに詰め替えろ
32. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:54
窒素漏れてるのか
穴に糞でも詰めておけ
33. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:54
何で損傷を修復しないの
34. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:03
ᐳᐳ1
水の注入やめて、コンクリート注入して福島全域をコンクリートで固めるしかないな。
35. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:10
ᐳᐳ1
ウラヌス=1号の複垢
36. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:17
【画像】東欧のコスプレイヤー。この可愛さでマ●コまで見せるとかマジかよ… など
37. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:32
ハルンケア注入しろよ!
38. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:47
この流れで政権は隠蔽自民党だろ
もう終わったな東日本は
39. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:48
ᐳᐳ33
そんな技術あったら、隠蔽してないよ
40. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:58
ᐳᐳ1
>21日午後6時ごろ、1号機の圧力が※通常の1.2キロパスカルから0.9キロパスカルまで低下しているのが確認されたということです。
という話だったはずだが誤測でなければ、ここから時間をかけて抜けてしまった?
建屋内で止まってるんだよね? まさか外部に漏れてるの隠してないよね?
五輪に影響出るから
41. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:13
ᐳᐳ1
1号機:100兆〜200兆ベクレル
水素爆発でコンクリート製の3段重ねの蓋がずれ落ちている
原子炉を支えるコンクリートも溶かした可能性
3号機:3京ベクレル
水素爆発したが蓋はそのまま
ほぼ全量が圧力容器を突き抜けて格納容器底部に落下か
42. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:16
格納容器内に水素が満ちたらおしまいだな
43. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:46
大
丈
夫
な
の
か
?
44. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:52
そうかあかんかトンキン一緒やで
45. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:02
前使ってた水コンクリートを流し込むしかないんじゃない。
割とまじで水がたまらないんでしょ。
46. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:29
ᐳᐳ41
「デブリが上にあるようなもの」格納容器の上ぶた高濃度放射能汚染 福島第一原発の廃炉に新たな壁
2021年01月27日 07時00分
2号機の上ぶたの放射性セシウムの濃度は少なくとも2京〜4京ベクレル(京は兆の1万倍)で、事故時に大気に放出された量の2倍程度と推計した。放射線量は毎時10シーベルトを超えるとみられる。
人が1時間ほどとどまれば確実に死亡する。
デブリがある格納容器底部の毎時7〜42シーベルトにも匹敵する。
47. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:39
格納できてない
48. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:07
ᐳᐳ46
3号機も3京ベクレルと極めて高い。
調査に関わった規制委の更田豊志ふけたとよし委員長は、昨年末の記者会見で既に「格納容器の底にあるデブリ(事故で溶け落ちた核燃料)が、高いところにもあるようなもの。廃炉にとって極めてインパクトの強い情報だ」と危機感をあらわにしていた。
◆デブリ取り出し 1、3号機は方法すら決まらず
政府と東電の計画では、1〜3号機のデブリを遠隔操作で取り出し、「原子炉の冷温停止から30〜40年後」に廃炉を完了するとしている。まず2号機で格納容器側面からロボットアームを入れ、デブリをかきだす計画。1、3号機は方法すら決まっていない。
49. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:22
ちなみに大気圧は1000hPaだから、100kPa。
1.2kPaとかだと、ほぼ差圧がないようなもんだ。計器の誤差くらい。
50. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:30
【画像】東欧のコスプレイヤー。この可愛さでマ●コまで見せるとかマジかよ… など
51. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:43
民主党の尻ぬぐいしてやってるんだから文句言うな
52. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:44
ᐳᐳ48
通常の原発ならば、ふたは炉心内の核燃料を出し入れするときに外される。ところが、ふたの高濃度汚染により、格納容器上部からデブリを取り出すことは極めて難しくなった。格納容器はそもそも解体できるのかという検討も迫られる。
調査チームリーダーで原子力規制庁前長官の安井正也特別国際交渉官は、上ぶたの取り外しが難しく、保管する場所すら困るとしている。
53. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:46
再び爆破弁の出番だな
54. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:53
漏れてない証拠があるなら、中で気化しているんやろな
55. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:55
もう10年経ってるのに…現状維持もできない…
どーすんのコレ…利権屋うま〜しか想像できない
56. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:55
そろそろぐしゃん!ってなるのん?
57. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:57
規模の大きな地震に厳重警戒。
2,3日以内に発生する可能性がかなり高いと思われます。
特に東北関東エリア。
(5ch newer account)
58. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:58
俺に任せろ!
59. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:03
窒素注入し続けてて大気圧ならもうやることないね
60. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:16
地震のせいにして海に沈めちまえよ
61. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:16
ᐳᐳ1
ᐳいずれも数十センチ
maxで考えると90cm+
62. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:45
魚はちょっと調べてほしいわなぁ
63. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:48
もう10年も触れないんだから崩壊もするわなあ
もう20年も経てばどうなるやら
64. 匿名 2021/02/23(火) 10:22:19
ずっとだろw 地震のせいにするなってw
65. 匿名 2021/02/23(火) 10:22:37
アンダー五輪で復興コントロールw
66. 匿名 2021/02/23(火) 10:23:00
今さら気にしても仕方が無い
67. 匿名 2021/02/23(火) 10:23:11
なんか隠してる気がしてきた…
68. 匿名 2021/02/23(火) 10:23:52
閃いたんだけど貯蔵してある汚染水使えばいいんじゃないかな?
69. 匿名 2021/02/23(火) 10:24:05
海に漏れ漏れだろう
70. 匿名 2021/02/23(火) 10:24:21
日経平均 日経平均
71. 匿名 2021/02/23(火) 10:25:27
10年間コンクリートを温水に漬け込んでときどき揺らす実験
冷水は耐水コーティングとかでやってるけど
温水はやったことないから
貴重な耐久実験だよね
72. 匿名 2021/02/23(火) 10:25:40
こういうのも含めてアンダーコントロールって言ったのかね安倍ちゃんは
73. 匿名 2021/02/23(火) 10:26:02
政治は利権のもの
自民党
上級のために働く
自民党
この国を、
売り抜く。
自民党
しっくり来すぎやん
74. 匿名 2021/02/23(火) 10:26:21
一気に下がったな
0.1かよ
いったい何が起こってるんです?
75. 匿名 2021/02/23(火) 10:26:45
爆発します
76. 匿名 2021/02/23(火) 10:26:48
コロナ→
なぜ10年準備した五輪のこの時期に?
原発→
なぜ10年準備した五輪のこの時期に?
天罰だな
77. 匿名 2021/02/23(火) 10:27:01
セメントとかレジン樹脂とか流し込むしかねえな
格納容器の手前で固まってしまったら終了だがw
温度とか放射線とかで活性化して、水漏れの出口で固まるものができればあるいは
78. 匿名 2021/02/23(火) 10:27:23
いいこと思いついた
ベントナイト注入して固めちゃえば漏れないんじゃね?
79. 匿名 2021/02/23(火) 10:27:54
復興五輪!嘘ついて福島を生贄に五輪招致したからだろ
天罰だな
80. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:23
安心しろバカヤロー
為す術がなかった昔(10年前)とは違う
日本は進歩した。日経平均がその証拠だ
今日の日本で第ニの福島第一は起こらない
81. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:24
穴開いたんだろうけど
なんで線量に変化出てこないの?
82. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:25
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
ᐳ 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
ᐳ 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
ᐳ 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
ᐳ 報告書によると、
ᐳ 原発のすべての電源が失われた際、
ᐳ 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
83. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:32
1.2
↓
0.9(2月21日)
↓
0.1(ほぼ大気圧)
84. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:50
【実験】壊れかけの格納容器の中で水素爆発してみた
85. 匿名 2021/02/23(火) 10:29:15
首都圏も格納容器内とやっと繋がったんや
うわああああああ
86. 匿名 2021/02/23(火) 10:29:18
大気圧って容器が穴だらけで、もうすかすかってこと?
87. 匿名 2021/02/23(火) 10:29:37
どうせ国民には教えないから在日米軍が避難したら覚悟しようかな
88. 匿名 2021/02/23(火) 10:30:18
(´・ω・`)先週の地震のとき福一起動するんじゃね?
とか言ってたらマジで起動してた
日本って相変わらず何かに呪われたようにイベント起きるなあ
89. 匿名 2021/02/23(火) 10:30:38
A級戦犯清水正孝ってまだ生きてんの?
90. 匿名 2021/02/23(火) 10:30:48
あの地震は前の地震で亡くなられた方々の忠告やない?
こんな時に金持ちの金持ちによる金持ちだけの運動会を中止しろって言われてお告げにも取れるわ
91. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:20
それで対策費は税金から出すの?
92. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:39
いつ、ちゅど〜んするかの問題になってきよったわい
もうあかんのかのう
93. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:41
大丈夫なんかな?
94. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:53
ᐳᐳ87
んだな
米軍の動き注視だな
95. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:54
ᐳᐳ33
チェルノブイリの高放射能域に投入されたリクビダートルは全員50まで生きられなかった
格納容器の修復など特攻隊員やで
96. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:15
そもそもいまだに冷却水など注入する必要はないだろ
核分裂なんてとっくに終わっとる
97. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:50
万が一でも2週間くらいは大丈夫だという話だったが
約2週間後と言えば311
まさか菅でも爆発、菅でも爆発か?www
(´・菅・`)ヘリできた
98. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:56
これって全然騒がれないよな
結構やばいと思うんだが
99. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:57
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
2015年3月11日 08:30
100. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:13
韓国人が狂喜乱舞する記事だなw
放射能に汚染された日本が再び汚染された!
と世界中にボイコットを呼びかけるだろうよ
101. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:14
ᐳᐳ99
原発爆発させた
安倍マリオ自民党復興五輪への天罰だな
102. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:41
そうか、あかんか。
103. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:44
これ最悪 再臨界はないの?
それが一番怖いんだが
104. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:46
ᐳᐳ101
ありえないことを菅直人がやった
105. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:51
ᐳᐳ1
明日以降の影響は不確実でしょう
106. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:04
福島原発から東電社員以外の退避が必要です
線量も上がっとるでしょ
107. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:08
ᐳᐳ96
終わってないから温度高いんやろがw
108. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:11
神国日本の国土を汚染させた自民党復興五輪への天罰だな
109. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:13
(´・ω・`)10年越しの菅菅つながり
こんな運命あるだろうか。
これはきっと何か来る
110. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:21
片栗粉を入れたトロトロの水を入れると流出しにくいと思うんだけど。
ダメなの?
111. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:47
ᐳᐳ104
そうやって隠蔽したり責任擦りつけることしか出来ないよな、安倍も菅も
112. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:58
ᐳᐳ104
はぁ?デマ流すなよクズがw
113. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:12
ᐳᐳ103
臨界の意味すら未だに分からない知らない知ろうともしないマヌケがなんか心配する事なんかあるの?明日の飯でも気にしたら?
114. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:13
東京五輪のせいで福島の現状も隠蔽されまくってんのか
本当悪魔のオリンピックだな
アスリートの奴等も覚えておけよ
日本国民全員でお前らを呪ってやるからな
115. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:15
ᐳᐳ110
水が蒸発するから片栗粉まみれになるんや
116. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:15
ᐳᐳ97
菅^2だな
117. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:17
0.9キロパスカル
は
9ヘクトパスカル
ではないのか?
118. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:19
ᐳᐳ78
鉛も混ぜてな
119. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:23
菅で爆発、菅でも爆発(´・菅・`)ヘリできた
田村で金、谷でも金(´・谷・`)
120. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:30
そのもの青き衣を纏いての人、出番来たか!
121. 匿名 2021/02/23(火) 10:36:59
チェルノブイリのドラマで、ロシア人がいのちをかけて事故対応に当たっていたが、日本人はどう。
122. 匿名 2021/02/23(火) 10:37:09
ᐳᐳ76
ボーイング777(五輪特別塗装機あり)→
20年以上も安定運用していたのに、なぜ五輪前のこの時期に運行停止?
123. 匿名 2021/02/23(火) 10:37:10
ᐳᐳ104
バックアップ電源など必要無い!
あり得ないことを安倍がやった
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
答弁本文情報 平成十八年十二月二十二日受領
答弁第二五六号
内閣衆質一六五第二五六号
平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三
124. 匿名 2021/02/23(火) 10:37:30
ᐳᐳ113
たしかにもう10年も経つのになw
125. 匿名 2021/02/23(火) 10:37:38
ᐳᐳ113
ん?
再臨界を防ぐために水で冷やし続けてるんだろ?
126. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:16
損傷が広がり
きゃーこわーい
127. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:20
ᐳᐳ121
無理、自分の命が一番みたい
128. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:22
語呂が悪いな 菅でドン、菅でもドン か
129. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:27
10年を節目に五輪を絡めて復興のアピールをしたいんだろうけど情報の隠匿はやめた方がいいよ
五輪があるから騒ぎにしたくないとか忖度されて出来たはずの措置が後回しにされるとかになりそう怖いわ
この祭りにかかる3兆だか4兆円で廃炉と再生可能エネルギーに全力で投資すればよかったのに
130. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:43
ᐳᐳ117
100キロパスカル
が
1000ヘクトパスカル
で1気圧じゃないのか?
俺が勘違いしている?
特別寄稿 『福島第一原発事故 7つの謎』 事故から3年経ってなお次々に浮かび上がる謎 「1号機の冷却機能喪失は、なぜ見過ごされたのか?」 【後篇】
「ドライウェル圧力確認。600キロパスカル!」
600キロパスカル。6気圧。通常の格納容器圧力の6倍もの値だった。設計段階で想定している最高圧力の5・28気圧を上回る異常上昇だった。
131. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:51
フクシマは手が付けられない
少子化加速
産業はしりすぼみ技術も劣化
政治家官僚は税金を食い物にして私腹を肥やすだけ
ヂャップはもう完全に詰んでる
132. 匿名 2021/02/23(火) 10:39:03
まだ発熱するほどのエネルギーあるのかね?
133. 匿名 2021/02/23(火) 10:39:21
ᐳᐳ80
日経平均上がったら、急落で
稼げる人と法人は誰でしょう
134. 匿名 2021/02/23(火) 10:39:45
ᐳᐳ129
自民は売国の集まりだから、そんな事しない
135. 匿名 2021/02/23(火) 10:39:56
ᐳᐳ121
あの頃は情報網も行き渡ってなく、秘密裏に事情も知らず作業させられてそのあと大変になった感じだけど
今はTwitterやら掲示板で情報収集できるし、どれだけ危ないかすぐにわかるから
よほどの人柱精神ないと誰も作業やらないだろうね
136. 匿名 2021/02/23(火) 10:40:15
ᐳᐳ122
すげええ
ここまで五輪間近で偶然が重なるか?
偶然が3つ重なる
どんな確率だよ?
五輪への天罰だよこれ
137. 匿名 2021/02/23(火) 10:40:24
ᐳᐳ132
あるから冷やしてるんだろ
138. 匿名 2021/02/23(火) 10:40:40
ᐳᐳ51
嘘言うな
民主党が自民党の尻拭いさせられただけや
139. 匿名 2021/02/23(火) 10:40:50
ᐳᐳ40
ん??1キロパスカル=10ヘクトパスカルでしょ?
1気圧=1013ヘクトパスカルじゃなかったっけ?
それとも1気圧に+アルファで0.9kPaって事?
140. 匿名 2021/02/23(火) 10:41:19
嫌な予感がする… 総理を変えよう…
安倍晋三再々登板の時がきた
141. 匿名 2021/02/23(火) 10:41:32
ᐳᐳ117
自己レス
ᐳ気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がり
格納容器の内部と外部との「差」が0に近付いたという話だったか
142. 匿名 2021/02/23(火) 10:41:37
地下深くに埋めよう
143. 匿名 2021/02/23(火) 10:41:55
俺、無知だからビビってる。
これは防げない!って時にはテレビで言ってくれるかな。
その時に逃げれば間に合うタイミングで。
144. 匿名 2021/02/23(火) 10:41:59
なし崩しで現状維持し続けるつもりなんだろな。埋めて隠蔽の支那と大差ない。
145. 匿名 2021/02/23(火) 10:42:13
このままいくと冷却水喪失で使用済み核燃料爆発あるのか?
146. 匿名 2021/02/23(火) 10:42:59
ᐳᐳ139
ᐳそれとも1気圧に+アルファで0.9kPaって事?
そのようだ
147. 匿名 2021/02/23(火) 10:43:22
次は温度が上がり始めたというニュースがくるんだろ?笑 あーあ
148. 匿名 2021/02/23(火) 10:43:27
ᐳᐳ104
菅元総理は、巧妙に仕組まれた安倍ちゃんの罠にはめられたとも言えるね。
まあ罠に気が付かないぐらい無能だったんでしょうがないけど。
自称「原子力に詳しい」総理のくせにねえ。
149. 匿名 2021/02/23(火) 10:43:47
ᐳᐳ140
多分今月末までに海外脱出する
菅内閣より安倍と小泉、椛島や櫻井よしこら日本会議の泥棒貴族の動向に注意
150. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:04
ᐳᐳ137
放射熱なくなるまで何年かかるの?
151. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:10
ᐳᐳ121
チェルノは日本みたいな5重の壁なんかなく炉そのものが吹っ飛んで燃料が剥き出しの大気解放
そら特攻させるわな
日本はグダグダになりつつもお水ぶっかけるだけの簡単な作業でいいんです
どーせ今の技術じゃ拾い出すことも近づく事すらできないんだから特攻してもなんの意味もないのよ
152. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:16
いっそ陰圧にしてしまえば・・・
新型コロナウイルスとは違うか
153. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:18
ᐳᐳ140
そんなことしたらガチで日本潰れる
154. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:22
ᐳᐳ125
水が無けれりゃ中性子は減速されず高速のまま通り抜けて核分裂はつづかない
水があったほうが臨界が起きる可能性は高い つまりいままで臨界がおきてないなら水が抜けても起きない
水かけるのは崩壊熱を冷却するため
155. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:26
東京ドームみたいなの被せてなんとか封じられんのかなあ。
156. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:34
穴だらけというか、地震で大きな亀裂が入ってるんじゃないの
157. 匿名 2021/02/23(火) 10:45:05
ᐳᐳ147
それいつごろになりそう?
パスポートないから逃げることできないけど
市川海老蔵が警告する5月?
158. 匿名 2021/02/23(火) 10:45:13
爆発はないだろうけど
シューシューモワモワするよねー
159. 匿名 2021/02/23(火) 10:45:39
水位低下傾向の続報はよう
160. 匿名 2021/02/23(火) 10:45:52
┏( .-. ┏ ) ┓
【空気アルミニウム充電】
画像
文面(Pをクリック)/7
(5ch newer account)
161. 匿名 2021/02/23(火) 10:45:52
ヒビでも入って汚染水が漏れ出てるんじゃないの?
周辺環境への影響や被害が懸念されるな。
162. 匿名 2021/02/23(火) 10:46:00
ᐳᐳ121
させる側はともかく、作業員自身は命をかけてる自覚なかったんじゃなかったっけ
163. 匿名 2021/02/23(火) 10:46:09
排水チャンス
今ならただで海洋放水し放題
後で地震の為で、テヘペロでおk
164. 匿名 2021/02/23(火) 10:46:30
ᐳᐳ148
政治家は時として深慮遠謀であるからな
165. 匿名 2021/02/23(火) 10:46:51
ᐳᐳ154
なるほど、ありがと
166. 匿名 2021/02/23(火) 10:47:22
そうか、大気圧と同じってことは、もう密閉できてないってことだったのか
167. 匿名 2021/02/23(火) 10:47:48
ᐳᐳ149
いいからお薬致死量処方されに病院行ってこいキチガイ
馬鹿じゃねーのマジで
168. 匿名 2021/02/23(火) 10:48:09
それより陰圧になると大気中の酸素が炉内にはいってしまうから水素と反応して水素爆発の可能性がある
水素爆発しなくても原子炉をつくる鋼材が錆びて崩壊に近づいてしまう
169. 匿名 2021/02/23(火) 10:48:10
デカい穴開いたんとちゃう
170. 匿名 2021/02/23(火) 10:48:39
何処に漏れてんだよ
あの辺の魚絶対食わんぞ
171. 匿名 2021/02/23(火) 10:49:37
安倍ちゃんはアンダーコントロール言ってたのに
菅さんではコントロールできないとか
原発管理って総理が直々に操作してるものなのか
172. 匿名 2021/02/23(火) 10:50:21
これじゃあ東京ピカリンピック2021じゃないか
173. 匿名 2021/02/23(火) 10:50:28
圧力が下がったら何がどうなるの?
174. 匿名 2021/02/23(火) 10:50:43
汚染水は地下から浸透して海に流れる。仕方ない事だ。
175. 匿名 2021/02/23(火) 10:50:57
高温高圧で水が金属の表面で分解するから水素がでるんであって
圧力はほぼゼロ水温も大したことない今の状態なら水素はそんなに発生しないから
水素爆発なんて起きない
176. 匿名 2021/02/23(火) 10:51:09
つかさー
こんなとこ来て心配してるならサーベイメーター買って常時自分で観測とかしてないわけ?キミらって
今じゃ数万も出せばスペクトル分析まで出来るのだって簡単に買えるしそんな程度もしないんだ
やっすい命なんだなお前らってw原発なんかどーでも良いからさっさと首でも吊ってしんじゃえよww生きてても意味ねーだろお前らみないなマヌケどもは
177. 匿名 2021/02/23(火) 10:52:33
ほぼ大気圧で笑った
178. 匿名 2021/02/23(火) 10:52:56
窒素充填して水素爆発の可能性をなくしているのに、大気圧と同等はさすがに危険。
どうするんだよこれ?
179. 匿名 2021/02/23(火) 10:53:24
福島から東京は
札幌から函館より近いよ!
180. 匿名 2021/02/23(火) 10:53:47
ᐳᐳ132
まだたったの10年しか経ってねえぞ
181. 匿名 2021/02/23(火) 10:54:07
ᐳᐳ173
大穴があいている
密閉されていた桁違いの放射性物質が外に流れ出る
廃炉どころか
下手したら二度と近づけないという事になりかねない
182. 匿名 2021/02/23(火) 10:54:39
ᐳᐳ14
ᐳᐳ38
小池維新スガが 飲食業中国人に巨額バラマキ
↓
持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資 外国人が数千万かりて 計画倒産
税金はらわない店
給付金めあて開店もok
複数店舗申請なら 倍々もらえる
183. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:05
ᐳᐳ175
そもそもダダモレなら爆発せんだろ
184. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:15
ᐳᐳ175
量は少ないが放射線で水分子が分解するから核燃料から水素は発生する
どの程度のリスクかは俺にもわからんが現場では管理されてると信じたい
185. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:22
トンキン復興五輪という悪魔の所業
186. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:39
つまり、どういうことだってばよ?
187. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:45
逆に考えるんだ、取り出しやすくなってよかったじゃないか
188. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:47
ᐳᐳ182
gotoだけで20兆円予算計上
飲食店支援で10兆円
外国人の飲食店にも数百万円〜1000万円超の給付
小池の協力金で都の予備費三兆円カラ
いっぼう 安倍と経産省ごりおしの原発輸出のせいで日立が損失3000億円でも救済せず
安定黒字の中核子会社売却へ
日立建機
日立工機(電動工具)
日立化成(半導体部材)
日立国際電気(半導体製造装置製造)
車載機器クラリオン
すべて外資にとられる
こんなことをしてるのが自民維新小池
ᐳᐳ14
ᐳᐳ38
189. 匿名 2021/02/23(火) 10:56:44
ᐳᐳ104
菅直人「私は原子力の専門家だ!任せろ!」
ぽぽぽほーん
190. 匿名 2021/02/23(火) 10:56:57
言っとくけど
これオリンピックどころじゃない案件だぞ
3.11依頼の危機
3.11でヒビが入ったビール瓶が
さらにそのヒビが広がったって事
いつビール瓶が割れて崩壊しても不思議じゃない状況
191. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:25
ᐳᐳ1
福島第一原発「最新処理映像」“爆発複数”か(2020年11月12日放送「news every.」より) – YouTube
鮮明だな
192. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:36
ᐳᐳ181
それがいつになりそう?
理系人間で当てずっぽうでも予測できる人おる?
193. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:02
ᐳᐳ41
10^15 ペタ 1000兆
10^16 10ペタ 京
一号機:0.1PBq〜0.2PBq
二号機:20PBq〜40PBq
三号機:30PBq
放射線Q&A10:チェルノブイリ原発事故の放射能汚染は福島第一原発事故と比べるとどうか?
2013年9月19日
チェルノブイリ セシウム137
85PBq
福島 セシウム137
15PBq
194. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:22
ᐳᐳ178
抽出して水素エネルギー社会だろ
195. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:26
安全上の問題は現状ないとか信じられんわ
もう綱渡りしてる綱から落ちかけてんじゃねえのか?
196. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:33
あの地震でヒビが広がって、今まで復旧できていないのなら、
もう廃炉なんて夢物語でしかないだろ
どこがアンダーコントロールできてるのか
197. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:38
ᐳᐳ14
ᐳᐳ104
安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下 2007
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
ᐳᐳ182
198. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:55
ᐳᐳ189
安倍晋三「電源喪失なんて机上の空論、対策馬鹿馬鹿しい」
ネトサポスルー
199. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:13
ᐳᐳ170
根魚ならともかく、回遊魚なんてどの海域を泳いでたかなんて分からんよ
200. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:40
窒素充填出来ないんじゃ換気扇でも取り付けるしか無いな
大気汚染しちゃうけど
201. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:41
もっかい不安煽られて景気変動くるの?株価落ち着いてきたしもっかい下がって上がるならいいわ
202. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:54
ᐳᐳ143
どこに逃げるつもりだよ
203. 匿名 2021/02/23(火) 11:00:07
これでも風評被害とか言って食べて応援するの?
204. 匿名 2021/02/23(火) 11:00:09
10年前、真っ先に福島から遁走した原子力安全保安院(現原子力規制委員)の
動向を見ていれば、何が起きてるかわかりそう。
なんせ、「簡単に責任放棄するわ、逃げ足は誰よりも早いわ。」ですから。
205. 匿名 2021/02/23(火) 11:00:23
ᐳᐳ192
このあとすぐ!
206. 匿名 2021/02/23(火) 11:00:56
ᐳᐳ143
311の時に言わなかったのだから
天変地異が起きても言わないよ
207. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:23
関東の元ホットスポット地域だけど10年も経つと移染してあっという間に線量下がったわ
ここ最近は空間線量たったの0.06μSv/hしかねーよ
この前の地震でもこれと言った変化なし
気中サンプラーで米海兵隊が使ってたα線プローブで計測する様な事も無いだろうな
208. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:40
ᐳᐳ14
ᐳᐳ104
菅直人は現場放棄しようとする東電を一喝して
作業続行させたから あの程度ですんだ
自民なら東電の退避要請をきき
四基とも暴走爆発させてただろう
福島現民は避難もさせずに
補償もなし
中国人の店に震災復興持続化給付金たら
停電協力金たらで1000万円くらい給付してたでしょ ᐳᐳ182
209. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:49
また爆発させんのか?あ?
210. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:59
これからも地震はくる
いつまで形を保っていられるだろうね・・・
まあダダ漏れだから関係ないかw
211. 匿名 2021/02/23(火) 11:02:45
ᐳᐳ193
ᐳ半減期は30年
セシウム137とは
セシウム137はウラン燃料が核分裂をした時に生じる放射性物質です。人間の体内に入ると、筋肉に集まりやすい性質がありますが、そのほとんどは吸収されることなく排出されます。
セシウム137の放射能が半分になる半減期は30年ですが、人間の体内に取り込まれた場合でも、尿などから排出されていくため、数ヶ月程度ごとに半分に減っていきます。
また、セシウム137は、空気中のものであればマスクなどで吸収を防ぐことができ、野菜などに付着したものなら洗う、煮る(煮汁は捨てる)、皮や外葉をむくことなどで減少させることができます。
212. 匿名 2021/02/23(火) 11:03:12
ᐳᐳ192
理系以前に自分たら中学理科でコケてるやん
213. 匿名 2021/02/23(火) 11:03:20
東電って馬鹿なの?
214. 匿名 2021/02/23(火) 11:03:21
モニタリングポストの値はぴくりとも反応せんなあ
多少の上下くらいありそうだけども
215. 匿名 2021/02/23(火) 11:03:32
ᐳᐳ184
放射線で水素が????
216. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:14
アンダーコントロールアベ「アンダーコントロール」
↑
こいつを信じてたアホおる??????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:20
ᐳᐳ214
パチ屋のパチンコ機と同じだよ
遠隔操作あり
今更言わせんなw
218. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:21
ᐳᐳ151
黒鉛減速路だしねえ
219. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:36
ᐳᐳ193
ᐳ例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。
ベクレルとシーベルト(放射線の単位)
ベクレルは放射能の強さを表す単位で、放射性物質から1秒間に放射線が何回出るかを表します。
例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。
しかし、放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などの種類があり、同じ10ベクレルでも、出てくる放射線の種類によって身体への影響が異なります。
このため、ベクレルの数値だけでは私たちの身体への影響はわかりません。そこで、放射線の種類や強さを考慮して、人間の体が放射線によってどれだけ影響を受けるかを表す単位として「シーベルト」がつくられました。「シーベルト」の1000分の1が「ミリシーベルト」、さらにその1000分の1が「マイクロシーベルト」となります。
220. 匿名 2021/02/23(火) 11:06:12
福島の原発対策要員なんて、全員下請のクソに投げてるから
こういう滅茶苦茶でザルな対応をするようになる
過去現在の東電幹部を処刑して責任とらせないと
221. 匿名 2021/02/23(火) 11:06:16
ᐳᐳ214
ちゃんと計測しているのか自体怪しい
222. 匿名 2021/02/23(火) 11:06:35
ᐳᐳ38
小池百合子がコロナで防護服22.5万枚を中国におくり
福島原発で防護服不足
高線量ゾーンで青がっぱで作業させてた
地震前にも4京ベクレル出てる
そして地震
本来なら小池は首切られてもいいんだが
後追い報道もなしw
223. 匿名 2021/02/23(火) 11:07:12
水位減ってデブが大気に露出すると
しばらくして建屋が消滅し
象の足が大地に露出
とりあえず東日本はフルアーマーで生活することになる
夏に寝るときも当然フルアーマーw
224. 匿名 2021/02/23(火) 11:07:23
ᐳᐳ178
穴空いてるから爆発しないでしょ
225. 匿名 2021/02/23(火) 11:07:37
テレビで取り上げないのが納得いかない
226. 匿名 2021/02/23(火) 11:07:45
またベクレルな
227. 匿名 2021/02/23(火) 11:07:47
ᐳᐳ157
別スレの時に読んだTEPCOの説明だと
温度が上がり始めて2週間は大丈夫とありました
水位低下の時の記事には温度が下がったとあったけど
そろそろ温度が上がり始めたという記事がいつきても
おかしくはないかと
ただホウ酸を入れるなりは準備があるから
直ちに問題がとはならないとは思いますが
東京電力であるから何があっても不思議はないかと
228. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:14
ᐳᐳ223
デブとは?
229. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:19
呪いの東京五輪であり、
人間の利権都合でこの東京五輪を優先したいが為に
本来は自国民や世界に対して開示すべき様々な不具合情報を隠蔽する人間の醜い本質が反映された
まさに悪魔のオリンピックでもあるわけだな
230. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:34
ᐳᐳ46
身体の中に入ったら一秒間に数百兆から数京回放射線をピカピカして確実にガンだな
その前に死ぬか
ᐳ人が1時間ほどとどまれば確実に死亡する。
デブリがある格納容器底部の毎時7〜42シーベルトにも匹敵する。
231. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:36
オリンピックにこだわる老害達
「日本は第二次世界大戦で負けて原爆2個も落とされたけど復活してあっというまに経済大国になった神の国!当時のオリンピックはその復活の象徴!」
↓
「フクイチなんて原爆に比べたらなんてことない!日本はまたもや不死鳥のように原発事故からもコロナからも復活する!神の国だから!だからオリンピックオリンピック!」
232. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:51
だからさっさと亀裂直せよ
そのうち容器崩壊すんぞマジで
233. 匿名 2021/02/23(火) 11:09:23
ᐳᐳ28
まだ基準100ベクレルのままなんだなw
さっさと国際基準の10ベクレルに戻せよと
234. 匿名 2021/02/23(火) 11:09:25
ᐳᐳ215
水分子に放射線があたると水酸基ラジカルと水素ラジカルに開裂するねん
ほとんどの場合再結合して水分子に戻るが水素ラジカル同士が結合すると水素分子になる
235. 匿名 2021/02/23(火) 11:10:10
聴こえるで〜ちんぽの鼓動が〜
236. 匿名 2021/02/23(火) 11:10:29
ᐳᐳ227
東電の「大丈夫」ほど信用できないものはないからなあ
覚悟はしとくか
237. 匿名 2021/02/23(火) 11:10:29
素人なりの解釈だと
まず地震で過去の傷が更に拡大し水位低下が始まった
それにより水中にあった傷が露出し気圧低下が始まり
完全に抜けた
こうだな
238. 匿名 2021/02/23(火) 11:11:00
オリンピックにかかる利権構造の遂行の為に
コロナのみならず原発に関する情報も隠蔽してるんだとしたら本当にとんでもない事だぞ
民主党政権でも隠蔽はあったんだから自民党でもあるはずだよ
239. 匿名 2021/02/23(火) 11:11:22
ᐳᐳ216
オリンピック誘致した奴は全員信じてたはず。
240. 匿名 2021/02/23(火) 11:11:43
底が抜けたコップにいくら水を注いでもダメということか
この先の最悪のケースは?
241. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:05
福島聖火リレーやるのか
242. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:06
ᐳᐳ51
自民なら東電の退避要望をきいて
四基とも暴走爆発させてたよ
事故後も原発処理や被災地復興ではなく
五輪利権優先して
人金資材を被災地からうばったのが自民
243. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:20
ダダ洩れ容器ワロタ
244. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:24
原発推進のグレ太見てるかー🤗
245. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:26
ガス圧で高くなってもたかがしれてるけど
外に出る窒素は濾過されてるのか
246. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:27
安倍晋三は嘘つき
247. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:27
圧力高めてる筈なのに圧力が大気圧と変化なしなら完全に漏れてるって事じゃないすか
議論の余地さえない
248. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:45
チェルノブイリは炉が露出して広範囲に拡散
周りの家畜を全て殺処分し
表面の土も取り払い
立ち入り禁止にした
東京あたりまで本来なら立ち入り禁止だろ
249. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:52
要するに外にダダ漏れてことですか?
250. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:53
ᐳᐳ1
もう窒素いらなくね?
251. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:14
これ大丈夫なのか?
252. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:32
むしろ現在各格納容器内に残ってるのか?全部地中にいったんじゃないか?
253. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:33
東京の線量あがってないの?
254. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:59
こっちの方のニュースが大事なのにテレビはオリンピック新会長とかほんとクソすぎる
255. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:17
コロナとか可愛いレベルの大問題だよな。
世間では福島原発の問題とか忘れ去られてるけど、このニュースを見ると再臨界のカウントダウンに入ったんだなぁと不安になる、大爆発して初めて世間に知れ渡る事になるのか。
その時、一斉に退避しても最悪の場合、被爆しまくりで手遅れ。
256. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:21
いよいよ終わりなんじゃね?w
257. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:33
もうアメリカに頼んで核で綺麗さっぱり吹き飛ばしたら
258. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:43
欽ちゃん 晋三 全部出ちゃったよ
259. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:47
ᐳᐳ221
ミンス政権時から故障したのにスルーするという
原発村しぐさだったし
260. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:48
格納容器が地球になっただけやん
261. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:52
ᐳᐳ253
新型コロナも放射能線量も測れるガイガーカウンター販売しそうだな
262. 匿名 2021/02/23(火) 11:15:03
まだピカピカ発熱と放射能スゴいんだから
ほんと舐めてるとまた再メルトくるよ冗談抜きに
いま福島に太陽があるような
263. 匿名 2021/02/23(火) 11:15:40
政府がオリンピックやりたいからこのニュースに圧力かけてんだろ 全然テレビでやらないじゃん
264. 匿名 2021/02/23(火) 11:16:14
世界一の隠蔽大国ジャップランドで、原発情報を小出ししてきたっつーことは
破滅が近いと言うことだろw
265. 匿名 2021/02/23(火) 11:16:19
ᐳᐳ237
でも東電はお漏らししてないって言ってるから・・
266. 匿名 2021/02/23(火) 11:16:34
ベントすりゃ爆発は回避できるだろうけど
放射性物質がまた飛んで五輪中止の決定打だね
意外と国として重大局面にあるかも
今日はこの辺まででおわり 良い続報に期待
267. 匿名 2021/02/23(火) 11:18:40
アンダーコントロールされてないことがバレたので
オリンピック中止
268. 匿名 2021/02/23(火) 11:18:53
コロナは気が狂ったように煽るくせに、フクシマ原発は徹底的に隠蔽
こんな偏向マスゴミに騙されるバカは死んだほうがいい
269. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:00
ᐳᐳ266
ほぼ大気圧なのにベントする必要?
270. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:14
ᐳᐳ51
ᐳᐳ82
飲食スナックキャバの中国人に
1000万円ちかいコロナ給付金して
原発作業員は中抜きしてるのが自民小池
中国に防護服22.5万枚送って
高線量ゾーンで青がっぱで作業させてるのが 自民小池
ᐳᐳ182
271. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:14
通常はN2が微量に漏れてるか
地震で多く漏れたかの違いじゃないの
272. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:35
地震で壊れないて大嘘だったんだな
273. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:56
東北電力なら見捨てたかもしれないのに
政府に近い東京電力はたちが悪いな
274. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:03
┏( .-. ┏ ) ┓
【不二家、ECナビ詐欺】
画像
文面(Pをクリック))6
(5ch newer account)
275. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:04
ᐳᐳ253
関東東北で個人的に測ってる人いたら教えてほしいわ
数字はそこまで正確じゃなくても○○日から急に増えたとかあれば目安になるだろうし
276. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:15
ᐳᐳ262
10年前のメルトダウン時に比べて崩壊熱は100分の1以下になってる
水がなくなっても再溶融はないはず
277. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:25
爆発しないのか!?
278. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:30
ᐳᐳ268
そこは全部捏造って叫ばないと
279. 匿名 2021/02/23(火) 11:21:42
おしめが必要だな
280. 匿名 2021/02/23(火) 11:21:46
ダダ漏れのおもらし状態か…
281. 匿名 2021/02/23(火) 11:22:49
今頃こんな発表、すげーな
しかも誰も気にしてないw
282. 匿名 2021/02/23(火) 11:23:22
ᐳᐳ240
このあとずーっと水じゃぶじゃぶぶっかけて
何も生まないどころか金食い虫の負の塊
ただでさえ使用済みの保管ですら未来に先送りで現世の人は誰もオラしらね状態なのに
それに加えて穀潰しのデブリこさえてクソ笑えるわな
しかも地震の度にビクビクww
283. 匿名 2021/02/23(火) 11:23:34
もう水位上げられなかったら建屋全体を窒素充填すればいいんじゃね
284. 匿名 2021/02/23(火) 11:23:39
ᐳᐳ1
0.1キロパスカルってギリギリじゃんε-(´∀`*)ホッ
285. 匿名 2021/02/23(火) 11:24:04
グレタさん助けて!
視察しにきて!!
286. 匿名 2021/02/23(火) 11:24:47
格納容器よりも、使用済み核燃料プールが非常に心配
使用済み核燃料が全部熔けて大気中で燃えるようなことになれば、、、
人類滅亡なんですけどw
287. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:04
何処かの配管が壊れたんだろ
10年以上メンテもせず壊れたまま放置で平気な訳がないw
288. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:06
パンパースフクイチ
289. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:37
地下で再臨界なら別に大丈夫だろ
290. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:45
Fukushima 50を観ると如何に当時の政権がクソだったか分かる
291. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:56
ᐳᐳ286
プールなんかいつでも水放り込めるw
292. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:29
ᐳᐳ1
基準値超える放射線物質検出
もう影響出てるね..手遅れやろうな…
293. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:48
再臨界すると核爆発するのか、超高温で地球のコアを目指すのか
どっちなのかがいまいちわからん
294. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:50
ᐳᐳ188
ᐳᐳ222
防護服を中国におくり
原発で青がっぱ作業させ
飲食キャバ外国人に補償金勝手にくばって
数兆円をドブに捨てた小池のどうでもいい会見を
横並びで仰々しく流すのが日本のテレビ
ᐳᐳ254
295. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:56
水位の低下は再臨界で水が蒸発しているのか
地震で注入した水がどこかに逃げているのか
どこにあるのかすらわからない溶融した燃料棒を冷やせなくなってたら終わりだな
チェルノブイリと同じだろ
296. 匿名 2021/02/23(火) 11:27:07
水位の最新情報がどこにもねえ
297. 匿名 2021/02/23(火) 11:28:02
ᐳᐳ148
ガイジの安倍に巧妙な罠を仕掛けるような知能はない
無能だから何もしなかったが正解
298. 匿名 2021/02/23(火) 11:28:21
ついには空気中で燃える悪夢の始まり
299. 匿名 2021/02/23(火) 11:28:27
ᐳᐳ295
地震で割れてそこから出ちゃんだろ 水が
もうどうしようもない どのみち
300. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:06
そろそろフクイチ温泉が出るな
301. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:08
ᐳᐳ251
これ大丈夫なのか?
もう一発でかい地震が来ると
この世の終わり。
302. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:25
なんか隠してるとしか思えんわ
303. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:25
アンダーコントロール
安倍ちゃん世界に向けて宣言してるから間違いない
304. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:38
ᐳᐳ28
韓国は正しかった
305. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:44
オリンピックに合わせて再臨界してきたなww
306. 匿名 2021/02/23(火) 11:30:14
ᐳᐳ293
核爆発wwマントルまでメルトダウンwww
オメーみてーな消防並みなクソ馬鹿はハヨシネw
307. 匿名 2021/02/23(火) 11:30:19
ᐳᐳ233
そんな国際基準値はない
308. 匿名 2021/02/23(火) 11:30:51
ᐳᐳ9
そっちの説もあるのか。
309. 匿名 2021/02/23(火) 11:31:01
さすがエダノンが
「ただちに影響はない!」
って言った通り10年後に影響でたねwww
310. 匿名 2021/02/23(火) 11:31:41
福島だけ独自に緊急事態宣言した方が良くね?
コロナじゃなく放射能漏れでだけどw
国民や海外に隠す事は良くない信用失うよ
311. 匿名 2021/02/23(火) 11:31:43
10年経ってcatastropheを迎えるとは思わなかった
312. 匿名 2021/02/23(火) 11:32:20
ᐳᐳ291
プールに穴空いたら終わりだし、何より冷却が出来ないだろ
プールは建屋の4階にあるんだぞ!wwwwwwwwwwwwww
いくらなんでも苦し過ぎるし、いよいよ終わりだと思う
313. 匿名 2021/02/23(火) 11:32:44
パニックになるから絶対言わないけど、実際はかなり深刻な状態なんだろうな。
314. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:06
ᐳᐳ268
NHKが報じてるのに隠蔽とはこれいかに
315. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:17
ᐳᐳ255
ᐳᐳ254
コロナと五輪しかやらない
原発に限らずそれ以外の売国は報道しない
RCEP
ゆうちょ不正引き落とし
ゆうちょ詐欺契約
カビマスク発注会社がトンズラ
gotoだけで20兆円予算計上 電通パソナに巨額委託金
マイナンバー中国流出
飲食外国人に1000万円給付
全外人入国禁止といいつつ すでに入国緩和
最近でもこんだけある
316. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:38
水入れ続けてるのに水位が下がっていってて、気圧が1ってことはさ
素人目に見たら底にも上にも穴ぼこあいてる気がしちゃうんだけど…
317. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:53
ᐳᐳ295
原子炉には中性子線量計が設置してあるから臨界すればすぐわかる
100歩譲って再臨界が起きたとして一瞬で突沸して小さな水蒸気爆発のようなことが起きるのでじわじわ臨界なんて考えにくい
318. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:56
ピカチュウか
319. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:59
地震のせいにしてて草
ぜーんぜん駄目じゃんw
320. 匿名 2021/02/23(火) 11:34:17
やっぱりまた大量に漏らしてるね、普段から漏らしてるけど
あの地震で損傷が激しくなったか
震災時に散々やりまくった隠蔽と大嘘、今更正しい情報を出すはずがない
とりあえず測定器ONにしてるけど、超大量プルームでもない限り
室内では反応しないからモヤモヤしてるわ、コロナでマスクしてるし半分諦め
321. 匿名 2021/02/23(火) 11:34:22
ᐳᐳ306
じゃあ説明してみろ
322. 匿名 2021/02/23(火) 11:34:53
ᐳᐳ14
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
ᐳ 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
ᐳ Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
ᐳ A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
ᐳ 1-6
ᐳ Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
ᐳ A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
ᐳ 1-7
ᐳ Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
ᐳ A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
323. 匿名 2021/02/23(火) 11:34:53
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
324. 匿名 2021/02/23(火) 11:35:04
福一ライブカメラ監視しておいた方が良いのかもな
325. 匿名 2021/02/23(火) 11:35:21
ᐳᐳ290
アレはドキュメンタリー映画じゃない
ネトウヨ向けの創作映画
326. 匿名 2021/02/23(火) 11:35:27
セシール〜tmjgtwmjp-wjqpb
327. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:03
バブ風呂にいれたら炭酸出ない?!
何で不良品?ってよくみたらお湯入ってないやんwww
で直後に給湯器大爆発って感じだな
328. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:18
格納容器から漏れ出た空気には一切触れない
空っぽだから問題ないのか
329. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:20
アンダーコントロール
330. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:22
「我々の命もどうなるか……ますます近づいてまいりました。いよいよ最期です!
もの凄い力です。いよいよ最期、さようなら皆さん、さようなら…………」
331. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:26
自民党が原発に甘いのは
なぜか太平洋戦争のA級戦犯逃れた政治家がアメリカの手下になって
原発政策推し進めたから
332. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:44
ᐳᐳ290
あれは自民のプロパガンタ娯楽映画
ᐳᐳ297
菅直人は退避したがる東電を叱責して
現場作業続行させた
自民にそのまま現場放棄させて 四基とも暴走爆発させてたよ
福島の人も避難させてもらえず
補償もない
333. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:54
線量上がらなければ問題ない
地下水に混じっても問題ない なんか福島周辺の魚のお鮮度が上がってるけど気のせい
334. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:09
ᐳᐳ249
イエア!!
335. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:40
あれから10年
今まで何してた?
もういっその事さ象の足4足くらい生成してみるか?
336. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:46
五輪を強行開催させるために漏れてることを隠ぺいし始めた感じなのか?
337. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:52
水を全部抜いて乾かしたら
ダメなの?
338. 匿名 2021/02/23(火) 11:38:09
制御不能!
コントロール不能!
責任とって死刑にしろよw
339. 匿名 2021/02/23(火) 11:38:16
トンキンは早く避難しとけよ
10年前も住民を避難させなければいけなかったのに
多すぎて無理だわ…ということで
政府は国民に知らせるの諦めて隠し通したんだからな
340. 匿名 2021/02/23(火) 11:38:38
ᐳᐳ333
お鮮度が上がるとか獲れたて直送待った無しだな
341. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:00
水も空気もだだ漏れなのに空間線量に変化がないのなら、御神体も衰えてるって事だからむしろ明るいニュースなんだが
342. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:03
隠されてるのかネットでちょろっと検索しても
臨界した場合のシナリオを説明した資料がないんだよなあ
超高温が何度になるのか
核物質がどれぐらい放出されるのか
どうなるのか
そういうのがわからん誰か教えてくれ
343. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:07
ᐳᐳ339
そうだろうね
上級関係者は避難済みw
344. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:26
ᐳᐳ309
今振り返っても誠実な答えだと思う
安倍なら息を吐くように「全く問題があるとは考えておりません」とか言ったことだろう
そして「関係省庁に万全の対策を取るよう指示したところであります」
以上
345. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:29
ᐳᐳ337
大爆発か
それもいい
346. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:33
クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり
2021年2月22日 22:32
福島県漁業協同組合連合会は22日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える500ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。試験操業で取れた魚の基準値超えは2019年1月のコモンカスベ以来約2年ぶり。
東京電力福島第1原発事故後、国は福島沖の44魚種を出荷制限。順次解除が進み昨年2月にはゼロとなったが、クロソイが改めて出荷制限される見通しとなった。
県漁連によると、基準値超えのクロソイは22日、同県新地町沖8.8キロ、水深24メートルで取れた。
県漁連は海域などを限定して行う試験操業の漁獲について、魚種ごとに1検体を抽出して検査し、国より厳しい基準を満たしたことを確認して出荷している。〔共同〕
347. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:38
ᐳᐳ337
それってつまり熱暴走モードに入っちゃうだけなんじゃねーの?
348. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:41
ᐳᐳ308
「説」って…アホか。
349. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:45
クロソイから基準を超える放射性物質が検出
福島県水産海洋研究センター放射能研究部部長「新地町沖の海水や海底の放射性物質の濃度が低いことを考慮しても、ここまで高い数値の放射性セシウムが検出された理由は分からないというのが本音です。福島第一原発の港湾内で魚が出入りしている可能性も視野に入れながら、原因を調査していきたい」
350. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:27
ᐳᐳ331
その孫と売国経産省が
311後も原発輸出をごりおして
日立東芝が破綻した
東芝はWH買収で巨額負債
日立も英原発事業とんざで3000億赤字
穴埋めに半導体製造など
安定黒字の中核事業をいくつも手放し
外資中国に売り
351. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:35
うまく行けば鳩山みたいに原発は輸出産業とか言えたのに
基本的な予備電源喪失による爆発というお粗末さではダメよね
352. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:49
ᐳᐳ95
マジか…
こえーな
5000人〜10000人くらい投入されたんじゃなかったっけ?
353. 匿名 2021/02/23(火) 11:41:06
半減期来るまで衰えることなんかない
354. 匿名 2021/02/23(火) 11:41:16
これ外国人に知らせた方がいいんじゃないの、逃げる権利はあるでしょう
355. 匿名 2021/02/23(火) 11:41:49
冷却するための水が漏れてるってことは非常によろしくないよな
356. 匿名 2021/02/23(火) 11:42:03
全て覆い尽くす位の鉛ってある?
357. 匿名 2021/02/23(火) 11:42:33
そろそろ家畜共がゴジラになってんだろ
358. 匿名 2021/02/23(火) 11:42:39
静岡の地震ばっかり騒いでるが
ひどいのは中途半端な地震がたくさんくる仙台福島じゃねえのか
359. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:12
ᐳᐳ354
もう知ってるでしょ
2011年3月、私はドイツ大使館のリアルタイム情報をずっと見てたよ
360. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:13
ᐳᐳ309
あの「ただちに」連発は
少しずつ速やかに避難しろっていう意味だった
一度に移動するのは物理的に無理だから
お前ら忖度してはよ逃げろって言う意味で何度も繰り返したのに
トンキンは思考停止に陥ってジーッとしてた
361. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:33
これ後一発で終わるな
362. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:36
こんな状態でまもなく震災10周年
363. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:42
ᐳᐳ346
漁港ではまじめに計測してんだな
福島原発では計測してないだろ
計測員が国策売国企業のパソナ
ᐳᐳ354
それよりNBCに知らせて五輪中止してよ
てかなんで日本のテレビは飲食業と観光業が困ってるのは異常にしつこく報道して
被災地報道は一切やらないのだろうか
364. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:56
ᐳᐳ285
グレタさんカネにならんことはしないから
CO2排出権取引市場創設にしか興味が無い
言うなれば賭場の壺振り
365. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:58
もう十年近く野ざらしにされているからなぁ
ちょっとした事でも大事になりかねない
これ以上放置してたら石棺すら実行出来なくなりそうだ
366. 匿名 2021/02/23(火) 11:44:40
ᐳᐳ342
オメーみてーなリアルなマヌケはこれからも放射能なんか気にせずクソして寝てりゃいいんだよバーカwww
367. 匿名 2021/02/23(火) 11:44:48
一体いつまでやってんだよ、頭おかしいんじゃね
368. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:00
ᐳᐳ293
チャイナシンドロームてオチ何だったっけ?
369. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:15
湖化して水没させるしかないんじゃないか?
370. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:30
東日本に避難命令出るかな
371. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:39
これって放置して爆発するとどうなるん?
372. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:41
何をやってもいくらでも税金で儲かるからな
373. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:44
一度使用した冷却水を大量にタンクに水貯めてるけど、冷やして再度循環し続けたらなんか問題あるの?
374. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:52
ᐳᐳ352
その人達が居なかったら
どれくらいの人が亡くなってたんだろうかね
375. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:58
放射線が強い地区ではコロナ感染者が少なくなるとかないかな?
逆に凶悪化する場合もあるか
376. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:01
放射能が拒視的に見える人から一言↓
377. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:03
ᐳᐳ363
東電は地震計壊れてたのを知ってたのに放置してたってな
もう、どうにでもせえと不貞腐れている印象
378. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:03
株式市場がメチャメチャ楽観的だからなフラグも立ってる
379. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:04
ᐳᐳ157
TEPCOじゃなくて資源エネルギー庁でした
現在、1〜3号機の燃料デブリは、継続的な注水がおこなわれています。
これにより、燃料デブリが持つ熱は事故の後から大幅に減少しており、安定した状態を保っています。
現在、原子炉内の温度は約15〜35℃で維持されています。もし注水が停止したとしても、
制限温度(80℃)に達するまでには約2週間かかる見込みのため、時間的な余裕を持って対応することが可能です。
また、燃料に含まれるウランが連鎖的に核分裂する「臨界」が再び起こる「再臨界」を検知するため、
再臨界が起こった際に増加する「希ガス」の量を24時間常に計測し、監視をおこなっています。
現在、希ガスの発生量は安定していることから、再臨界にはいたっていないと考えられます。
さらに、万が一、再臨界が起こったとしても、ホウ酸水を注入する設備によって、核分裂を抑制する対策をとっています。
▼福島第一原発「燃料デブリ」取り出しへの挑戦〜燃料デブリとは?|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁
380. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:23
水蒸気爆発が起きたらヤバイらしいね
381. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:41
棚からロシア製の大型GM菅引っ張り出して測ってみるか
明日にでもα、β、γ、x線プローブ全部倉庫から出して来ようか
コロナでUV-Cライトと換気設備一新する工事で忙しいのにまた放射能ごっこか
ᐳᐳ317
そう言えば中性子線シンチレーター作ろうと思ってそのまま倉庫のどっかにいっちゃったな
ま、原発の外で中性子なんか感知しちゃったらその時点で終わってるから意味ないかもだけどw
382. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:44
10年も経ってるから完全に無毒化したろ?
フグの卵巣の糠漬けと同じ原理で。
383. 匿名 2021/02/23(火) 11:46:50
糞集団自民は処刑すべき
とくに安倍とスガに投票した議員は凌遅刑で
■法務省 「在留外国人統計」
★2005年 +5万人
★2006年 +6万1,000人
★2007年 +7万9,000人
★2008年 +6万5,000人
2009年 −4万7,000人 ←民主に交代
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人
★2013年 +3万7,000人 ←自民に交代
★2014年 +6万人
★2015年 +9万5,000人
★2016年 +13万6,000人
384. 匿名 2021/02/23(火) 11:47:43
ᐳᐳ330
あの人、リポーターの鑑だよな
385. 匿名 2021/02/23(火) 11:48:02
ᐳᐳ361
廃炉作業はあと50年以上掛かる予定なのに
もし10年に一度この調子で地震の度に壊れていったら日本消滅するわ
386. 匿名 2021/02/23(火) 11:48:30
ᐳᐳ121
割と作業員とか関連者ドンドン死んでるぞ
ニュースにしないというか風化してるけど
387. 匿名 2021/02/23(火) 11:48:47
ᐳᐳ340
くそぉちょっと面白い
銀座の寿司屋に出荷したげて
388. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:06
すべて落ちとるっちゅーことやな
いつか地震でひょっこり物質ができたりして
近づけん範囲がひろがるんやなかか?
389. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:26
ᐳᐳ341
ふふふ
390. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:31
ᐳᐳ1
漏れてるやん
391. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:37
巨大地震で丸ごと海に沈めば解決
392. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:55
黒人女性とセッ○スしたら、次の日絶対に職場でバレる理由 など
393. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:05
ᐳᐳ336
そうニラんでる人は多いと思う。
394. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:20
コロナがあるから原発なんてもうどうでもよくなったなw
放射能まみれに勝手になってくださいw
395. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:34
やくざの大事なしのぎ
396. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:52
私見だが、福島県は全部国が買い取って核廃棄物の最終処分場にすべきだと思う
人間が住む場所にしようだの、農業漁業をやらせようだの、無駄で危険でキチガイ沙汰だわ
397. 匿名 2021/02/23(火) 11:51:21
ᐳᐳ1
建屋に入れなくなるぞ
398. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:07
ただちに影響あんの?ないんやろ?なら問題にすんなあほんだら
399. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:08
もう一発、福島で地震が来れば完全に終わるw
グレートリセットとはこのことだなw
400. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:31
また菅は後手かよ
マジであり得ないわ
401. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:35
格納容器ボロボロでワロタ
402. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:43
格納容器内の圧力が大気圧になっているということは、つまりその中のものが
大気側に漏れてるということだな、特に今回水位が下がっているということから
水中側のどこかに亀裂が入って、格納容器から建屋内に漏水してるに違いない
水位の低下として観測されてるから、漏水量はかなりの量になるのは間違いなさそう
現状水位が保たれているから大丈夫だと言うことだが、そのままだと建屋内に溢れた水が貯まるから
排水を行わないといずれ面倒なことになる、どう考えても廃炉作業にとって最大の試練ポイントになった
これから先どうなるかはわからないし、担当者は震えてると思う、かなりやべーことになってそう
このニュース注視した方が良い、面倒なことにならなければいいけど
403. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:57
ᐳᐳ396
俺もそう思っとる
どうせ人口減で過疎って他の地域の土地も余るしな
でも政府のボケ共は責任問題に絶対発展させたくないがために
わざわざ危険で無駄なことをやらかしよる、最低のど畜生だと思う
404. 匿名 2021/02/23(火) 11:53:00
万策尽きてロシアみたいに被曝死覚悟で特攻させた場合
デブリを何とかする時間を物理的に稼ぐ事ができるの?
それとも何をやってももうダメなの?
405. 匿名 2021/02/23(火) 11:53:21
【クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり】
406. 匿名 2021/02/23(火) 11:53:53
やっぱコロナなんてこれに比べたらザコだったんだな
407. 匿名 2021/02/23(火) 11:53:58
南の〜塵に乗って走るわ〜
408. 匿名 2021/02/23(火) 11:54:03
ᐳᐳ198
そりゃスルーするだろw菅直人攻撃がネトサポのお仕事だもの
それで報酬貰って生計立ててるわけで察してあげないと
409. 匿名 2021/02/23(火) 11:54:13
ᐳᐳ396
関東のゴミは関東で始末しろ
410. 匿名 2021/02/23(火) 11:54:36
ᐳᐳ384
ᐳ あの人、リポーターの鑑だよな
大槌町役場の無線放送やってた女性職員に被って見える
411. 匿名 2021/02/23(火) 11:55:11
ᐳᐳ370
たとえ福島原発が暴走して放射線を撒き散らしても絶対に出るわけない。
コロナの政府対応見たら分かるだろw
隠蔽しまくって終わり。
412. 匿名 2021/02/23(火) 11:55:12
遠くからパラメーター見てあーでもないこーでもない
希ガスはでてないキガスとか言うてるだけだもの直らないね
413. 匿名 2021/02/23(火) 11:55:46
圧力容器なんだから、大気圧じゃ駄目だろ?
密閉出来てないからね
とはいえ、デブリで底が抜けて
地面と繋がっている状態だからねぇ 意味分かるかな?
414. 匿名 2021/02/23(火) 11:55:55
ふむ圧力が下がったのなら爆発することがなくなって安全なのではないだろうか
415. 匿名 2021/02/23(火) 11:56:10
シナはコロナで、日本は放射能で世界を困らせる二大害虫国家になるんじゃないの。
地震大国に50か所?も原発を作ったのが間違いだったな。
416. 匿名 2021/02/23(火) 11:56:19
ᐳᐳ379
地震でホウ酸水注入設備がバカになってましたとか嫌やで
417. 匿名 2021/02/23(火) 11:56:31
ᐳᐳ370
避難命令なんてでるわけないだろ
ネトウヨが
「放射能はただの風邪!」
と叫んで終わりだよ
418. 匿名 2021/02/23(火) 11:57:28
オリンピックは本気で無理だろ(´・ω・`)
419. 匿名 2021/02/23(火) 11:57:49
ᐳᐳ76
大覚アキラ様〜ゞ
420. 匿名 2021/02/23(火) 11:58:03
ᐳᐳ370
絶対出ない
全員避難させる手段が無いもの
見殺しにするしかない
421. 匿名 2021/02/23(火) 11:58:03
ᐳᐳ379
これ読む限り水位低下って無茶苦茶ヤバくねえか
422. 匿名 2021/02/23(火) 11:58:11
ᐳᐳ403
同感
この考えはおそらく合理的な解なんだけど、「責任問題」「賠償問題」から逃げて次世代に丸投げしようとしている
安倍はよくいろんな場面で「次世代に問題を引き継がせないで自分の代で解決する」てなこと言ってたが、口先だけもいいとこ
423. 匿名 2021/02/23(火) 11:58:31
ガボン共和国の鉱山には天然の原子炉が形成され
60万年稼働したことが判明している
福島のも天然だったことにして60万年放置すれば終息するだろ
424. 匿名 2021/02/23(火) 11:58:44
ᐳᐳ414
どっかが抜けて漏れてるんだろ(´・ω・`)
425. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:06
だめだめ〜〜!
426. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:14
ᐳᐳ420
上級東北人は知らされて個別に逃げるだろうな
427. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:16
こいつらと民主党が大本営発表したくせに未だに存続してるとかwww
さっさと潰せ
428. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:34
ᐳᐳ41
しっ、オリンピック前に余計な事を言わない様に
アンダーコントロール!
429. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:37
ᐳᐳ1
ᐳ注水は継続していて安全上の問題は現状ない
えーと、一番の問題は漏れた水の行先ではないでしょうか?
430. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:37
ᐳᐳ396
事故後2週間目くらいから食べて応援始めたキチガイ国家だぞ
期待するだけ無駄
431. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:53
10年前にガイガーカウンター買った人達
あらゆる場所でもう一度観測頼むよ
432. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:58
終わるときは終わるんだから慌てなさんな
433. 匿名 2021/02/23(火) 12:00:01
ᐳᐳ418
ワクチンとセットでヨウ素剤も配ればワンちゃんあるかも
434. 匿名 2021/02/23(火) 12:00:46
何が起こるんですか?
435. 匿名 2021/02/23(火) 12:00:49
ᐳᐳ430
コロナでは「移動して応援」
436. 匿名 2021/02/23(火) 12:01:22
しかし東京が人が住めないくらい放射能汚染されたら本当どうすんだろう。
皇室関係とか内閣大臣や政治家やらの上級国民が真っ先に逃げ出すんだろうな。
こんな時に無能加藤が官房長官やってるとか恐ろしいなw
437. 匿名 2021/02/23(火) 12:01:31
安部がアンダーコントロールとか適当な事を。そもそも2006年3月の予算委員会で
津波の危険性指摘され対策求められたのに大丈夫と法螺吹いて爆発させた。
438. 匿名 2021/02/23(火) 12:01:40
これがのちのフクシマsunである
439. 匿名 2021/02/23(火) 12:01:50
ᐳᐳ396
なんかあったら管理不能地を最終処分場にするのは無謀だと思うの
地下水だぁだぁ出てるのに地層処分で知らん振りとか有り得ないでしょ
そもそも地層活動でプレスされて出来た日本列島に地層処分可能な土地は無いと思うけど
440. 匿名 2021/02/23(火) 12:01:58
ᐳᐳ408
本当に報酬貰ってんのかねえ
441. 匿名 2021/02/23(火) 12:02:12
ᐳᐳ436
政府発表は無視して、欧米の大使館の発表を注視することだな
442. 匿名 2021/02/23(火) 12:02:35
ᐳᐳ370
北東北より関東の方がヤバくない?
443. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:04
ᐳᐳ396
そう、後から思い出せばキチガイだと分かることをやるんだよ。
玉音放送を地面に頭を擦り付けて拝聴したり、竹槍えい!えい!にしろ。
その時には己がキチガイであることを自覚できなんだな。
食べて応援だなんてよくもまあ日本国民をバカにしたもんだ。
こんなこと言うのはたぶん日本だけだろうね、海外に知らせて森元のように
外からの批判で糺してもらったほうがいい。
444. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:06
ᐳᐳ436
福島の山側より千葉の柏や東京の隅田川周辺のほうが汚染がひどいそうだが
445. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:07
あー、地震で壊れたのではなく、壊れたから地震が起きたのか?
446. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:11
ガスの圧力を低めて水量を確保したほうがいいだろ
オク屋の点検をして漏れがないか探すことだな
447. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:19
また爆発しないかなーあの非日常感をまた味わいたいよ
448. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:22
もう海に沈めるしかないだろう
449. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:30
どっかで漏れてるなこれ
後で発表のケースだな
「実は漏れてました」
「わからなかった」
「責任はない」
450. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:50
いや大気圧まで低下って解放状態ってことじゃん
たかが震度6で放射性物質ダダ漏れ
このザマで復興五輪てw
451. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:54
NHKは上野公園の片側通行の方が重要らしい
452. 匿名 2021/02/23(火) 12:04:14
もう駄目なのか?
453. 匿名 2021/02/23(火) 12:04:37
【福島第一原発の地震計 去年7月に故障も修理せず 東京電力】
454. 匿名 2021/02/23(火) 12:04:41
10年経つけど、格納容器に新たな損傷が出ることについては、何も対策してなかったんだ。
さすが東電。
こういう人たちが柏崎刈羽原子力発電所を管理してるなら安心安全だね!
455. 匿名 2021/02/23(火) 12:04:50
ᐳᐳ439
そっちはどっちかというと余計な話で、私の言いたいポイントは「福島県は国が買い取って国有地にして、住民は他所に住んでもらえ」ってことだ
456. 匿名 2021/02/23(火) 12:04:59
ᐳᐳ396
買い取るのは良いけど
こんなに地震の多くてトンキンに近いところを最終処分場にするのはどうかと
まあ日本は何処にしても地震だらけなんだけどさ
457. 匿名 2021/02/23(火) 12:05:10
大気圧的事象のようにも思えますが
計測器の故障かもしれないし
確認は取れてませんが
ほぼ、大気圧と言える事象で
監視はしますが実際のところ
どうなるかは分からない
と言った所でしょうか
458. 匿名 2021/02/23(火) 12:05:13
ᐳᐳ421
二重の意味でヤバいね
漏れた水がどこに行ったかわかんないのはガチでヤバいし、
原子炉内は当面大丈夫だとしても、万一注水が止まったら一巻の終わり
アンダーコントロールどころか、まさに危機的状況
459. 匿名 2021/02/23(火) 12:05:34
自民党の責任は重大
460. 匿名 2021/02/23(火) 12:05:41
東京は米軍兵でさえ入れないからな
461. 匿名 2021/02/23(火) 12:06:24
ᐳᐳ455
サヨクの溜まり場の東京でいいだろ
462. 匿名 2021/02/23(火) 12:06:30
在日
はしゃぐな
463. 匿名 2021/02/23(火) 12:06:38
ネトサポのマニュアルにある菅直人の「原発に詳しい」発言は
原発の危険性を知っているとも受け取れるな。だから即現地入りしたんじゃね
まあ菅直人は弁解しないとこは潔いなネトサポより日本人らしいわ
464. 匿名 2021/02/23(火) 12:06:39
ᐳᐳ453
こんな調子なんだからモニタリングもぶっ壊れてても何もおかしくないね
465. 匿名 2021/02/23(火) 12:06:42
小さな山ひとつ分くらいのコンクリで固めるしかないんじゃないの
466. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:03
地震のせいにして垂れ流し
クソ東電が
467. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:04
ᐳᐳ452
何らかの低融点金属注ぎ込んで封印とかできんかなあ。
468. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:13
ᐳᐳ454
地震計が壊れたの知ってたけど放置もしていた
おそらく、10年前にめちゃくちゃ叩かれて社宅に石も投げられて、廃炉の見通しも立たず、もうどうにでもしてくれやって気持ちなんだと思う
モラル崩壊してるんだと思う
469. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:18
ᐳᐳ458
ᐳᐳ405
470. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:19
野生のキョンが格納容器に住み着いて放射線でチョンに変態するかも?
471. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:30
ᐳᐳ458
地下水に混ざってたら東北の水終わるよな
472. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:34
ᐳᐳ441
わかった、ちょっとパスポート取って来る。
473. 匿名 2021/02/23(火) 12:07:37
/|
|/ __
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
474. 匿名 2021/02/23(火) 12:08:03
つーか3号機の2基の震度計が去年の7月に壊れたのに放置したままで
今回の地震のデータ取れてなかったんだってな
こいつ終わりすぎだろ、何も学習していない
475. 匿名 2021/02/23(火) 12:08:10
水位が下がってると言うことは
地面を溶かして言ってたりしないのか?
476. 匿名 2021/02/23(火) 12:08:10
本震が来たら終わりの合図
477. 匿名 2021/02/23(火) 12:08:13
2号機はどうなってるの?
1つでも大変なのに3基もメルトダウンしちゃったから後処理難しいよなぁ
478. 匿名 2021/02/23(火) 12:08:54
ᐳᐳ471
ᐳᐳ405
479. 匿名 2021/02/23(火) 12:08:58
格納容器意味なし
放射能ダダ漏れ
480. 匿名 2021/02/23(火) 12:09:28
誰も近づけないんじゃねえの?
481. 匿名 2021/02/23(火) 12:09:38
ᐳᐳ429
水は10年前から漏れてるし
482. 匿名 2021/02/23(火) 12:09:41
ᐳᐳ464
モニタリングポストが動いてたら不都合なことが起きた時にすぐわかっちゃうから寝かせとけ、みたいな気持ちなんじゃないかと思う
ちゃんと単3電池入れ替えてるかどうかも怪しい
483. 匿名 2021/02/23(火) 12:09:58
放射能 石棺化せず放置
コロナ 検査で見つけ出さず放置
政権与党が何であっても官僚が全員変わらないことには棄民政策のまま
484. 匿名 2021/02/23(火) 12:10:12
ᐳᐳ396
だれもが思ってるよ。
本音と建前の問題。
485. 匿名 2021/02/23(火) 12:10:24
チン毛が排水口に詰まる原理を利用すれば穴塞げるかも
486. 匿名 2021/02/23(火) 12:10:44
ᐳᐳ455
核のゴミ捨て場は東京しかねーだろクソサヨク
487. 匿名 2021/02/23(火) 12:11:09
ᐳᐳ465
そもそもコンクリ融かすぐらい熱くなってるんじゃないかなこれ?
488. 匿名 2021/02/23(火) 12:11:21
天然由来だから大丈夫だろ
これからもオーガニック発電所とかに改名して推進したらどう
489. 匿名 2021/02/23(火) 12:11:33
AI制御されたロボつかって、周辺側からちまちまと処理していけば、良いんじゃね?
状況に応じて仕様変えていけば、少しずつ進められるでしょ。
490. 匿名 2021/02/23(火) 12:11:44
東京は30年以内に住めなくなることは確定した
うちの親も大阪に呼ぼう
491. 匿名 2021/02/23(火) 12:11:57
バク転できる凄い人型ロボットあるじゃんあれに回収されられないの?
廃炉にあたって使用できるなんかしらの研究とかもしてないの?オリンピックなんかよりそこに金を全力で使うべきだったなこの10念
492. 匿名 2021/02/23(火) 12:12:03
計画的お漏らし
493. 匿名 2021/02/23(火) 12:12:26
大丈夫大丈夫
監督官庁である経産省の官僚様が新たな対策団体を作ってくださるから大丈夫
月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席してくださるから大丈夫
放射性物質が漏れても大丈夫
『想定外でした〜w』と言ってくださるから大丈夫
東電から山程政治献金を貰ってきた自民党議員様達は
完全黙殺してくださるから大丈夫
494. 匿名 2021/02/23(火) 12:12:34
ᐳᐳ484
わかったような口をききなさんな
495. 匿名 2021/02/23(火) 12:12:39
人が近づけないのがどーにもならんな
水に浸かってない燃料デブリ見ようものなら
強烈な放射線だあっと言う間に失明するし
496. 匿名 2021/02/23(火) 12:12:53
ᐳᐳ489
宇宙より強い放射線に耐えられるプロセッサなんてない
497. 匿名 2021/02/23(火) 12:13:03
(´・ω・`)人口半減するの確定してるし、
東日本は諦めて核ゴミ処理場ってことで活用していこう
498. 匿名 2021/02/23(火) 12:13:28
(´・ω・ `)安倍さんたすけて
499. 匿名 2021/02/23(火) 12:13:31
ᐳᐳ483
原発政策は官僚が何言っても強引に政治家主導でやってきたじゃんか
今さら責任転嫁とかw
500. 匿名 2021/02/23(火) 12:13:40
ᐳᐳ485
専門家は「微細繊維集束結栓法」と上品に言うんだよ
流量を観測しながら粗い繊維から段階的に細い繊維に変えていく。
501. 匿名 2021/02/23(火) 12:13:41
東電も政府もお手上げだから国連に信託統治してもらうしかない
なんで極東にはろくでもない国しか無いのか…
502. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:01
もうすっかり移線して下がっちゃったとか言って今測ったら空間線量0.045μSv/hだった
けど
側溝脇の汚泥の上5センチで測ったら0.25μSv/hもあったww
普通に未だに除染レベルじゃんねーやーねーw
503. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:01
ぶっちゃけ、そのまんま放置したら、勝手に地中に埋まっていくんじゃないの?
504. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:11
2号機がいちばんやばそう
505. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:22
ᐳᐳ396
福島県はと言われても会津は事故当初から影響は微、
中通りは北西に流れた放射性物質が南下したが今は影響は微
原発近くの「いわき市」も風向で当初から影響は微
福島県は! と言ってしまうのは如何なものか?
寧ろ関東のホットスポットや東京湾の話とかさ?
事実をきちんと理解して、その上で話すならば、わかる
506. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:23
溶けた鉛を流し込め
507. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:45
また再臨界?
508. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:11
漏れているのは明らか
水位の維持が重要
509. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:31
どんどん漏れてるやんw
もうアンダーコントロールじゃなくてアンダーグラウンドw
510. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:37
特に問題ないんだろう
2号機3号機とを考えれば全く
511. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:39
撤退はするなよ
おれ以外でなんとかしろ
おれは原発廃止を訴えていたからな
容認派は逃げるな
今行け
今行かないなら二度と容認とか言うな
512. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:52
結果的に完全に枯渇してむき出しになったらどんな被害になるわけ?詳しい人よろしくです。
513. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:57
ところで水位は書いてあるけど水温に変化はないのかな?
514. 匿名 2021/02/23(火) 12:16:21
地味にコロナよりやばいぞこれ
関東壊滅して過疎ってる山陰あたりに人がどっと押し寄せる未来
515. 匿名 2021/02/23(火) 12:16:34
ᐳᐳ490
うちの娘はとうの昔に大阪に住まわせてる
せめて自分の身の回りでできることはしている
10年前起きたことはいつだってこれから起きる
英語の勉強も怠らないように言ってある
516. 匿名 2021/02/23(火) 12:16:47
圧力容器の蓋の裏にくっついてた!
517. 匿名 2021/02/23(火) 12:16:52
ᐳᐳ504
総合的俯瞰的に福島第一原発を評価すると
一番リスクが高いのは… 4号機
518. 匿名 2021/02/23(火) 12:17:10
ほぼ大気圧ってお前、入れた窒素ダダ漏れしとるぞな
地震の揺れで元々あった損傷部がさらに悪化したなコリャ
水位が下がり続けて空焚きになったらまずいなあ
519. 匿名 2021/02/23(火) 12:17:27
放射能ダダ漏れ〜。
520. 匿名 2021/02/23(火) 12:17:34
ᐳᐳ449
実はメルトダウンしてました
ごめんちゃい
521. 匿名 2021/02/23(火) 12:17:45
だみだーコリャw
522. 匿名 2021/02/23(火) 12:17:55
あとこれもネトサポマニュアルの女川原発がーは
女川は津波の直撃受けなかったんじゃなかったか?違ったらごめんなさい
それ以前に福島の原発は老朽化の問題が指摘されていたはず
それも含めて当時の吉井議員が取り上げたんだろ?
523. 匿名 2021/02/23(火) 12:17:57
ポポポーンはする可能性あるの?
524. 匿名 2021/02/23(火) 12:18:06
ᐳᐳ512
退避した後、爆発させれば一度に済みそうだけど、
だめなんかな?
昔は地下実験とか、普通にあったし。
525. 匿名 2021/02/23(火) 12:18:09
でもまた地震計こわれたままだったんでしょ?
何ひとつまともに出来ない連中なんだから
526. 匿名 2021/02/23(火) 12:18:18
ᐳᐳ508
高濃度汚染水垂れ流してる時点で大問題だけど、
そんなこと言ってられない状況だもんな
527. 匿名 2021/02/23(火) 12:18:22
ᐳᐳ1
あと10年もすれば格納容器もさらに腐食が進むだろうな
528. 匿名 2021/02/23(火) 12:18:56
大気圧と一緒ということはもう圧力容器の意味をなさず
底の抜けたバケツに水入れ続けてるようなもん
つまり入れた水全部汚染水となって流れ出ている
行きつく先はどこか?当然全ての汚染水が海へwww
529. 匿名 2021/02/23(火) 12:18:57
ちゅどーーーん!
530. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:05
格納器内にはもう無いね
スルーして地下で核分裂してる感じ
一定の温度に達したら次こそ核爆発だ
2号3号も誘爆して大惨事になる
どうするのこれ
531. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:06
ᐳᐳ524
そんな綺麗に爆発しねーよw
爆弾じゃねえんだから
532. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:07
ああ、これが日本の聖火になるわけか
放射能の火を聖火に変えてオセンピック開催だなw
533. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:17
この事故が戦後日本のうんこたる象徴だが
映画で美談に仕立て上げた東電吉田さんがうんこすぎたと
うんこNスペが申しており
534. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:32
またきのこ雲があがるのかなあ
それが五輪中止の花火になるのか
535. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:33
ᐳᐳ505
そこはわかりやすいように言ってるだけなんで察してくれ
「人が永住するにふさわしくなくなった土地は」と理解してほしい
もしかしたら群馬県にもあるかもしれん
536. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:34
ᐳᐳ525
地震計直すメリットが無いんじゃね?
537. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:41
ᐳᐳ513
そんな核心に触れてはいけない。
538. 匿名 2021/02/23(火) 12:20:17
ᐳᐳ530
ん〜核爆発ねぇ
ウケるwww
539. 匿名 2021/02/23(火) 12:20:32
愛国チェンジトリガーの発動は国民的慶事だろ
これで朝鮮殲滅愛国五輪は全種目日本が勝利する
540. 匿名 2021/02/23(火) 12:20:32
ᐳᐳ462
事態を収束させてからえらそうな口きけよチョッパリくず野郎
541. 匿名 2021/02/23(火) 12:20:45
ᐳᐳ487
そんなバカな
水が沸騰してるのか?
542. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:20
ᐳᐳ436
売却も増えたし一部上級は既に西へ移動してるよね…
543. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:21
おがくずとかパンパースはよ入れろよ
544. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:30
ᐳᐳ531
どんな風になる?
小爆発が続く程度なら、放置したらいいじゃん。
ばら撒かれ無いよう、周りに囲い作って。
545. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:34
ᐳᐳ322
こいつほど責任を知らない奴はいないよ
546. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:38
ᐳᐳ523
溶け落ちて不明になってる燃料の状態にもよるが
このまま水面から露出、空焚きになる様なら
また温度が上昇し、溶けて集まった場所で再臨界する
不純物の割合、また、集まる量にもよる
547. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:53
詳しいわけではないが
詳しくない人はいるよなあ
そう簡単に核爆発はできないだろ
というか簡単にできるなら
各国が簡単に核爆弾を
548. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:07
ᐳᐳ423
人類も消えてそう
549. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:07
ᐳᐳ535
だから核のゴミは東京で始末しろクソサヨク
東京都は東電の大株主だろ
550. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:10
地下水がほとんど無くなったのが逆に熱持たしてるのかね?
551. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:17
地震の影響はないって言ってたのにまた嘘ついたん?東電
552. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:19
日本のDSはアメリカのDS様に頭下げろや
553. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:20
異常はない(ただし異常を検知する設備はない)
これはヤラレタわ
554. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:25
てか、2号機は建屋が吹っ飛ばなかった代わりに格納容器が穴空いてて、地下水位と同じ高さまでしか水たまらなくなってたんよな?
1、3は建屋は吹っ飛んでるけど格納容器に水や窒素溜めれてたのが、ダメになったってことやろ?
1、3って今外側覆ってあるの?
555. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:38
菅という名前が首相になると日本では災いが起きる
556. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:50
もはや開放容器じゃねーか
で、いつ再臨界予定なのさ?
557. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:04
原発は危険だから今すぐ福島第一を停止点検すべき!と
我らの安倍総理が野党時代に
民主党政権を厳しく追及しました!
558. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:13
ᐳᐳ533
あれは原作門田だからな
捏造オンパレードだ
559. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:28
ᐳᐳ538
水素爆発は可能性があるってさ
560. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:37
ᐳᐳ544
水蒸気爆発以外だと、放射線物質が気化して飛散するだけだよ
囲いを作るにしても数千人規模の特攻隊が必要
561. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:38
ᐳᐳ22
注水 地震誘発 でググってはいけない
562. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:43
実際に震度6強を経験したことがあれば
あのぐちゃぐちゃの原子炉の中身がさらにぐちゃぐちゃになったことは馬鹿でもわかる。
東電はもうあきらめてるのか想像力がないのか知らんが
これが本当の危機の始まりかもしれないのにのんびりしてるわ
563. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:44
ᐳᐳ549
皇居に捨てれば一極集中解消だな
564. 匿名 2021/02/23(火) 12:24:14
ᐳᐳ528
クロソイに行くわけですね?
565. 匿名 2021/02/23(火) 12:24:59
核爆発wwwクッソ笑えるww
何つーかゼットンの1兆度みたいだなwwガムやるから黙っててよw
566. 匿名 2021/02/23(火) 12:25:32
ᐳᐳ517
まじか
567. 匿名 2021/02/23(火) 12:25:32
ᐳᐳ557
安倍ってあの「福島第一など、耐用年数を迎える原発の耐用年数を10年延長しないと
参議院の審議に応じない」と言った、野盗自民党の党首だった安倍?
568. 匿名 2021/02/23(火) 12:25:34
東日本終わったなw
コレ軽く見たらいかんぞ
20万年ずーっとベクレる状態続くってことだからな
線量増えることはあっても絶対に減ることは無いwww
569. 匿名 2021/02/23(火) 12:25:34
もうだめかもしらんね
570. 匿名 2021/02/23(火) 12:25:59
安倍のせいめ
571. 匿名 2021/02/23(火) 12:26:12
やべえ爆発するんか
572. 匿名 2021/02/23(火) 12:26:15
ᐳᐳ386
小池百合子が防護服22.5万枚を中国に送って
高線量ゾーンで青がっぱで作業させてる
写真が新聞記事で小さく出た
後追い報道なし
1月末に4京ベクレル
後追い報道なし
そして地震のあと、格納容器水位低下
小池百合子と安倍は 殺人罪で逮捕すべき
ᐳᐳ403
飲食外国人には1000万円補償するが
原発作業員は中抜き
福島原発処理も自民党の利権になってるんだよ
何十兆円が投入されてんだから
573. 匿名 2021/02/23(火) 12:26:27
ᐳᐳ9
そんなことで地震は起こらんよ
574. 匿名 2021/02/23(火) 12:26:52
フォールアウトみたいにグールになって生きる未来しか日本には残ってないって事か
575. 匿名 2021/02/23(火) 12:26:52
ᐳᐳ561
まじで起きてるけど
本当なら日本、頭悪い案件やん
576. 匿名 2021/02/23(火) 12:26:52
ᐳᐳ549
それがサヨク道だよな
ここにいるクソサヨクは何故か福島に押し付けようとしてるが
577. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:15
ᐳᐳ563
正解
578. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:23
ᐳᐳ573
高圧加えて水を注入すると簡単に地震は起きるよ
デンバー地震がそうだからね
579. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:23
ᐳᐳ559
お次は合わせてテキトーに水爆だ!ってかw
580. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:27
ᐳᐳ562
東電が「これはもうだめかもわからんね」のパイロット状態でないことを祈る
しかもやる気を全喪失したパイロットとかな👨✈
581. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:27
ᐳᐳ440
火のない所に煙は立たずでチーム世耕の時からなにかしらやってんじゃねーの
発足間もない政権が官房機密費5億超なんだろ?過去に例が無いらしいな
何もなければランサーズやらピットクルーなど出てこないだろう
582. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:40
あ〜〜〜べべべべべべべべべ!!
583. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:46
下がったらどうなっちゃうの?:;(∩´﹏`∩);:
584. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:47
ところで陛下はどこにいる?
陛下にGPS付けて公開してくれよ
まあでもあのくらいの立場だと
私だけ逃げるわけにはいかない
ぐらいの覚悟はありそうだが
小沢とか海老蔵ぐらいだと逃げるよね
585. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:57
爆破弁が作動しただけだろ
586. 匿名 2021/02/23(火) 12:28:44
ᐳᐳ567
鳩山が点検サボったせいで電源喪失しちゃったんだよな?
587. 匿名 2021/02/23(火) 12:28:53
ᐳᐳ547
ダーティーボムちゅうもんがあってやね
別に吹き飛ばすなら核爆発なんて不要やからの 水素爆発でも水蒸気爆発でもなんでもええんや
588. 匿名 2021/02/23(火) 12:28:54
ᐳᐳ575
あー水圧下がり始めてから震度6来たもんな人工的な地震かよw
589. 匿名 2021/02/23(火) 12:29:04
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
590. 匿名 2021/02/23(火) 12:29:17
ダダ漏れじゃねーか!
591. 匿名 2021/02/23(火) 12:29:33
ᐳᐳ1
べクレ汁が大量に漏出してるのか
592. 匿名 2021/02/23(火) 12:29:54
ᐳᐳ568
タイターの予言が少し送れて的中することになるんだな
新大和皇國と蝦夷共和国の誕生も近いな
593. 匿名 2021/02/23(火) 12:29:59
丁度いいからこのまま最終処分場にしよう
594. 匿名 2021/02/23(火) 12:30:10
ᐳᐳ578
ググった、震撼した。
595. 匿名 2021/02/23(火) 12:30:29
ᐳᐳ497
原発ブラックアウトの結末だな
二度目のメルトダウンで京都へ遷都、日本は出稼ぎと核ゴミ捨て場で生計たてる
人口は急減で6千万人?くらいに
596. 匿名 2021/02/23(火) 12:30:39
ᐳᐳ576
福島の土地を放棄して福島の住民を救いたいって話
福島に押し付けはむしろ今の政府のやってることだ
597. 匿名 2021/02/23(火) 12:30:47
こういうときに及んでも党とかホザいてるバカは反対勢力の工作員。
598. 匿名 2021/02/23(火) 12:30:47
これ、大丈夫かよ?
599. 匿名 2021/02/23(火) 12:30:49
現場の派遣は逃げたほうがいいんじゃねーか?
薄給で命落とすつもりか?中抜きされまくってるんだぞ
やばいから辞めてどこかの工場に勤務したほうがいい
600. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:06
高圧の注水ではないけど、電気関連がだめになるほどの放射線が地層に影響するってあり得るのかな?
601. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:16
圧力ない方が漏れにくいから良いんじゃないの?
どんな状況?
詳しい人、おせーて?
602. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:30
ᐳᐳ595
世界中から核ゴミ受け入れれば働かなくても暮らせていけるようになるぞ!
603. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:38
ᐳᐳ9
となると311後の中通りって・・・
604. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:46
ᐳᐳ595
ちょっとパスポート取って来る。
605. 匿名 2021/02/23(火) 12:31:53
あぁ〜私の恋は〜塵に乗って走るわ〜
606. 匿名 2021/02/23(火) 12:32:25
ᐳᐳ584
上皇と陛下に逃げない、
秋篠宮と愛子さまは逃がす、
ザンボット3で最後ガイゾックに特攻して活路開く神爺さんのように
607. 匿名 2021/02/23(火) 12:32:29
またベクれとるんか?
608. 匿名 2021/02/23(火) 12:32:38
ᐳᐳ557
ᐳᐳ567
福島原発は廃炉になる予定が
麻生政権が稼働延長許可をだした
その延長期間に爆発
自民党のせいね
609. 匿名 2021/02/23(火) 12:32:49
だが確か
半減期が短いほど放射線は強いから危険
半減期が長いほど放射線は弱いから割と安全
ただしいずれにせよその内部被爆が問題だ
常に放射線を浴び続けるわけだから
みたいな理屈だった覚えが
610. 匿名 2021/02/23(火) 12:32:59
漏れてるんだけど今更
お前らご自慢の凍土壁なんて震災何年後にできたよ
とっとと土盛って埋めろ
611. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:21
ᐳᐳ596
福島の住民を救いたかったら汚染水と汚染土を東京に持ち帰れ
612. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:24
ᐳᐳ592
今でも98が稼働してるんだからタイターの時代でも古いマックくらい有りそうなもんだけどな
613. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:29
ᐳᐳ602
ゴミからでる放射線やストロンチウムでいつ死ぬかわからない人生だぜ
614. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:04
ᐳᐳ575
もう「日本スゴイ!」って言えなくなりそう。
615. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:15
本当に楽な仕事だよな
一回作っちまえば後は知らんぷりで「想定外」で責任回避出来るんだから
ソ連のジョークみたいだよ安全なんだから想定なんて考える必要ないって・・・
616. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:17
そもそも凍土壁が機能してないのに
マスゴミ規制してる
テロリストの情報云々
まったく関係ないのに
国民へ報道規制してる国だから
なんでもありになってる!
617. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:51
もう周り掘って海に沈めっよ!
618. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:10
ᐳᐳ613
飯塚みたいにもうろく爺が車で人轢き殺すのと対して変わらんだろう
むしろ江戸時代みたいに60ぐらいで死んだほうが人口分布てきにもいい
619. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:21
昨日、管が管に党首質問してたから、嫌な予感がしたのだがw
620. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:29
菅(スガ)と菅(カン)は同じ漢字を書く。3.11は何かが起こる。。
621. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:37
ᐳᐳ584
10年前原発が一進一退だった時は本気で天皇家に疎開の打診あったらしいな。
その時は断ったらしいが、やっぱりそういう話はあるんだね。
622. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:37
ᐳᐳ614
靖国神社の周りにウンコすわりして
「昔の日本はスゴカッタ」とホルホルするよ
あっホルホルネタもとの日本会議は消えるからそれも言わなくなるか
623. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:59
ᐳᐳ601
漏れてるから圧力なくなったんだ。
ᐳᐳ609
それは物質量が同じな場合。
実際には放射能、ベクレルなどで評価してるから、そこは関係なく、長く続く分不利。あとは放射線の種類や体内滞留性。
624. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:21
地下水なんて凍土壁なんてのができるまでの数年間垂れ流しだったんだろ
もう無視して土盛ってピラミッド作れや 馬鹿だろ
625. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:25
水無くなるとどうなるの
626. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:30
凍土壁って機能してるの?
627. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:11
ᐳᐳ618
細胞活発な10代から甲状腺癌と白血病に怯える毎日だぜ
628. 匿名 2021/02/23(火) 12:37:27
ᐳᐳ541
まだ金属溶かすぐらいは熱いから水素を警戒してる訳で、水はすぐ沸騰するでしょ、
629. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:05
これ、水も空気も漏れてるよね?
でも、公表なんかしたらオリンピックに影響あるから隠しているんだろうな
自民党のやりそうなことだわ
630. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:19
池江璃花子もフクシマのせいだろ
631. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:34
メルトスルーだね
もしくは排管に穴が空いた
632. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:42
ᐳᐳ624
凍土壁は機能してないんじゃ無かったっけ?
633. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:55
崩壊熱ってどのぐらいまで続くの?
634. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:13
水位はなんにも変わってないし
異常なんてないですよってテレビでやってたよ
一層の監視を怠らないとは言ってたけど
635. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:35
ᐳᐳ620
中国マンセーしてたからな。 自然エネルギー言うなら春節二階言えよと思ったがw
636. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:59
安倍ちゃんがアンダーコントロールだから五輪やらせろって言ってなかったか?
637. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:01
やはり福島第一の暴走を抑えていたのは安倍総理だったのだ
福島第一の危険性津波への脆弱性を訴えて
日本中の原発を即刻廃炉にすべきだと
野党時代に主張していた唯一の政治家!
638. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:04
ᐳᐳ632
なおのこと埋めてしまえ
地下水なんてとっくに汚染され切ってるんだよ
639. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:22
ᐳᐳ629
まさにこの記事が漏れてますよって記事では?
640. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:26
「ほぼ大気圧になっているということです」
意味:穴が開きました。
641. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:28
ᐳᐳ619
党首は枝野
管がしてたのは党首会談しないの?というものだろ
色々歪みすぎ
642. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:05
もうさ、核燃料溶けさせて地面深くまで潜ったところでコンクリ流し込んで終わりでよくね
643. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:13
付近住民はまた金取れるかどうか模索中
644. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:17
これ、今話題になってるうちは出してない情報が後々こそっと出ると思うよ
後日調査をまとめて発覚したとかいって
当時は見落としていたって
645. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:44
電気自動車時代にはあと何基か原発作らにゃいかんのだろう
ガソリンでも電気でも持続不可能ではないか?
646. 匿名 2021/02/23(火) 12:41:49
ᐳᐳ634
下がってるよ
1号機が窒素入れてるのに
気圧が抜けきってる
良くて大きな排管から漏れ出した
最悪は底が抜けてメルトスル
647. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:05
米軍が避難しだしたらガチ
独自に観測してるから日本みたいに隠蔽もないし
648. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:11
凍土壁は日本としては機能してないほうがいい
地下水を海に流せるから
649. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:21
ᐳᐳ630
復興五輪なのだから、トライアスロンは福島沖でするべきだよね?
650. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:53
ᐳᐳ586
安倍からサボっていたんだよ
651. 匿名 2021/02/23(火) 12:43:03
廃炉なんて馬鹿なことやめろ
土盛って埋めてなかったことにしろ
一番確実だ
652. 匿名 2021/02/23(火) 12:43:25
ᐳᐳ81
夜中に出てくるんじゃないか
653. 匿名 2021/02/23(火) 12:43:58
ᐳᐳ647
米大使館のHP見とけばわかるか?
あとイスラエル大使館も
654. 匿名 2021/02/23(火) 12:44:54
ᐳᐳ14
民主党より当時東電の幹部が逃げ切ったことの方が…
655. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:21
これってさあ
パカって大きく割れちゃわない?
大丈夫??
656. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:26
日本の人口も減ってるし、東北、関東から他地域に全住民移住させればいいんじゃないの?
首都は大阪でええやん
657. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:26
ᐳᐳ641
党首質問しないの?と言ったのは野田じゃなかった?管は当時総理だった私はーの
自慢話だったから党首質問と書いただけで。
658. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:26
ᐳᐳ96
燃料集合体が燃料デブリに化けただけで核燃料のエネルギーは全く変わっていない。
ただ今は核反応が低調なだけ。デブリの状態によっては地震で臨界量に達する可能性すらある。
水はホウ酸水でなくただの水(減速材)。ガソリンの中でランタン焚いているようなもの。
659. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:28
その低下した分の汚染水はどこにいった?
660. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:36
今でも大爆発する可能性はあるの?
もしそうなったら、日本は全滅?
661. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:43
そういやそろそろ海洋放出すんやなかったっけ
一年ずらすのゴネてたのはこれにかぶるのに聖火リレーなんやねんってツッコミ食らうからやろ
662. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:06
ᐳᐳ656
阪国人乙
663. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:19
格納容器ぶっ壊れたら終わりでしょ?もしそうなった時の対策ってあるの?
664. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:22
新たに水漏れか
665. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:25
ᐳᐳ660
ない
666. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:43
ᐳᐳ653
大使館良いかもねアメ自国民に対しての呼びかけだから
日本に忖度して被曝させる事もないだろし
667. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:56
ᐳᐳ655
パカッて大きく割れたのが今回だぞwww
ダイジョウブなわけないだろw
668. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:00
ᐳᐳ9
それしか考えられない
いずれ相模湾沖か南海トラフ地震の引き金になりそう
669. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:05
ᐳᐳ1
0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっている
これ単位間違ってない?
670. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:15
青天井か
671. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:17
安全に問題はないって一番信頼できんよな
何が起きうるのかを言わんとw
672. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:27
それどっかに穴が空いてるだろ
673. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:29
どれぐらい温度が下がったんだろ
デブリ状態でも分裂してるんだろうか
674. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:43
ᐳᐳ659
福島沖のクロソイのセシウム、基準の5倍検出されました
どういうことかな?w
675. 匿名 2021/02/23(火) 12:47:53
ᐳᐳ663
もともと地下に埋まってるし
すでにぶっ壊れてるから関係ない
汚染水は地下から漏れ続けてるのも震災当時から変わらない
676. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:19
ᐳᐳ672
もともと水流したりする排管だらけ
677. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:22
ᐳᐳ634
そういう極悪な糞デマは厳罰にすべき
678. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:35
福島何ぞ勝手に白熊だw
679. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:51
アンダーコントロール〜
680. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:53
ᐳᐳ667
モニタリングポストの値変わってないとか言ってたけど
故障してたりしてな
どっかで放射線量測定してないかな
681. 匿名 2021/02/23(火) 12:48:57
大気圧になったら何か問題あるんか?
682. 匿名 2021/02/23(火) 12:49:08
ᐳᐳ1
(`谷´*v)。。。 まさか、追加被爆になるのか? 東京 在東チョンシナも一連托生じゃー
降下した放射性物質の月別推移 (2011 4 24以降は未入力
https: //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563398287/973-
683. 匿名 2021/02/23(火) 12:49:46
ᐳᐳ137
この熱使って発電できないかな
684. 匿名 2021/02/23(火) 12:50:09
ほぼ大気圧w
容器の役割を果たしていないwww
685. 匿名 2021/02/23(火) 12:50:54
ᐳᐳ684
放射能汚染だだ漏れって事だろ
686. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:00
とりあえずコンクリート流し込んで、またいつの未来か解決方法が見つかったら開封しようよ
687. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:03
一回注水止めてみて容器干からびさせてみるのも手かな
それで何も起こらないなら廃炉完了じゃね
688. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:13
地下水って実感は難しいが川みたいなもんなんでしょ。今までは
地下水脈があたって冷やしつつ汚染水じゃじゃ漏れだったが、
地震で水脈が変わってしまったのではないか。冷やされなくなったら
燃料の温度がどんどん上がるし、遮蔽が無いから線量急上昇ってことかな?
689. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:29
ᐳᐳ137
目視できないから見なしで冷やしてるだけじゃなくて?
690. 匿名 2021/02/23(火) 12:51:54
もう一発6強きたらデカいのくるかな
がんばれプレート
691. 匿名 2021/02/23(火) 12:52:02
次は傾くのかな
692. 匿名 2021/02/23(火) 12:52:06
みんな、さよなら〜( ;∀;)ノ
693. 匿名 2021/02/23(火) 12:52:17
ᐳᐳ685
そう。次もし臨界起こしたら東日本が死ぬ
694. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:33
あーあ
695. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:48
何か昨日福島沖で取れた魚から放射能って全国ニュースでやってなかったか?
696. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:54
ᐳᐳ680
福島県沖のクロソイという魚から基準値越えでベクレてる事が検出され出荷停止
コレが22日のことな1キロあたり500ベクレル
既に汚染水は海に流れてるよw
697. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:56
やばくない?
10年目の節目にして
698. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:07
東北地方特に福島を優先してGOTO再開だなw見ててごらん
699. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:23
むき出しの原子炉かよ
700. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:30
東日本大震災の時も、外国人には本国から
日本から避難する様にって通知が来てたみたい
危なかったら今回も出てると思う
知ってる人がいたら教えてくれ
701. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:49
もうお金の無駄なんだから警備員のおじさん6人くらい交代で置いとけば?
後は放置で。物好き用にライブカメラつけてさ
702. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:55
石棺にするしかないだろう
封じ込めあきらめるな
703. 匿名 2021/02/23(火) 12:54:58
何いってんだおまえら
終息したって国が言ったんだから終息したんだよ
704. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:04
ᐳᐳ693
それでステイホームになってコロナ収束したら怪我の功名だな!
冗談でも嫌だな
705. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:11
ᐳᐳ698
たぶん「地震からの復興」と題してやるぞ
706. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:28
ᐳᐳ623
へえ
ありがとうそれで修正して覚えとく
時間はやっぱり重要な要素なのね
707. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:47
1号機の格納容器が割れて空気ダダ漏れ
もしデブリが大気に露出して臨界起こしたら東日本は終わりです
708. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:52
原子爆弾落として超高温で燃料消し飛ばせば解決じゃね
709. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:53
政治家なんてのは金くれる人や企業か官僚の操り人形
710. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:00
ᐳᐳ646
こう言う書き込み見る度に、
日本は情報公開の可視化が凄まじいよな
って思う。
中韓北露なら水位数センチの下げなんてニュースにもならない
711. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:02
ᐳᐳ700
避難するにもコロナ禍で航空便が運休かもしれんぞ
712. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:18
ᐳᐳ695
【1キロ当たり500ベクレル】福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 [ウラヌス★]
これだね
ベランダが黄色いの、花粉だけじゃなかったりして
713. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:40
日本メディアからは正しい情報は得られないから在米軍基地を注視しとくべきだな
714. 匿名 2021/02/23(火) 12:57:26
ᐳᐳ690
というか三陸地震とアウターライズ地震はセットだからな
歴史的にはもう一発大津波が来てもおかしくない
今度5m以上の大津波が来れば一貫の終わり
715. 匿名 2021/02/23(火) 12:57:47
ᐳᐳ693
このタイターの日本地図もガセじゃなくなるって事か
716. 匿名 2021/02/23(火) 12:57:50
メルトスルーと言われても
パイプスルーみたく聞こえるだけで
何の危機感もないな
717. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:00
ᐳᐳ712
ネトウヨは黄砂がーって騒いでるけど実は燃料の破片だったりして
718. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:03
dsゴミクズ日本はアメリカの一州にしていただいて、寅さんに支配してもらおう。
719. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:24
ᐳᐳ710
数十センチは下がってるぞ
720. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:50
ᐳᐳ703
これな
冷温停止して10年経つから再臨界はないし
現在の注水量なんてスズメのションベンくらいの
量だろう
721. 匿名 2021/02/23(火) 12:58:59
ᐳᐳ1
え、これって、水も窒素も外に出ちゃってるってことじゃんね。
722. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:23
ネトウヨが安全宣言出してたからダメだってことだろうな
723. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:26
東電はつかえねーな。
早くコンクリートでうめたてろよ。
迷惑だ。
724. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:40
オリンピック開催中に
ボーン!と逝くか
725. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:41
このまま打つ手無いやろ抜けてる穴塞ぐなんてこと出来ないわけだし。この状態だと最後どうなるの?
726. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:45
これ、海外に知られたらオリンピック開催アウトだなw
727. 匿名 2021/02/23(火) 13:00:32
青山繁晴ってどこ行ったっけ
728. 匿名 2021/02/23(火) 13:01:05
な ん で ふ さ が な い の ?
塞げば水位は上がる
はばたけ技術立国ニッポン
729. 匿名 2021/02/23(火) 13:01:24
ᐳᐳ1
ああー大気圧の差か
100paって何の冗談かと思ったw
730. 匿名 2021/02/23(火) 13:01:30
「東日本ベクレル測定マップ」で現状の汚染度と将来の推測
731. 匿名 2021/02/23(火) 13:01:53
台風とか地震とかの機会を見ては放流している件
732. 匿名 2021/02/23(火) 13:02:16
ᐳᐳ726
おれらが当たり前のように知ってるのに
よくバレないもんだな
海外なんてアニメ以外あんま日本に関心なさそうだし
733. 匿名 2021/02/23(火) 13:02:50
いい加減に石棺にしないの?解体なんて無理でしょ
734. 匿名 2021/02/23(火) 13:03:09
格納容器に穴空いたなw
利権企業が81兆円の税金を吸い続ける為にはある程度のアクシデントが必要なんだろうな。
しかしながら、東京電力の事故なのに、何で日本人の全ての人からお金を巻き上げるんだろう?
一人当たり80万円。
それが利権企業に支払われる金だけど、実際には現場は数千億で済むんだろうな
735. 匿名 2021/02/23(火) 13:04:27
ᐳᐳ33
ᐳᐳ95
壊れた原子炉をそのまま使い続けてるのもどうかと思うけど、修復もできないなら施設を廃止するしかないよね
東京電力は本当にいい加減だなあ
736. 匿名 2021/02/23(火) 13:04:32
ᐳᐳ720
プルトニウムの半減期は数万年だぞ
737. 匿名 2021/02/23(火) 13:04:47
放射脳「今回の地震で格納容器が破損して冷却水が漏れてるからー!もう終わりだー!」
↓
一般人「尚311で破損して10年間ずっと漏れてる模様」
↓
放射脳「くっ…」
↓
一般人「注水で10年間水位保ってたんだけど知らなかったの?」
↓
放射脳「…」
738. 匿名 2021/02/23(火) 13:06:09
ᐳᐳ707
溶け落ちた燃料デブリが、なんで大気に触れると再臨界するの?
水と大気(空気)じゃ比熱が違うから、冷却効率は下がると思うけど
739. 匿名 2021/02/23(火) 13:06:32
爆破弁なので無問題!
740. 匿名 2021/02/23(火) 13:06:37
結果として福島に帰還しない人のが正解だったのかな
避難民を東京で面倒見てかなりの税金がかかってるよね
こんだけ金かかるなら別の発電にしてほしいわ
741. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:21
地面が無事汚染されて海へー
742. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:40
トンキン生きろよな!
743. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:41
ᐳᐳ675
容器破損で水を溜められなくなったら冷却出来なくはならないの?と素人ながらに思うんだが
744. 匿名 2021/02/23(火) 13:07:42
ᐳᐳ737
数十センチ下がってるし元の水位は150センチしかないぞ
注水量限界なのにこの始末
745. 匿名 2021/02/23(火) 13:08:19
安全上の問題は現状ないとしたうえで
直ちに影響はないというやつか
746. 匿名 2021/02/23(火) 13:08:49
ᐳᐳ726
魔法の言葉「アンダーコントロール!」と唱えれば全ての問題は解決するので何の問題もない
747. 匿名 2021/02/23(火) 13:08:58
格納容器倒れたら北半球全滅?
748. 匿名 2021/02/23(火) 13:08:58
ᐳᐳ647
311の時救助で空母駆けつけたけど福一やばい時か吹き飛んだ時、速攻で日本海側まで逃げたもんなw
749. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:14
さあGOTOトラベルイート再開して
旬のクロソイ煮付け食べて応援だ!
750. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:20
修理も出来ないしどうするんだこれ
751. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:36
実は水位とか無くても何も起こらないけど
利権のためにやってる振りしてる説ないか?
752. 匿名 2021/02/23(火) 13:10:19
全力で政府は隠蔽工作するだろうからお前ら頼むぜ
753. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:15
ᐳᐳ748
あったなwその後、被爆したと訴えてきたけど
どうなったんだろう?日本が弁償したのかな
754. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:24
ᐳᐳ342
新型コロナと同じで、誰も分からん領域なんでは
755. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:33
ᐳᐳ743
その通り
上から水を入れて冷やさないとヤバイ
日本の場合デブリが発熱しているので石棺はできない
756. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:39
ᐳᐳ750
どうにもならない
生涯放射性物質垂れ流し
濃度高くなったらその都度基準を緩めるんで俺たちへはただちに影響はない
757. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:55
ᐳᐳ748
トモダチならあたりまえ
758. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:56
格納容器は包装紙みたいなもんだから、圧力容器が無事なら大丈夫だろ
759. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:57
現場は大混乱してるんだろうか
760. 匿名 2021/02/23(火) 13:12:13
石棺じゃいかんの?
761. 匿名 2021/02/23(火) 13:12:26
ᐳᐳ710
中韓北露と比較して「我が国は情報公開の可視化が凄まじい!」って皮肉だよね?
762. 匿名 2021/02/23(火) 13:12:39
あの菅総理ってのはほんと説明力がないよ
同年代のうちの親も「言葉足んねーんだよ」って言ってる
763. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:10
ᐳᐳ744
通常約2メートルある水位が40〜70センチ低下した。
らしい
この調子で低下してくとヤバくね?
764. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:37
ᐳᐳ758
圧力容器が無事なら水位が下がるわけないんだよな
圧力容器も穴開いてて垂れ流し状態だから今の状況がある
765. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:47
食べて応援の人は熊野町の近くで魚取って食べて下さい
766. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:09
ᐳᐳ755
発熱してもある程度土盛って封印すれば問題ないよ
さっさと土盛って埋めろ
767. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:36
ᐳᐳ710
確かにそれは言える
768. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:46
震度計も壊れっぱなしで放置してるし東電はマジでやる気ねーだろ
福島県民はなすがままなんだねビックリするわ
769. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:55
核を核で吹き飛ばすとかできないのかねぇ
前にどこかのサイエンティストが物質変換とか考えてなかったっけ?
ᐳᐳ753
ナショジオだかヒストリーで同じ船だか知らないけど
あの時海兵隊に個別に行くか行かないか拒否もできるってやって満場一致で全員東北に向かうってドキュメンタリーあったんだけどなぁ
でも被爆しちゃったらやっぱり国家賠償とか起こすのかな
770. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:12
ヤバいヤバいって言うけどさ
どうヤバいのか皆言わないのな
そもそもそんなヤバいものが
注水だけで防げるほうがおかしくねえか
771. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:19
なんとなく飛びこみ用プールくらいの水深があるものだと勘違いしてたわ
772. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:20
もう埋めて廃炉にしちゃえよ
壊れてんだから
773. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:38
ᐳᐳ760
チェルノブイリ原発みたいに
コンクリートのオムツを下に敷かないといけないが・・・
作業をする決死隊が日本には居ない・・
チェルノブイリの石棺作業員は死にまくり
774. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:03
ᐳᐳ769
核爆弾 → 数十キロ
原発核燃料 → 数十トンから数百トン
レベルが違うよwww
775. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:16
監視しか出来ないしセンサーとか壊れたらもう監視もできなくなるのかな
776. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:39
ᐳᐳ736
ちょっと意味が
777. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:44
ᐳᐳ768
今の人類では対処しようがないんだから仕方がない
方法が皆無なのにどうしろと
778. 匿名 2021/02/23(火) 13:16:53
ᐳᐳ14
ミンスも自民も警察も裁判官も検察も東電マネー漬けで、
日本人有権者は選挙に無関心で参加しない
この状態で誰が何から逃げきれないって?
779. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:38
ᐳᐳ770
どうヤバイかわからない、ってのがヤバイんだよ
780. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:49
ᐳᐳ770
どうなってんのか全くわからんからな
一つだけわかることは格納容器も建屋も穴だらけ
注水が間に合わない
とにかくやばい
781. 匿名 2021/02/23(火) 13:18:11
ᐳᐳ779
じゃあどうヤバいのか教えれ
782. 匿名 2021/02/23(火) 13:18:28
地震なんて今後も来るんだから
問題先送りせずにいいかげん埋めるか何かしろよ
何がアンダーコントロールだよ問題先送りしてるだけじゃん
783. 匿名 2021/02/23(火) 13:18:48
結局地下に流れ出してそのまま福島近海に流れていくのか
汚染水は
クロイソかなんか福島近海でとれた魚が基準値以上で出荷停止になったけど
この影響なんだろうか・・いくらなんでもそれは早すぎるか
784. 匿名 2021/02/23(火) 13:18:52
ᐳᐳ769
飛散せたらアウトw
理想は元の燃料棒に戻すことだけど
できないから、できるだけ一か所に集めるのが現実的
785. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:03
ᐳᐳ781
ヤバいヨヤバイヨ
786. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:07
計器が壊れてる、って可能性もあるよね
地震計も壊れてたし
787. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:26
アンダーコントロールw
788. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:27
ᐳᐳ757
まぁ管制だかが入ってくんなって言っても無茶して救援物物資届けたり倒れた電柱とか数人で抱え上げてたりアイツらおかしい(いい意味でw
789. 匿名 2021/02/23(火) 13:19:33
ᐳᐳ781
今の状況を簡単に例えると
何が分からないのか分からない→テストで0点
こんな感じ
790. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:38
ᐳᐳ783
あー
暫く食えないし買えないね
福島美味しいもの多いのに
791. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:47
ᐳᐳ681
温度ムラで冷却水中の水素が分離される事は考えられる
突沸みたいに水素が気泡上になって出て来た時に、周囲に酸素はない方が安全
大気圧と同じになってしまうと酸素が流れ込む可能性は高いのね
だから窒素充填して圧を掛けてる
792. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:55
壊れた地震計をずっと放置してるのに他の計器が正確だとお思いか
793. 匿名 2021/02/23(火) 13:20:59
ᐳᐳ777
ちゃんと選挙にいって愛国政党作って政権取らせる
東電社員と国会議員その他もろもろ、賄賂でずぶずぶの奴らに責任取らせる法律作る
対象を強制徴用して、鉛の鎧を支給して人力と直接操作する重機で周囲の土を掘り起こし、そのまま目の前の海に捨てる
溶けた燃料が見えるまで続ける
見えたら掘り起こして、鉛ベタベタに張った輸送船に積んで、マリアナ海溝の真上で自沈させる
出来る対策はあるんだよ
やらないだけ
794. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:28
ᐳᐳ737
さらに破損して水位保てなくなってるの一般人は知らないんだな
795. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:37
ᐳᐳ744
ᐳ注水量限界なのにこの始末
今は汚染水軽減の為に注水量下げてる模様
2017年
毎時4.5トン
↓
現在
毎時3トン
796. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:43
福島にもう一発、震度5〜6の地震が来たら 日本は終わりそう・・
797. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:58
さっぱりわからんね
どうなってるんだ?
798. 匿名 2021/02/23(火) 13:22:33
付近の魚介から高濃度汚染確認されてるし
完全にこれが起因だよねやばすぎでしょ
799. 匿名 2021/02/23(火) 13:22:34
ᐳᐳ785
ダチョウ倶楽部の1人が泣きそうで
ヤバイやばいヤバい言ってるにしか聞こえん
800. 匿名 2021/02/23(火) 13:22:52
ᐳᐳ784
SFみたいに爆縮?とかそん感じで更に上の爆弾見たいので吹っ飛んだあと一点にきゅいーんって縮まって
ともすれば別次元に行っちゃうとかできやらーー
そんな爆発やったら地球ごと消えるかw
801. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:22
ᐳᐳ792
これはあるよね
802. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:46
10年間生暖かく見守ってきました
(´Д`)ハァ…
803. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:49
ᐳᐳ795
毎時3トンww
804. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:14
ᐳᐳ769
爆破事件からまもなく、メルトダウンしてるよねこれ、ってなった時点で
炉心より陸側50mぐらいにバンカーバスター落として何もかもを太平洋側にぶっ飛ばして海に沈めろって言ったんだけど、
誰も俺の案にレスさえ返さなかったよwwwwww
な?分かったろ?俺の言うとおりにするのが一番被害が少ないって
805. 匿名 2021/02/23(火) 13:24:44
ᐳᐳ707
水中の方が普通臨界しやすいわけで。
806. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:04
ᐳᐳ799
出川じゃないの?
807. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:40
結局どのロボットすらも近寄れず事故後近寄ることすらできないってのは、放射線量が高すぎて機械の電子すら弾き飛ばされてまともに動けないからなのかな?!
物理的に構造が簡単だけど複雑怪奇な日本のからくり人形の出番ではw
808. 匿名 2021/02/23(火) 13:25:45
ᐳᐳ782
先送りしてないからほぼ十年の間、冷却を続けてるんだけども
809. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:03
ᐳᐳ802
注視してれば許されるのが日本!
810. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:13
こんな状態の原発ほっぽって、何が復興五輪なんだろうな
被災地は未だに被災中
811. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:19
ᐳᐳ737
その放射脳っていう人物って君の妄想では
812. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:20
ᐳᐳ795
家庭用の水道全開と同じくらいの量でしょうか
813. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:25
ᐳᐳ806
出川じゃないよ
814. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:55
ᐳᐳ761
中韓北露がこのレベルで逐次情報公開した例って有るっけ?
日本は各地で地震起こる度に速攻で原発のモニタリングポストが報道されるけどね。
ᐳᐳ794
今は汚染水軽減目的で注水量減らしてるからね
元に戻せばいいのにまだ注視してるって事は重大インシデントでは無いと見なしてるんだろうね。
815. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:22
全部出ちゃってる
816. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:34
ᐳᐳ794
一般人は知らないならなんでお宅が知ってるの?
817. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:42
近隣の人は避難させた方がいいんじゃ無いですかね?
原因がわかるまで
818. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:55
ᐳᐳ808
国会で売国クソ漏らしがシレっと言いそうなセリフwwww
ですから、えー、注水し続けて温度の上昇を防いでいること、こえこそが、こえこそがれすよ、アンダーコントロールということなんれすよ
819. 匿名 2021/02/23(火) 13:28:31
ᐳᐳ814
そもそも地震と関係なく常時公開されてるしなあ
820. 匿名 2021/02/23(火) 13:28:47
ᐳᐳ814
出来損ないの国々と比較してそれよりマシだからいいだろ?
821. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:01
ᐳᐳ807
お茶ぐらいしか運べないだろ・・
鉛の鎧着せた東電社員でいいんだってば
822. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:08
本当にヤバい状況なら要人とか東京から逃げてねえか
823. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:11
ᐳᐳ804
覚えてるwwあれあんたが言ったんかいw
まぁ汚染はされるけど原発の熱量対海なら海の無限大質量の勝ちで、、、あーいやいやこれ以上海水温高くなったら珊瑚がダメになるから海好きの自分はやっぱ賛同できんわーなんてw
824. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:18
オレの股間の、とてつもなく大きな燃料棒も爆発しそうや
825. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:01
ᐳᐳ807
線量が高すぎると精密複雑な電子回路は役に立たないからな
宇宙に飛ばす人工衛星やその他は一昔前のPC98レベルのコンピュータを使ったりするのもそのせい
福島のやつはデジカメの映像にすら放射線がセンサに影響してるのわかるくらいだからなw
826. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:18
ᐳᐳ824
よし爆発しない様に制御棒を突っ込んでやろう
827. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:26
海に落としちゃえばいいんだよ
828. 匿名 2021/02/23(火) 13:30:41
あの地震で時限爆弾のタイマーが作動してしまったということか
829. 匿名 2021/02/23(火) 13:32:33
ᐳᐳ14
いまは民主党って名前じゃないから当時の行ないはすべて無関係って立場でしょ。
いいことをひとつもしてないから、割り切りがいいよね。
830. 匿名 2021/02/23(火) 13:32:34
【全国の市区町村】人口減少率ランキング
そして誰もいなくなった
831. 匿名 2021/02/23(火) 13:32:41
ᐳᐳ1
ニュースでやれよ
なんで速報でないんだよコレ
832. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:16
未だに福島に住んでる奴はいるんかね
833. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:24
ᐳᐳ807
機械の電子ってちょっと分からないけども
耐放射線でない石を持って行くとレジスタのH/Lが書き換えられたり、DRAMのキャパシタも電荷が変わったりはよくある
中性子線が通過すると微細すぎるプロセスは焼かれるし
電子工作レベルでも触りくらいは知ってるぜ
衛星で使うICもCANパッケージ多いとおりだし
834. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:33
ᐳᐳ814
チェルノブイリの近くの町はガイガーカウンターの数値が
常に表示されてるよ。中の様子もある程度報道されてる
835. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:04
ᐳᐳ800
そりゃそうだw
836. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:11
>水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっているということです
ん?
水素爆発するの?
837. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:23
ᐳᐳ832
何十万人も居るがなw
838. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:26
ᐳᐳ823
どうせ汚染はされるし、廃液タンクに貯めたけど結局そのまま海に流すことになったし、
サンゴなんて世界中で破壊されてるし、
こないだは自民党がサンゴ礁全部中国の盗掘船団に献上しちゃったろ・・・
だったら初期の段階でさっさと全部海にぶん投げてしまうべきだったんだ
まあ少し破片が空気中にもばら撒かれるけど、どうせ今のやり方やってたってくすぶってる煙は大気放出されてるわけでな
839. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:33
ᐳᐳ826
優しくしてね(ハート
840. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:56
地震計壊れても放置してるんだから線量計も当然放置だろうな
841. 匿名 2021/02/23(火) 13:34:57
東京に近かったらマスコミもだんまりなんだろうな
これが少し遠い所だったら容赦なく報じてたんだろうけど
842. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:04
ガイガーカウンター出さへんと。
まだ動くかなw
843. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:06
ᐳᐳ1
1号機も3号機も注水続けているのに水位が下がり続けてるのか
地震でどっか穴空いたんじゃ?
844. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:16
3号機の地震計壊れててこの前の地震のデータ無かったって本当かよ!?
845. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:20
ᐳᐳ825
照明がなくて暗いし、補助光が足りない分をISO上げてザラ付いてるだけで放射線関係ないけど…
846. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:32
しかし、テレビが全スルーなのは変だな
アメリカの飛行機のことばっかりやってる
847. 匿名 2021/02/23(火) 13:35:45
ᐳᐳ831
自民党議員、ネトウヨ「偏向マスゴミ!黙れ!余計な報道するな!」
そりゃ黙りますわ
848. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:22
これニュースにして五輪中止で
849. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:31
ᐳᐳ843
海に流れてるといいな
内陸部に流れ込んだら終わる・・
850. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:45
ᐳᐳ831
NHKでやってたけどテレビないの?
851. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:48
ᐳᐳ586
そうやって、自民とミンスと東電の合同犯罪で原発を爆破したのに、
シレっとミンスに押し付けようとするからクソネトウヨは国賊扱いなんだよ
852. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:49
10年間も注水し続けてるお水はどこいってんの?
循環冷却できてない時点で “お察し” ください。だろ。
いまさら 何を騒いでるんだ!?
853. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:56
福島第一原発に設置ていた4台の地震計は全て故障中で今回の地震の記録は残ってないそうだ
これがキチガイ東電、キチガイ政府の原発事故処理
854. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:58
スカスカのザル状態w
もう使用済みの核燃料は野積みの露出状態を変わらんな
855. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:59
安倍「アンコン!アンコン!」
現実→uncontrollable
856. 匿名 2021/02/23(火) 13:37:11
ᐳᐳ833
なるほどーよく分からんけどよく分かったような気がしないでもない!
857. 匿名 2021/02/23(火) 13:37:22
ᐳᐳ836
当時は容器が健全だったから
内部に水素が溜まってぽぽぽーんなんだろうけど
もはや外とツーツーな状態で
爆発するほどの水素って溜まるのかな?
教えてエロい人
858. 匿名 2021/02/23(火) 13:37:38
ᐳᐳ853
安定の東電品質だな
859. 匿名 2021/02/23(火) 13:37:49
直せない物が壊れていきやがて臨界点を迎えるのだ
860. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:22
ᐳᐳ808
今は利子だけ払ってジャンプしてる状態
このままだと一生(子孫も)利子を払い続けないといけない
ちゃんと元金返して借金ゼロにしろって言ってんの
861. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:51
報道の小ささからして
想像以上にマズイ事態なのかもしれんな
862. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:32
窒素が充填され続けているなら水素爆発の可能性は低い
気になるのは抜けた水がどこに行っているんだということなんだが
863. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:35
ᐳᐳ727
二期目目指してるよ
864. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:46
ᐳᐳ275
東京西部だけど眠ってたガイガーカウンター出して見た限りでは普段とまったく変わりなし
ちなみにSEインターナショナルのインスペクター
865. 匿名 2021/02/23(火) 13:39:50
ᐳᐳ853
俺は本当はあるんじゃないかと思ってる
いつもの書類は廃棄したとかデータ紛失したとかと同じ論理
この話題はここで終わらせたいんだろ
866. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:06
ᐳᐳ857
もう全部容器を解体撤去したほうが、手っ取り早い気がしてきた。
その後でむき出しになった核燃料を集めてドラム缶に入れろよ。
867. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:30
ᐳᐳ743
そうなる。
10年経ってる分は発熱下がっているが、それでも冷却いらずってわけではない。不完全な密閉空間で熱こもるし。
漏れる分水かけまくる手もあるが、それでは汚染水増えまくる。
868. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:08
なんだか徐々に状況が悪化しているというのが
なんとも心配だな
869. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:10
ᐳᐳ861
自民政府「不評被害は抑える」
いや、風評じゃなくて現実。
お前らが被害を大きくしているだけ
870. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:58
871. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:01
ᐳᐳ866
どうやって解体するんですかね?
近づくことすら出来てないのに
872. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:41
おいクソ東電なんとかしてこいや
873. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:47
ᐳᐳ823
サンゴ海域まで海水温上がるレベルなら、地球壊滅だわ。さすがのフクイチでもそこまでの発熱量はないわ。
ᐳᐳ866
それができるならとっくにやってるわ
874. 匿名 2021/02/23(火) 13:44:51
ᐳᐳ743
ずいぶん前から、
そこには底に穴の開いた容器があるだけで、燃料は溶けて穴の下の方でくすぶってる
適当にぶっこんだ水がそこに流れていって冷却してる
で、こっからどうすんのさ? って散々言われてる
それに対する安倍自民と東電の回答が、
とりあえず水かけて、とりあえず横から染み出てきた汚染水をタンクに貯めて、
日本人が飽きて忘れるのを待って、そのうち自分たちは退職金たっぷり貰って引退して死んで親族に財産を全部相続させる
相続が終わったらあとはどれだけ真相が暴かれても、本人は死んでるし財産は別人のものだから奪えない
875. 匿名 2021/02/23(火) 13:45:43
危なそうだな。また爆発的事象が発生するんじゃないの?
爆発と言っていいと思うけど。言葉にもこの国の隠ぺい体質がうかがえるという。
876. 匿名 2021/02/23(火) 13:45:58
一体何が起きているんですか?
5chの頭脳で詳しく解説してくれ
877. 匿名 2021/02/23(火) 13:46:28
水位と圧力が低下した可能性があるとして、監視を継続するとしています。
みてるだけ〜ってことかw
東京電力福島第一原子力発電所にいる東電社員にGPS付けて監視しておかないと
やばくなたったらまた逃げ出しそう
878. 匿名 2021/02/23(火) 13:46:32
福島のコメ農、遂に家終わったな
そらブレンド米と称して裏見たら「栃木県産70%」「宮城県産30%」だもんな
外食産業はそういう所で利益を出したいのは、よーく理解できる
スーパーには天高く積み上げられたブレンド米が・・・
879. 匿名 2021/02/23(火) 13:46:45
水位低下の発表と同じ時期にダストモニターが見えなくなったって言ってる人見たんだけど、
今はみえてんの?
880. 匿名 2021/02/23(火) 13:46:59
そもそも崩壊熱が空冷で良いほど下がっているのにいまだに注水する理由ってなんなの?
水が無ければ水素も発生しない訳で、水素爆発の危険もなくなる
汚染水も発生しないし、メリットは多いはずなのに
結局不測の再臨界が怖いからとりあえず水ぶっかけて安定させておけって話なんかな
それとも線量がさらに上がってプールの燃料棒取り出しに影響が出るとか?
こういう所もはっきり言ってほしいわ
881. 匿名 2021/02/23(火) 13:47:06
福島原発って建設費とかこれからと今後の維持費とか考えて、今まで出た利益と見たらどうなるの?
とんでもない大赤字じゃないの?
地震なんて日本のどこでもありえるんだからやっぱ日本に原発は無理なんじゃね
882. 匿名 2021/02/23(火) 13:47:10
渋沢栄一「震災は天罰である」
石原慎太郎「震災は天罰である」
883. 匿名 2021/02/23(火) 13:47:29
ᐳᐳ874
追加すると、汚染水は世界の排出量と比べると大したことないから海に流してもいいよね?←いまここ
これ突破したら穴あいてても問題ないとか考えていそう。
100年後くらいには取り出せるだろう、とか。
884. 匿名 2021/02/23(火) 13:48:07
ᐳᐳ871
電子制御を排除した機械式の重機であれば放射線による影響は受けないだろうから
それを有線(ワイヤ式)遠隔化するとかすれば手はありそうなもんだが
ほんとうに”できない”のか識者に問いたい
885. 匿名 2021/02/23(火) 13:48:12
錆びないんだっけ、これって?
886. 匿名 2021/02/23(火) 13:48:25
ᐳᐳ880
空冷で良いほど下がってるって言うのはソースあっての話?
887. 匿名 2021/02/23(火) 13:49:07
ᐳᐳ876
(; ゚Д゚)つまり…ということだ
わかったか?
888. 匿名 2021/02/23(火) 13:49:35
ᐳᐳ871
とりあえず表層の土を重機ですり鉢状に削って下に降りていくのは出来るだろ
だんだん放射線強くなるから、作業に当たっている東電社員に鉛の鎧を着させる
即死レベルが一週間ぐらいは生きてるレベルに緩和されるはず
回りが慣らされて開けた空間になれば、遠隔操作の重機を光学観測の下でゆっくり動かして、そっと掘り起こして横のベルトコンベヤーに乗っけるぐらいはできるだろ
ベルトコンベヤーはそのままフクシマ沖500mぐらいまで伸ばして、そこで海中に全部投げ捨てろ
不可能でもなんでもない。既存の技術で出来る、日本を救うただ一つの方法
だいたいよ、あと半世紀でこの国は中国人に乗っ取られる
俺が華僑政権なら、日本人の女は中華民族の男との結婚を優遇し、日本の男はフクシマ近辺に住んで下等労働者になることを強制する
いつまでもフクシマを腫れ物扱いにして隔離していても、死は確実に目前に迫ってんだよ
889. 匿名 2021/02/23(火) 13:49:51
ᐳᐳ876
不具合あるのに知ってて放置してた
そして現在に至る
日本はもう原発は新規で作っちゃだめだな
890. 匿名 2021/02/23(火) 13:49:51
福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算:朝日新聞デジタル
9年半たっても「総額わからない」 膨らむ福島第1廃炉費 すでに当初試算の27倍 | 毎日新聞
100兆円は優に超えるだろうな
891. 匿名 2021/02/23(火) 13:50:21
ᐳᐳ864
うちも変わらず千葉北西部
SEAのcomo170+外部シンチプローブで
892. 匿名 2021/02/23(火) 13:50:29
ᐳᐳ881
経済的にペイしないからカーボンニュートラルを導入理由にしてる
893. 匿名 2021/02/23(火) 13:50:45
福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算:朝日新聞デジタル
9年半たっても「総額わからない」 膨らむ福島第1廃炉費 すでに当初試算の27倍 | 毎日新聞
この費用は全額東電持ち?
894. 匿名 2021/02/23(火) 13:51:23
ᐳᐳ884
できるといいけどね
難しいんだろうね
895. 匿名 2021/02/23(火) 13:51:49
東京のマスコミもパヨク界隈も元気がない
これが遠くの原発事故だったらもっと生き生き報道・活動してたはず
896. 匿名 2021/02/23(火) 13:53:26
大爆発してオリンピック中止だと聞いたけどな
897. 匿名 2021/02/23(火) 13:53:28
ᐳᐳ880
放射性物質が飛散してしまうからじゃないの?
898. 匿名 2021/02/23(火) 13:53:35
ᐳᐳ893
国民持ち
899. 匿名 2021/02/23(火) 13:54:02
放射線で水分子からH2が発生しても
ポンと爆発すれば、H2Oに戻るつぅか、
そもそも、元々、大量の気体の
H2を封じ込めは出来ないぢゃーん。
窒素充填は、目先意味がありそうで
窒素充填は、結局意味は無いと憶測
されると思われるん
900. 匿名 2021/02/23(火) 13:54:33
ᐳᐳ880
空冷にしてもデブリ再溶融はしない しないが数百度にはなるので格納容器を支えるコンクリートの劣化が加速される
それが嫌なので水かけて常温まで冷やしている
901. 匿名 2021/02/23(火) 13:57:04
地下に沈んでマントルで混ぜ混ぜしたら通常ベクレル?
902. 匿名 2021/02/23(火) 13:57:11
今後の処理法も確立してないんでしょ
揺れる度に壊れていくだけ
903. 匿名 2021/02/23(火) 13:57:12
ᐳᐳ884
目視操作するためのモニターは電子機器。他にも荷重ゲージとかないと作業できないセンサーは多いと思うぞ。
それら全部開発しないと。
特に画像モニターは光子というガンマ線の赤ちゃんのようなもののセンサーだし、大量に放射線が飛び交う環境では厳しい。
医療レントゲンくらいでもかなりちらつくし、事故直後建屋外の画像でノイズ乗りまくったデジカメ写真あったよね。
904. 匿名 2021/02/23(火) 13:58:12
わかった水ガラス入れて固めよ
905. 匿名 2021/02/23(火) 13:58:29
日本は地震はあるし雨もすごいし地形が変わるんだ
大変だ
906. 匿名 2021/02/23(火) 13:59:46
水素爆発は可能性あるみたいだが規模はどれくらいになるんだろうか?
907. 匿名 2021/02/23(火) 13:59:57
ᐳᐳ905
数千年後うっかり誰かが掘り出さなければいいけどな。
そこは呪われてる、程度の情報しか残ってなくて。
908. 匿名 2021/02/23(火) 14:00:02
ᐳᐳ886
そういう話は数年前位から出ている
燃料棒の特性自体計算し尽されているんだから
理論値でもかなり正確に算出可能だろう
逆に10年経っても熱量を理論値以上に保っていたら
それはそれで大発見だな
909. 匿名 2021/02/23(火) 14:00:20
外部被爆にブルーダイヤ、金銀パールプレゼントw
910. 匿名 2021/02/23(火) 14:00:31
溶けた棒がどうゆう状態になってるか撮影は出来てるの
911. 匿名 2021/02/23(火) 14:01:27
ᐳᐳ903
でもな,「基礎研究」が大事だそうで科研ではその手のセンサー研究は通らないんだよな。
「原子力」とか「廃炉」とか書いただけで評価1つける馬鹿が結構いるらしい。
原子力は,一応,文科省の管轄なので他省庁の金は出ないしな。
912. 匿名 2021/02/23(火) 14:03:52
東電「次の地震で福島第一原発の部分だけが本州から切り離されて
そのまま太平洋に沈んでくれないかな。そのためにこっそり切り取り線を入れる工事をしたんだけど」
913. 匿名 2021/02/23(火) 14:06:02
大気圧だろうが酸素が入り込まないよう窒素を注入し続ければ問題ないけどな
914. 匿名 2021/02/23(火) 14:06:30
人間作業できないならロボットに作業させるわけにはいかんの?
放射能とかでロボット壊れる?
915. 匿名 2021/02/23(火) 14:06:51
ᐳᐳ889
この前のCOCOAの不具合の件もそうだし
もうこの国は何をやってもダメダメだな
地震計の故障を半年以上放置ってどういう事やねんw
916. 匿名 2021/02/23(火) 14:07:23
ᐳᐳ893
税金に決まってんだろう
東電のボーナスも税金
917. 匿名 2021/02/23(火) 14:08:04
現在、1〜3号機の燃料デブリは、継続的な注水がおこなわれています。これにより、燃料デブリが持つ熱は事故の後から大幅に減少しており、安定した状態を保っています。現在、原子炉内の温度は約15〜35℃で維持されています。もし注水が停止したとしても、制限温度(80℃)に達するまでには約2週間かかる見込みのため、時間的な余裕を持って対応することが可能です。
918. 匿名 2021/02/23(火) 14:08:34
ᐳᐳ889
キチガイ東電とキチガイ自民政府
キチガイに原発を造らせるからこうなる
919. 匿名 2021/02/23(火) 14:08:59
ドイツあたりの査察団に入ってもらって診断してもらわないと
東電が何を発表しても信じることはできない。
東電社員のそれぞれが我欲の追求と保身で蠢く、はっきり言うと人間の屑寄り
の者どもだから。日本全体が実はそんななんだけどな。
920. 匿名 2021/02/23(火) 14:09:29
漏れてる漏れてる
921. 匿名 2021/02/23(火) 14:10:02
福島原発「汚染水タンクもう無理」
↓
キチガイ自民政府「海に流せばww」
↓
キチガイ東電「じゃあそうするwww」
922. 匿名 2021/02/23(火) 14:10:16
ᐳᐳ893
全部国民への料金で支払われるよ
923. 匿名 2021/02/23(火) 14:10:16
福島土人は風評被害ガーって言っちゃうんだろ
924. 匿名 2021/02/23(火) 14:10:39
むしろ今まで大気圧じゃなかった(少しでも密閉できてた)ってことが奇跡
925. 匿名 2021/02/23(火) 14:10:52
どうすんの?福島から東京までの人間非難させないの?
926. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:26
お前らもこの国や東電の発表よりドイツやらフランスの査察団の診断の方を
信じるよな?心がそう教えてくれるだろ?言わなくていいけど。
この国はそんな哀しみの国なんですよ。
927. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:29
穴あいててわろたwww
928. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:35
東京五輪できるのか
マラソンだけじゃなく
まるごと北海道開催にした方がいいのではないか
929. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:38
ᐳᐳ919
政権交代しないとクズが居座り続けて日本がダメになる
「長期政権は腐敗する」・・これは歴史的現実
930. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:55
ᐳᐳ908
空冷というからには換気するんだよね?
放射性物質しっかりフィルターできるの?不明なリークでだだ漏れにならん?ヨウ素みたいに気化しやすいのはもうないんだろうけど、セシウムも微粉末で飛散しやすいんだよね?
密閉しちゃって、シールドトンネルのかごで囲んでヒートパイプ通すとかでできんかね?なんとか無人できんかな?
931. 匿名 2021/02/23(火) 14:11:57
この動画は日本人全員が見るべき。
日本の原子力村(戦犯)の闇を解説。
932. 匿名 2021/02/23(火) 14:12:16
地震計の故障もそうだがこんな事している東電が
汚染水を海に流そうとしている事自体異常な事だよ
何も解決してないし解決しようともしてないただ国民を騙し欺き自己の利益しか考えてない
933. 匿名 2021/02/23(火) 14:12:35
ᐳᐳ886
水で冷やしとるから下がっとるだけで熱源はほぼそのまんまなんやから空冷なんてもっての外や
934. 匿名 2021/02/23(火) 14:13:25
日本人は政治について知恵遅れ状態
だから クズだらけの自民党が居座る
935. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:10
ᐳᐳ911
燃料棒交換とかのシステムは
それに近いと思うけど、
きちっと位置決めしてるのと瓦礫の山の土木作業とでは天地の差があるよな。もんじゅトラブルでもあったけど。
936. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:26
五輪でトライアスロンとかやる奴いるの
937. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:36
ᐳᐳ899
窒素送り込み続ける事で水素濃度の上昇=水素爆発リスクの上昇は抑えられる
938. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:42
ᐳᐳ561
頭悪過ぎだな
939. 匿名 2021/02/23(火) 14:15:27
塵も苔も巌となりて結束し放射線が〜
940. 匿名 2021/02/23(火) 14:16:42
ᐳᐳ932
東電と自民政府のインチキ政治の結果
これを放置するから日本が狂う
ただ、知恵遅れ国民にこれを是正する智慧も能力も行動力もない
今、世界からささやかれる「後進国・日本」
941. 匿名 2021/02/23(火) 14:16:47
ᐳᐳ908
たかだか10年程度でどうこう出来る話とちゃうやろ
942. 匿名 2021/02/23(火) 14:17:06
ᐳᐳ914
ロボットも人間ほどじゃないが弱い。
ᐳᐳ933
ちなみに今空冷というか減圧弁付密閉に移行したらどうなると予測される?
メルトスルーする能力まだある?
943. 匿名 2021/02/23(火) 14:18:11
ᐳᐳ907
海外の廃棄燃料置場について以前から検討されてて、情報が数千年に渡って伝えられるには、宗教団体を設立して禁足地として守るしかないと本気で言われたことがある。
それくらい危険で難しいこと。
944. 匿名 2021/02/23(火) 14:18:21
ᐳᐳ940
行間開けると韓国人で言われるよ
945. 匿名 2021/02/23(火) 14:18:29
一度取り出せばいいのに
原発利権で動かしたくないんだろ
946. 匿名 2021/02/23(火) 14:18:34
高速増殖炉は中性子線の速度が命〜
947. 匿名 2021/02/23(火) 14:19:21
ᐳᐳ926
今査察団受け入れたらオリンピック完全にアウトだから移民党政府は要請しないだろうな
948. 匿名 2021/02/23(火) 14:19:25
地震発生
汚染水タンクが壊れた。放射能が漏れた
Q.地震の影響は?地震計のデータ公開して
東電「地震計は全て故障しているからわからないよバーーーカwww」
知恵遅れ「キチガイ原発マンセー――――――――wwww」
949. 匿名 2021/02/23(火) 14:19:31
日本で実証済み
950. 匿名 2021/02/23(火) 14:20:48
東電「原発を爆破したら税金を沢山貰えるよプwさぁ海外旅行だぜwww」
951. 匿名 2021/02/23(火) 14:21:50
東電「原発が爆破したからなに? 税金盗れるから問題ない」
952. 匿名 2021/02/23(火) 14:24:02
チェルノブイリで新生活www 福島版
953. 匿名 2021/02/23(火) 14:24:02
アンダーコントロールをアンコンと略すの辞めろ。
逆の意味になるだろが。
あ、この場合合ってるのか。
954. 匿名 2021/02/23(火) 14:25:23
全く問題ねーーじゃねーか。
ごちゃごちゃ騒いでねーーーで、現実見て働くか死ねよクズニートどもが。
955. 匿名 2021/02/23(火) 14:25:34
ボストンダイナミクスのロボットに宇宙服着させて突入させるとかは出来ないのかね
956. 匿名 2021/02/23(火) 14:25:47
計器とかワザと壊れたままにしてるとか、壊れた事にしてるとかあるな
957. 匿名 2021/02/23(火) 14:26:28
ᐳᐳ28
根魚って最後まで持ち続けるぞ。表層の魚がベクってたら、末期だが
958. 匿名 2021/02/23(火) 14:27:34
隠蔽体質なので信用できない
959. 匿名 2021/02/23(火) 14:28:25
ᐳᐳ930
凄い質問量で草生えた
960. 匿名 2021/02/23(火) 14:28:42
予言の2分割日本?
961. 匿名 2021/02/23(火) 14:28:54
溶け落ちたデブリが大気と繋がったのか
水をかけるだけで10年これたけど、放射線で劣化した格納容器のコンクリートはもうボロボロなのね
この穴は大きくなる未来しか無いだろうし原発周辺は終わりなのかな
962. 匿名 2021/02/23(火) 14:28:54
地下に受け止める施設作れないのかな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614042157/