1. 匿名 2021/02/20(土) 22:37:54
ロシア大統領のプーチンが「ロシアの基本法(憲法)に反することは一切行わない」と発言。ロシアでは昨年7月の憲法改正で領土の割譲を禁じる条項が新設されている。これについて、いくつかのメディアが「北方領土の引き渡しを否定した可能性がある」などと書いていたが、なにを今更である。ロシアは最初から1島たりとも返還するつもりはない。
領土割譲の禁止条項には「隣国との国境画定作業は除く」とする例外規定があるが、それが適用されるわけもない。今回プーチンは、日ロ間の境界線について、「ラブロフ外相に尋ねるべきだ」と発言。周知のとおり、ラブロフは領土問題は存在せず、国境も画定済みだとする立場である。国家安全保障会議副議長のメドベージェフ前首相は「(改憲により)我々にはロシア領の主権引き渡しに関する交渉の権利はなくなった。交渉の対象(領土問題)は消えている」と述べている。つまり完全に「終わった話」ということだ。
一方、日本はどのように動いてきたのか。
2016年、安倍晋三は日本側の巨額投資を中心とする「共同経済活動」案を提示。最初から主権問題を棚上げし、ロシア側を驚かせた。18年には平和条約締結交渉を進めることを合意したが、その後もロシアは北方領土の軍事拠点化を進めていく。同年12月、プーチンは「日本にどのくらい主権があるのか分からない」と発言。わかりやすく「超訳」すれば、「アメリカの属国に領土を渡すわけないだろ、ボケ」ということだ。
安倍は「自分の任期内に領土問題の決着をつける」「新しいアプローチ」「未来像を描く作業の道筋が見えてきた」「アタクチの手で解決」などと繰り返し、結局、上納金と一緒に国土をプーチンに献上した。
現政府はバカのひとつ覚えのように「領土問題を解決して平和条約を締結するとの基本方針」と繰り返すが、それをぶち壊したのも安倍である。18年9月、プーチンは「前提条件をつけずに年内に平和条約を締結し、すべての問題の議論を続けよう」と発言。これに対し安倍は反発するどころか、謎の満面の笑み。この態度が問題になると、「プーチンに対し直接反論した」と嘘までついた。
北方領土がこの先戻ってくる可能性はほぼゼロである。
2. 匿名 2021/02/20(土) 22:38:37
天クズ一家死ね
3. 匿名 2021/02/20(土) 22:39:18
偽装捏造安倍晋三
領土献上安倍晋三
4. 匿名 2021/02/20(土) 22:39:34
ゼロキラが予言する。
ロシアの全域に鳥インフルエンザが蔓延する。
5. 匿名 2021/02/20(土) 22:39:39
プーもそろそろ終わるで
6. 匿名 2021/02/20(土) 22:39:56
安倍が居なければ昨日返還されてたのにな
7. 匿名 2021/02/20(土) 22:40:03
国土をプレゼントしてしまったのは安倍ではなく戦前戦中の政府軍部だろう。
さすがに安倍のせいにするのは無理がある。
8. 匿名 2021/02/20(土) 22:40:15
タイトルだけでゲンダイと分かる糞記事
9. 匿名 2021/02/20(土) 22:40:21
安倍ちゃんのやることを批判するとか反日か?
いずれ経済が行き詰まって向こうからすり寄ってくるから見てろ
10. 匿名 2021/02/20(土) 22:40:35
菅官房長官「サイバー攻撃対策で日ロ連携に期待」(17/12/02)
11. 匿名 2021/02/20(土) 22:40:51
根室に米軍基地だな(´・ω・`)
12. 匿名 2021/02/20(土) 22:41:03
ゼロではないアメリカが北方領土を日本領と認めてる
13. 匿名 2021/02/20(土) 22:41:16
悪いのはプーチンだし、外務省がちゃんと仕事をしていなのがだめなんよ。
交渉の経緯も把握していない官僚が一杯いる。仕事したくないんだろうね。
14. 匿名 2021/02/20(土) 22:41:28
3月4日に北方領土が帰ってくるとJは予言した!
愛国者の星、安倍晋三セソセイありがとう!
15. 匿名 2021/02/20(土) 22:41:56
外交の安倍(笑)
16. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:01
アベガーできて嬉しそうだな
17. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:01
安倍「ウラジミール、あなたと私は同じ未来を見ている」
ネトウヨ「安倍ちゃんすげえ!」
プーチン「北方領土返還ありえない」
ネトウヨ「プーチンにはっきり言わせた安倍ちゃんすげえ!」
18. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:03
詐欺に引っ掛かった間抜け安倍晋三。
19. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:21
ᐳᐳ8
現実を受け入れられない糞ウヨ
20. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:28
2島にしたらいけると思った俺が悪いんだろうな
21. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:41
終わってみると
安倍って結局
何一つ成果ない人間だったな
22. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:49
ばらまいただけじゃねぇか
23. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:53
ᐳᐳ9
先にこっちが行き詰まってますやん・・・
24. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:54
白い乞食とか揶揄されそう
25. 匿名 2021/02/20(土) 22:42:57
ソースは日刊ヒュンダイw
26. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:07
ほんまコレに関しては
何もしてくれない方が
よっぽど良かったな
27. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:09
ᐳᐳ16
ミンスガーできなくて悔しそうだな
28. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:32
ケムマキが1言↓
29. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:34
ᐳᐳ1
大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」
安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、その北方領土、についてはですね、
えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、でございます」
大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」
安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、一貫させて、いただいておりますが、
あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」
30. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:43
ᐳᐳ25
じゃあ実際は?
31. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:48
自民翼賛連中
「パヨクガー」
32. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:48
ᐳᐳ21
在任期間最長記録があるもん
33. 匿名 2021/02/20(土) 22:44:36
ᐳᐳ1
いや、安倍はクソだけど北方領土を取り返すチャンスを潰したのは森とムネヲだから。
安倍はただ国民を騙してロシアに金を貢いだだけだから。
そもそも返ってくる可能性なんてゼロだから。
34. 匿名 2021/02/20(土) 22:44:40
じゃあいっそのこと放棄宣言したら?
35. 匿名 2021/02/20(土) 22:44:50
拉致被害者も誰一人帰らず
北方領土売り渡し
春節ウェルカムでコロナ蔓延させた売国奴
アホ安倍
36. 匿名 2021/02/20(土) 22:44:56
あれほど上手くやってる印象の割に逆に悪い結果になってる。国に損害を与えてる。
議員辞職してないのだから尋問し、野党は裁判出せ
37. 匿名 2021/02/20(土) 22:44:56
ᐳᐳ33
やっぱ自民が悪いんじゃん
38. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:03
ᐳᐳ32
外国訪問をたくさんして中国包囲網をつくったから外交の安倍だな
39. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:12
ᐳᐳ32
どこの会社にもいるよね。
長いだけのおじさん。
40. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:16
ゲンダイだと思ったらゲンダイwww
41. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:16
連日、中国は日本の領海を侵略、日本漁船を追跡しています。
一方マスコミは「女性が多いと会議が長くなる」の女性蔑視発言を連日煽り報道です。
中国工作新聞とも称され、慰安婦問題の元凶の朝日反日新聞(テロ朝)に
制裁をお願いします。また、「日本死ね」の画策、実行した毎日変態新聞・TBS(龍崎孝)、
悪夢の民主党(山尾議員)にも制裁を。
韓国併合当時、日本は韓国から徴収される税金の3倍の資金を韓国に投資。
学校・道路を作り、韓国民の教育、工業化に資金を投資。
北朝鮮に東洋一のダムを造り電力状態を改善、鉱山を開発し産業振興をした。
阿片を売りお金を巻上げたイギリスとは、日本は違うのです。
当時、売春は世界的に合法であり一大産業であった。日本が売春を禁止したのは昭和23年、
韓国は日本に遅れ、最近(平成6年)に売春を禁止した。売春婦は高給取りであった。
韓国は日本から約46年遅れ売春を禁止した。当時、売春は世界的に認められた職業であった。
それを朝日反日新聞は「銃剣を用い少女狩り」をしたと捏造報道を長期繰り返した。
今回が最後、これが最後と韓国から言われ、高額な賠償金を6度も支払った。
さらに、米国からの強い要請もあり、工業化していた北朝鮮との差別化ため、
製鉄所(新日鉄)、自動車工場(三菱)等を建設・技術援助をした。
米国の強い要請で、韓国工業化(韓国東洋の奇跡)を支援してきた
現在、韓国は学校で生徒に反日教育を実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中です。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱します。
「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答⦅賄賂⦆を不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員(工作員)といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。
反日左翼テレビ朝日のお抱え評論家 田原総一郎の有名な解説です。
「拉致された者は、もう生存していません。拉致問題は無駄な活動です」
と反日左翼解説を平気で放送していた。
テレビで長年、「拉致問題は捏造」と解説してきた。
妨害煽り報道の中、先頭に立って拉致家族返還を活動してきた安倍晋三である。
北朝鮮の意向に沿い、拉致家族返還の妨害活動をしてきた悪夢の民主党、共同通信、
TBS(毎日変態新聞)そしてテレビ朝日(朝日反日新聞)です。
国民は、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道の被害者です。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の怪物。
日本の未来、子供達のため、朝日反日新聞の廃刊の検討が必要。
一連の捏造報道で、朝日新聞幹部一名(たった一名)辞任、謝罪に値しない訂正報道一回。
そして、担当記者(植村隆)は韓国で文化勲章を受章。
42. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:19
何であれ北方領土と呼ばないと安部が言ってそうしたのだから忘れたとは言わせないよ
43. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:43
戦争発言のあいつとか、反日野党が足を引っ張りまくったからこの結果なんだろ
安倍ちゃんのせいにするのは論外
安倍ちゃんはむしろ交渉を慎重に進めてたのに、反日野党の連中が蜂の巣を突っつきまくったからこうなった
44. 匿名 2021/02/20(土) 22:45:44
そもそもロシアは絶対手放せない
ジャップはあほなの?
45. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:00
ᐳᐳ38
日本国内を支那人だらけにしたもの売国奴安倍の功績だよねwwwww
支那から見ればwww
46. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:09
現実的には何か大きな戦争が起こった時にどさくさに紛れて取り返すしかないな
47. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:17
ᐳᐳ21
あるよ。
「負の成果」が。w
まあでも、AIIB不参加、日韓スワップ不締結、日韓漁業協定不締結はある。
48. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:18
ᐳᐳ41
こんなコピペありがたがってんだからこの板も相当な低能っぷりだな
49. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:36
戦争しかないなっ!
50. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:58
今更だろ
当時から売国奴と言われてたじゃんw
害交する前からぜってー4島献上バラマキすると言ってたじゃんw
51. 匿名 2021/02/20(土) 22:46:59
ここも日刊gendaiでスレ立ててんの?
と思ったらトマトかw
52. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:02
ナワリヌワイ氏使って、ロシア革命起こせよ
53. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:02
ウラジミールとか連呼しとったからな
下痢オッサン、しばかれたいんかコラ
54. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:19
ある意味解決したやつねw
笑えないけど
日本の政治家は世界で見れば偏差値43かな
55. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:30
習近平の靴なめたり、ウラジミールのケツなめたりしてれば、腹こわして下痢するのも無理はない。
56. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:43
ᐳᐳ44
日本人全体をバカにするな。
バカなのはチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもだけだ。
可能性がゼロでもいつか返ってくるって連呼し続ければ元島民どもの返還利権が永遠に続くんだよwwwww
57. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:50
ᐳᐳ1
もともとロシアは返す気ないだろ。
返してくれるとか、誰も思ってないが、あげます!とは言えないし。
武力行使も無理だから、我が国固有の領土と、繰り返すしかできない。
実際は取られたまま。
58. 匿名 2021/02/20(土) 22:47:53
まったく余計なことをしてくれたよ
刑務所入ってもらうしかないだろこれ
59. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:04
ᐳᐳ1
ゼロではないだろ。ロシア崩壊させることを100年単位で一生懸命やるべきだわ
60. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:07
もともとゼロでは?
61. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:11
恵んで宮殿が建つ好例
62. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:27
4島または2島返還が無いんだから平和条約は無理だな
63. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:29
元々ゼロだ
64. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:33
ᐳᐳ51
で、現実はどうなってる?
返ってくるのか?
65. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:36
北方領土問題に終止符を打つという安倍首相の言葉のとおりだろ、一体何の問題が?
66. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:39
ᐳᐳ1
まだこんなアホがいるのか
核武装して対米自立をしてない日本が外交なんてできるわけがない
ロシアに甘いイレギュラーなトランプだからぎりここまでこれたのに、反露が主流のアメリカ政界に戻ってしまったせいでこうなった
もうあれこれ話す気力もないけど、それと中露の国境画定交渉が成功したかに見えて実は失敗したことも大きい
何いってるかわからないって?
なら黙っとけ無知なんだから
67. 匿名 2021/02/20(土) 22:48:59
ぶち壊し? 売国奴を務所にぶち込め!
68. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:04
平和的手法でロシアから領土取り返すことができるとか頭お花畑だろw
憲法9条があるおかげでハッタリすら効かせることができない
69. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:16
ロシアも領土返しても特にメリットなければ返さないな
70. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:22
やり手のムネオに任せておけば良かったんだよ
71. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:25
その金も安倍の懐に行ったんでしょ?
国土を売るとかアホ中のアホ
72. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:31
安倍さんすごく頑張ってくれたんだからいいじゃん
それに北方領土とかゆってるけどロシアの人が住んでるし、行ったら捕まるし領土じゃないじゃん
挑戦したことに意味があるよ。棚上げって日本人の悪い風習
安倍さんには「頑張ったね、お疲れさま」ってゆってあげたい
73. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:40
北朝鮮拉致と竹島も解決するとか言ってたよな
74. 匿名 2021/02/20(土) 22:49:50
とりあえず、プーチンの馬鹿が死ねばいい
75. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:01
ᐳᐳ47
いやwwwwww
そんな当たり前レベルのことをドヤ顔で言われてもwww
そもそもそんな話が出てくる時点で売国奴自民党政権は怖いって話なんだけどw
76. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:09
ᐳᐳ74
共に駆け抜けた仲間なのに?
77. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:15
ᐳᐳ21
一応デフレ経済を終わらせた。
その代わり日本の通貨価値をめっちゃ下げちゃったけど。
78. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:15
昭恵は今晩も飲み歩いてるのか
79. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:16
ネトウヨそっとじ
80. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:20
ぶち壊しも何ももとからゼロだろ
戦争するかロシアが壊れるかしないとあんなもの帰ってこねーよ
81. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:22
外交の安倍
慰安婦問題と北方領土問題という歴代の首相が解決できなかった問題をどちらも不可逆的な形で解決させた
82. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:36
だいたい、ロシアは欧州、米国とも敵対してるガチキチ国家なんだから、
外交交渉とか当たり前に馬鹿やろ。100年単位で潰すことを一生懸命やれ
83. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:54
日本が出来ることは思いやり予算を増やすこと
敗戦国でも大国に噛み付いてやろうぜ
84. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:57
ᐳᐳ57
資源がないと領土は負担になるだけだ。
しっかり防衛させて疲弊させればいい。
85. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:15
ᐳᐳ60
ゼロじゃねーよ塔一教会系朝鮮人
売国安倍チョンが「日本に帰属する」を削除もしたからな
86. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:21
アホが仕事するとこうなる
アホ安倍は国益も考えられない
87. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:50
元々ゼロだったからな
別に失態とかではなく、最初から相手にその意思がない
失態があるとしたら追い銭の開発援助くらいか
88. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:54
そもそも全島返還にこだわり続けた馬鹿どもが駄目だろ
89. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:57
国同士の話し合いが必要なんだろ?
おれなら一切シャットアウト
返還付きの条件以外は聞かない
返還付きならかなり譲歩しても良い
90. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:57
安部みたいな知恵遅れじゃ無理に決まってる
外交実績つくろうとあせって金だけふんだくられてるバカ
91. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:06
経済を弱体化している外貨をばらまいても対外的な
通貨価値を落とすだけ。
無駄な事をするならそのカネを国民にバラ負け。
ヘリコプターで3兆円ほど都内上空からよろピクミン
92. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:08
スレタイから1次ソースをモーパイします
日刊ゲンダイかリテラ
93. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:16
戦略的に日本はロシアに逆らえない
なぜなら南方の中国と北方のロシアの二正面作戦は国が滅びるから
94. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:33
ᐳᐳ87
元々ゼロじゃねーわ死ね塔一教会系朝鮮人
95. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:51
日韓基本条約で解決済みの慰安婦に10億与えて案の定おかわり要求されるという功績も忘れちゃいけないね
96. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:57
ニッボンヲトリモロス
97. 匿名 2021/02/20(土) 22:53:04
竹島と同じ
実行支配されたら負け
98. 匿名 2021/02/20(土) 22:53:11
日本の領土って言えなくするとか安倍は最高の売国奴なんだがネトウヨは持ち上げるよな
ガチの右翼はキレてるのかね
99. 匿名 2021/02/20(土) 22:53:19
「シンゾー、思いつきだ。平和条約を結ぼう」
↑舐められまくってるじゃないか、アホウヨ気付けよ
100. 匿名 2021/02/20(土) 22:53:35
ᐳᐳ81
北方領土は解決してないがなにを書いてるの?
101. 匿名 2021/02/20(土) 22:53:49
海外では売国国内ではウヨ活これが安倍政治
102. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:02
ネトウヨはプーチン大好きだもんな
そのネトウヨが安倍を熱烈に支持していた
つまりそういうことだよ
103. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:19
ᐳᐳ87
議論すら拒否されるようになったのはアベのせい。自民党大会でも「国民の願い、四島返還」を無くしたし。
104. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:21
ᐳᐳ7
同感やね
105. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:31
ブルーリボンのバッヂして拉致被害者にやってる感出してるだけのアホ安倍
毎日 横田めぐみさんの写真がプリント着てろアホ
106. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:44
ᐳᐳ95
そっちもそうだよな
ほんとこの塔一教会系安倍チョン一味の朝鮮人はとんでもないな輩だな
この売国移民党は尖閣も竹島も献上するんだろな
107. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:44
ᐳᐳ80
それなんだけどもね
売国売国とやかましい国士サマに限って、改憲して武装して取り返しに行こうかと言うと途端にビビリだす
108. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:58
安倍といい自民党は馬鹿しかいない
109. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:59
プーチンの顔を見れば分かるだろ
交渉の余地なし無駄
110. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:01
北海道もくれてやれ。
日本が持っていても宝の持ち腐れ
111. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:02
北方領土はアイヌのもの
弥生系朝鮮族の漂流民ジャップの領土はこの国にはありません
おとなしく朝鮮に戻ってハッチョウになってください
112. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:05
ᐳᐳ98
ネトウヨは反日売国奴だから。
113. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:16
安倍はとんでもないクズだよな
死んでも墓石蹴られるレベルの疫病神
こんなの支持する日本人も終わってる
114. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:31
ᐳᐳ85
横からすまんが今すぐ死ねよゴミ。
115. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:53
ᐳᐳ105
じゃあ北に攻め込もうぜ
クズの国家もどきなんだし
116. 匿名 2021/02/20(土) 22:55:54
右の人ってロシアに関しては何故か好意的よね
117. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:10
安倍ってちょんだし
118. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:20
安倍晋三は売国してしまったってこと?
ネトウヨ脱糞
119. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:23
ᐳᐳ2
上皇一家は?
120. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:32
国土をプレゼントしたのは昭和天皇やで
121. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:37
分かりやすくて笑える
122. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:53
こんばんはガースーです!
123. 匿名 2021/02/20(土) 22:56:54
ᐳᐳ66
ᐳ ᐳᐳ1
ᐳ ロシアに甘いイレギュラーなトランプだからぎりここまでこれたのに、反露が主流のアメリカ政界に戻ってしまったせいでこうなった
「ここまでこれた」のここプリーズ
124. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:02
ᐳᐳ116
自称保守の露助の工作員は割と多いかな
125. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:08
北方領土が返還されないなんて最初からわかってただろ
ロシアとは距離を置いて全く援助しないのが一番なんだよ
126. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:17
ᐳᐳ114
どうした?安倍を批判されて頭Qっとなったのか?
127. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:18
ᐳᐳ98
ガチウヨでなくても日本人自体がこの移民党の塔一教会系朝鮮一味に切れてるだろな
簡単に言ったら日本人が朝鮮系に切れてるんだろな
128. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:22
お友達になる三流文系コミュ力があれば、
すべて解決すると思ってた人の限界。
もっとも、
四島一括なんて無謀な妄想に取りつかれた連中に
足を引っ張られたわけだが。
129. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:24
ᐳᐳ1
スタス ★
↑
こいつは、ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ
日本に密入国してきて 図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「 特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。 ᐳᐳ100
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
.
130. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:29
そら取られてもうた以上、戦争でも仕掛けな取りかえせへんやろ
交渉とか2島とか夢見るなよ
拉致被害者返還も北方領土返還もノーチャンスだよ
131. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:30
ᐳᐳ107
日本の国士様や自称国士政治家
北方領土にはさして努力もしないし
ロシアやプーチンに対して吠えないなと
あれは何なんだろw
中国や韓国には強気だが
132. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:41
ᐳᐳ1
はっ?
仕事の出来ない人間に、何を期待してるの?
こうなるのは見えていた現実でしょ。
133. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:42
ᐳᐳ6
民主党の時代でも無理だっただろうが
134. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:50
プーチンは独裁者なんだから、北朝鮮のキムのロシア版と思っておけば間違いない
そんなキチガイと普通に交渉とか最初から愚行だわ。独裁国家は国家ごと潰すつもりでいかないと
135. 匿名 2021/02/20(土) 22:57:59
流石に北方領土問題に関しては安部がどうこうって問題じゃないだろ
誰が総理でもどうにもならんわ
136. 匿名 2021/02/20(土) 22:58:05
北方領土は係争中だからロシアが解決と言っても日本は主張し続けたらいいし
だいたい他の国も争い続けてる
137. 匿名 2021/02/20(土) 22:58:15
安倍が外交上手を気取ってめっちゃくちゃなことをしたお陰で北方領土問題はもはや取り返しがつかない
安倍みたいなクソをマンセーしてたクソウヨどもは腹斬れよ
138. 匿名 2021/02/20(土) 22:58:45
日本が土下座ATM外交しかできないのは
結局「9条を守れ」「非核三原則を守れ」「スパイ防止法反対」とか言ってる
お花畑サヨクのせいなんだよ
そのくせ自分のことは棚に上げて安倍を叩いてる
想像してみろよ
枝野が総理大臣になって北方領土が戻ってくると思うか?
139. 匿名 2021/02/20(土) 22:58:47
ᐳᐳ85
いや、ゼロだったろ
140. 匿名 2021/02/20(土) 22:58:48
ᐳᐳ115
自衛隊に被害者出したくないから断る
141. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:04
北海道にミサイル基地作ってロシアに向けたり
米軍基地作るのが一番賢い
142. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:05
交渉を続けておかないと
軍事基地が作られキューバ問題みたくなる。
143. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:05
ᐳᐳ1
自民党、創価学会は死ね
144. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:11
北方領土はアイヌのものです
人身売買屯田兵松前藩近江商人は人道の罪で国際司法裁判所で裁くべき
145. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:12
ᐳᐳ138
思う
146. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:17
外交のアベw
147. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:19
ᐳᐳ64
議論する相手を間違えてるぞ
ロシアと話せ
148. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:22
安倍が金渡しただけだな
149. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:33
ここ10年で明らかになったでしょ
世界は中国やロシアと対峙することになる
この地域がこれから一番の癌になる
150. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:36
ソビエトが崩壊した時に徹底的にロシアを解体しておけばよかったんだよ。
くだらない平和的な優しさが世界最悪の国を潰すチャンスを失わせた。
151. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:38
※ ソースはゲンダイw
152. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:39
ᐳᐳ1
ネトウヨはさっさと北方領土行ってこい
日本から出て行けよ
クソ臭えウジ虫共が
153. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:44
露助は露助なのに 首相の自由裁量がデカすぎるんだろう。大統領制的なのにするにしても チェック出来るシステムでもあれば良いのでは。
154. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:01
そうだな
直前にでてきた2島かえってくるみたいな話はなんだったんだろう
155. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:08
ᐳᐳ147
ソース元を批判する前に現実をみようね
156. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:19
領土割譲の禁止条項には「隣国との国境画定作業は除く」とする例外規定がある
↑
一応こういう猶予を盛り込んでるところにロシアの茶目っ気を感じる
157. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:25
はっきり言うよ。
民間で営業職20年熟さないと他国交渉など出来ない。
甘やかされて育った世間知らずのボンボンに取り返せるはずはない。当然の結果。
158. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:33
ᐳᐳ104
日ソ共同宣言で「平和条約締結後に二島返還」とあった。これを実質反古にしてしまったアホアベ。万死に値する。
159. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:34
ᐳᐳ154
ネトウヨの妄想
160. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:45
ᐳᐳ142
すでにアメリカに基地たくさん作られてる
161. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:49
ムネオとかパイプ役が全くいなくて外務省なんか何1つ出来ない無能な上にばら蒔きアホの安倍が取り返しつかないことして終わり
162. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:56
ᐳᐳ125
日本の金でシベリア鉄道をサハリン、稚内延伸させるんだよ。パイプラインもセットでな。
ロシア資本を入れて北海道開拓する。北海道はろくな産業がないし、日本は北海道に投資する余力もないから放置しているのが現状だよ。
どちらについた方が明るいか自明
163. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:09
ᐳᐳ138
だって、もう安倍のせいで9割かた無理じゃんw
誰がやってもw
164. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:23
ᐳᐳ1
ᐳ前提条件をつけずに年内に平和条約を締結し、
こんなのが飲めるか馬鹿プーw
平和条約はロシアがもっとも欲しがってるもの
それを先に渡すのは有り得ない
165. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:25
元維新丸山の言ってたとおりだ
核武装して戦争するぐらいの覚悟無しで取り返せると思ってるのか
166. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:33
今日、中村先生がロシアの混乱に乗じて、ドサクサに紛れて奪還しようと言ってたが、まあ、それくらいしかないやろな
167. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:33
ᐳᐳ163
9割?
10割だわ
168. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:44
安倍でも誰でも返還なんざ無理だろ
ロシアは手放すメリットが何も無い
返還できるって言ってる奴はお前がやってみろと
169. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:48
安倍信者は売国奴だらけ
170. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:00
ᐳᐳ162
妄想もそこまできたら病気だな
171. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:04
ᐳᐳ55
習近平のケツってそんな汚いの?
172. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:10
ᐳᐳ168
で、やってみた安倍が完全にできなくしたんだけど?
173. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:16
ᐳᐳ1
岸信介(述懐)「私や東条英機や戦争を指導した者等はスターリンの操り人形だった」
戦前スターリン率いるソビエト連邦は日本共産党へ一国の国家予算並みの資金援助をしていたが
その一部は陸軍統制派(国家社会主義勢力)へと流れ
当時の大日本帝国の対ソ防衛(あるいは対ソ開戦)路線を鬼畜米英路線へと転向させる要因の一つとなった
(朝日新聞・毎日新聞や後に日本社会党となる社会大衆党も陸軍統制派と共闘関係にあった)
戦後アベ祖父の岸信介はこう語っている
「私や東条英機や他の戦争指導者はスターリンの操り人形だった」
同じ時期、アメリカの指導者も日本の指導者と同じくスターリンの操り人形だった
日本とアメリカは間抜けにも真実の敵に操られ、いらぬ殺し合いをしてしまったのだ
174. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:30
ᐳᐳ167
アメリカと手切れしてロシアに付けば1割あるぞw
175. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:35
この件は完全に安倍の失策
名を残したいという欲が功を焦らせた結果だ
少なくともプーチンのいる間は完全にゼロだわ
176. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:36
北方領土や竹島が返ってくると思ってる人いないでしょ
そのうち尖閣も盗られちゃうんじゃないかと
心配してる人は多いだろうけど
177. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:44
しかしマスゴミの言い掛かりは酷いな
北方領土が簡単に返ってくるなんて自分達の甘い妄想なのに、それを政治のせいにするなんて
178. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:59
ᐳᐳ1
いまさら
報道かよ
金出して奪われてアフォ過ぎ
179. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:04
ᐳᐳ141
蟹漁船が拿捕されて人質にされるな
180. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:09
ᐳᐳ168
アベが下手うって潰した。
181. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:19
安倍はなぜ憲法改正に挑戦しなかったんだろう?
182. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:19
ᐳᐳ166
元より不可侵条約一方的に破って進攻した蛮族にやり返しても文句言われる筋合いないしな
183. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:25
ᐳᐳ177
甘い妄想で突っ込んだ安倍は?
184. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:35
ᐳᐳ176
尖閣は日本固有の民族琉球人のものです
弥生系朝鮮ジョクニッポンジンのものではありません
185. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:46
安倍がやったことって棚上げしてた状況よりも最悪にしただけだしな
民主でも棚上げで領土問題として認識してたのにアホ過ぎる
186. 匿名 2021/02/20(土) 23:03:49
産経とネトウヨが2島なら返ってくるから四島にこだわって安倍の交渉の邪魔をするなど喚いていたことをおれは一生忘れない。
真の売国奴はそういう連中
187. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:02
ᐳᐳ135
安倍さんは太いパイプのある森・ムネオさんラインを利用し
ロシアとの領土問題を解決なり一歩進めたかったとは思うし
国内向けにもそれをアピールしてた
たとえ2島先行や2島のみでもと
188. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:08
東日本で設備投資せず国民は殺しまくる、日本の領土は掠め取られたまま、こんな奴、許して良いの?
189. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:12
これまた、
はっきり真実を言ってるスレタイだな
w
190. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:15
献上という形だけど解決はしたじゃん?
191. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:17
ᐳᐳ168
と、自分でやろうともしないクズが申しております
192. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:23
現状でわずかでも返還の可能性があると思っている方がどうかしている。
193. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:25
ユーチューブで北方領土の暮らしは見ることができるが
まだ生活水準は日本の50年前くらい
かわいそうな気持ちになる
194. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:25
どうにもならんのは素人目でもわかるがなぜあそこまで深入りしたのか
195. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:28
ᐳᐳ135
最優先課題とか、自分の代で終わらせる
みたいなこと言ってなかったか?
196. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:31
これでいいんなら尖閣諸島も竹島も
大金付きで差し出そうや
197. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:42
ソ連崩壊時が最大のチャンスだったのにどアホ自民はロシア助けただけ シナも助けただけ
198. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:49
まあ半世紀以上ダメだったからな
199. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:50
ありがとう安倍ちゃん
200. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:05
おい安倍、売国奴か、責任を取れよ。
国民に説明しろ。
201. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:14
プレゼントなら戦後すぐにしたんだろ?返還交渉してんだよ。
どこのアホが同盟国でも安全保障もねー国に国土返還すんのよ???
安倍一代で出来たなら奇跡だよ
戦争を諦めた、諦めさせられた。その時点で北方領土はロシアの物なんだよ
202. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:15
僕は安倍ちゃん嫌いだけど、コレに関して端からなんの希望も持ってなかったよ?w
203. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:17
誰も取り戻せるとは思ってないが
指輪を無くした砂浜に年に一度遊びに行くぐらいの一縷の希望を繋いでいたところ
コンクリで埋め立てたのが安倍
204. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:20
そもそも論だが降伏の決断が遅すぎ
どうせ今の政治家みたいに誰も決断できずに会議だけしてたんだろ
205. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:26
安倍だけじゃない。産経も戦犯
206. 匿名 2021/02/20(土) 23:05:41
いまや日本政府は北方領土は日本の領土と発言もすることも出来なくなった
なんでなん
207. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:07
だいたいアメリカが、
ロシアに関しては一切信用できないって
ずっと半世紀以上、長年の交渉から導き出された結論があったけど、
日本も少しはアメリカ先生に勉強しろよと
だからロシアも中国も一切信用できない国
そういう国が隣国にあるという不幸を認識すべき
208. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:12
かつて中国とは面積折半で決着し実行された
日本とも面積折半ならとプーチンは提案してきた
が日本はそれを蹴った
この時点でもう終わってたんだよこの話は
209. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:14
ᐳᐳ204
ソ連は降伏した後も侵攻してきていたわけだが
210. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:18
敗戦国だからな、最初から無理ゲー
こっちの要求だけだして貢物が余計だったね
しかしプーチンさんも私利私欲の塊で腐ったねぇ
次の賢い人材が出てくるの待ち
今回は失敗
211. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:23
本当どういう勝算があって この件をイジろうと思ったんだろ
212. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:39
ᐳᐳ181
政権維持に利用しただけだぞ?
あと本気でやろうとするとアメリカが黙っちゃいない
213. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:45
ᐳᐳ116
特にトランプ信者の間ではトランプと並ぶ反DSの旗頭ということになってるしな
214. 匿名 2021/02/20(土) 23:07:06
ᐳᐳ1
はっきり言って肉感ヒュンダイなど嫌悪感の極みだが
超国賊国難糞カルト経団奴隷商統一安倍壺サタン政権の魑魅魍魎、醜悪邪悪なる姿への憎悪の前では
ヒュンダイさえ愛国善良の徒、真人間の集まりに見えて来るわ……国家存亡に関わる事態だぞこれは
ᐳᐳ54
は?偏差値28より遥かに下だろw
下手するとマイナスだな(因みに偏差値にはマイナスの値が存在します)
215. 匿名 2021/02/20(土) 23:07:25
ᐳᐳ206
アベのせい。
216. 匿名 2021/02/20(土) 23:07:26
ᐳᐳ116
額賀?だったか国会議員もロシアで謎のビジネスやってたりするからな
217. 匿名 2021/02/20(土) 23:07:31
ᐳᐳ208
めちゃくちゃになったのはお前らのせいだ。自覚ないようだが。
218. 匿名 2021/02/20(土) 23:07:34
ᐳᐳ188
そもそも東北にすら投資しない政府やで。
それで反乱起こされた事もある。
東京の奴らに取って関東以北は緩衝地帯だろうな
219. 匿名 2021/02/20(土) 23:07:57
なんで金渡したんだっけ
220. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:01
オバマ、トランプすらもプーチンとの交渉は無理と踏んで避けてきたのに
なぜ安倍は俺なら交渉できると思ったのか。
ここが最大の謎
221. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:01
右寄り界隈の一部では、北方領土に関して、
安倍さんは上手くやってますと評価してた向きもあったが、
壮大な茶番であったw
222. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:03
プーチンは安倍を認めてるとかアホな報道もあったが
実際は舐められまくってたなw
223. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:05
ベトナム大量に呼び寄せて治安も悪くなったし
安倍ってロクなモン残してかなかったな
子の居ない年寄り総理らしいムーヴだったな
224. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:12
ᐳᐳ186
それ、安倍がメディアに言わせてたんだぞ?
225. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:13
ᐳᐳ211
トップ同士の話で買える!と思ったのかもね。金が1番簡単だからね
226. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:16
外務省も厚労省も、自民党に牙抜かれたただの受験マシーンだからな。
ホントに日本国を思っている国士はおらんよ。
227. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:20
ᐳᐳ204
会議もせずに会食三昧だったかもねw
228. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:22
ᐳᐳ211
とにかく何か歴史に名を刻みたいという欲だけでやってたんだろうね
最長在任更新した瞬間に病気が再発とかいくらなんでもね
229. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:28
安倍は風狆にもやられたか
230. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:41
ᐳᐳ223
応援したネトウヨも責任とれ
231. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:49
ロシアとの関係で言うと
軍事的には警戒しつつ外交的には日和見で良いよ
根本的に信頼できない
232. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:59
バカウヨ「そんなことよりウイグルがー!」
自国の心配しろ!バカウヨって日本人じゃないの?
233. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:01
ᐳᐳ23
それなw
234. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:05
敵国なら経済制裁しろ(笑)
235. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:06
プーチンのチンポ舐めて血税サービスしたあげくに
トランプのアホ娘の水虫まで舐めて数百億サービスした安倍は偉大
236. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:17
ᐳᐳ172
ᐳᐳ180
逆に聞くが、真面目な話誰なら返還させる事ができたと思う?
国境が絡むから返還してもロシア側にメリットがなーんも無い以上は元々無理な話だと俺は思ってるよ
誰かが戦争で〜とか言ってたけど、本当に戻したいならそれしかないだろうなとは思う
全く現実的でないけどな
ᐳᐳ191
だから誰がやっても無理なんだよ
いつまで夢見てんだ
237. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:21
外交交渉だけでは、上手くいかないという実例になったな
そんなことを言ってた野党や評論家に乗せられた
軍事力をチラつかせるぐらいでないと無理
238. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:25
ゲンダイのここ最近で一番キモい書きっぷりの記事だな^^;
なんかよくわからん徹夜明けのテンションで書いたみたいで酷い
239. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:28
帰ってこないよりはマシ、で実利をとって共同開発にしたかったんだろうけど、国内世論の誘導もできなかったし結局金だけ取られる
完全にロシア外交の勝ち
240. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:51
ᐳᐳ220
ガイジの脳みそは理解不能
241. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:51
「シンゾー ホッポウリョウド アリガト」
「シンゾー オカネ アリガト」
242. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:55
まだアベガーやってんの
243. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:55
そんなら日本も憲法改正して
「北方領土は日本領である」と明記しろ
ロシアが勝手に改正した法律など関係ない
244. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:00
まあ100年は忘れろ
必要なのは返せと言い続けることと
平和条約は島を返すまでは絶対に結ばないこと
245. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:15
バカウヨ 外交のアベ(ドヤ顔)
まじで笑える
土下座とばらまき外交のアヘだろwwwwwww
246. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:16
ᐳᐳ222
舐められてたというか、プーチン氏は
領土返還交渉の席に着く気は最初からなかったと思うよ?
翻意したとかそういうのではなくて
勝手に恩感じてくれるとか期待かけたんだろうw
247. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:17
四島返還は夢想主義者の戯言、二島返還論こそ現実的キリッと言ってた安倍信者息してる?日本とロシアが未だに平和条約を結んでいないのはおかしい!と安倍が言い出した時は殺意を感じたwww
248. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:21
プーチンが死んだらいいだけw
249. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:24
結局は戦争しないと領土なんて獲得出来ないってこった
250. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:28
「取り返すには戦争するしかない」と言った議員を非難するほど平和ボケの日本
251. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:28
ᐳᐳ236
なんで安倍ちゃんは取り戻せると思ったの?
252. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:34
ᐳᐳ176
竹島に関しては金融面で締め上げれば、動かせそう
北方領土に限ってはロシア艦が太平洋に出る際重要な航路を含んでるから中々手放さないだろうね
253. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:42
ᐳᐳ224
安倍が言わせたなら、産経の罪が消えるのか?w
254. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:50
ᐳᐳ54
確かに解決したよな。さすがに誰も予期してなかった方法でだがw
こうなったら、もう日ソ平和条約締結するしかないんじゃね?
北方領土という目の上のたんこぶ無くなったんだし、安倍が自ら放棄したんだから日本人の
面子は潰れない。災い転じて福と成さなければ。
255. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:04
甘利
「国民のみなさんモリカケ追及は
もうやめましょう
外交は安倍さんしかいないんです!」
→ 北方領土消滅
256. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:17
ネット右翼wwww
257. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:18
ᐳᐳ242
8年間ミンスガーをやり続けた首相もいるぞ?
258. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:25
シベリア鉄道使えるんだから利用しないと
259. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:26
3,000億円という金を献上した上に武装化も許した安倍は外患誘致で極刑は免れない
260. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:33
外交ヘッタクソやな
261. 匿名 2021/02/20(土) 23:11:45
野党に投票することしか国民は何も出来ないよ
262. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:01
またデマばら撒いてるのか
もう日本に希望与えない…不満募るロシアの「本命」とは …www.asahi.com › articles
2018/09/14 — ロシアのプーチン大統領が12日、日ロの平和条約を前提条件なしで年内に締結するよう提案した。唐突に見えるが、遅々として進まないロシアでの日本の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていたことが背景にあ…
263. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:02
ᐳᐳ251
それは本人に聞けよ
で、お前は誰だったら戻せたと思ってんの?
まさか理想だけで戻ってくるとか思ってたのか?
264. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:17
下痢三関係なく現状取り戻せんよ
265. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:20
ᐳᐳ243
頭大丈夫か?
政府広報から消えた”言葉”が話題に。北方領土は「わが国固有の領土」のはずが…?
アベチョーーーンは、とっくの昔に北方領土を放棄してるぞ
まさに売国土だわw
266. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:20
ᐳᐳ223
日本人が戦後から今までせっせと貯めてた国富を浪費して自分の手柄にしてただけだからな
海外にばらまきまくって、五輪誘致に何兆円、株買い占めとか
もう一度戦争や経済恐慌が起きても、日本はもう貯金が無いから立ち直れないだろうな
267. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:23
ᐳᐳ247
日ソ共同宣言で平和条約締結後に
2島返還になってるからな
268. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:24
しかもゲンダイかよ(´・ω・`)
269. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:27
ᐳᐳ94
4島返還を匂わせる発言が歴史上あったなら、貼り付けてくれ
現実を認めないで愛国に逃げるなんてのは、くだらんぞ
270. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:38
ᐳᐳ107
国士気取ってチヤホヤされることが好きで、矢面に立ちたくないし、問題が解決したら居場所と職が無くなるから困る
271. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:45
ᐳᐳ263
じゃあ安倍が無能だったってことだよね
誰も返ってくるはずないのに勝手に進めて
272. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:04
荒唐無稽に思うかもしれないが五輪の為に差し出した説はどうだろう。
ググっても見つからなかったけど
「そんなに五輪が開きたいなら」でプーチンが選考委員に電話してくれたって記事があったの覚えてる。
プーチンが見返りもなくそのようなことするはずもなく
273. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:08
今になってみれば、一昨年だったけな、
丸山穂高議員の“失言”こそがまさに正鵠を得ていたということが
証明される皮肉な展開になってしまった
酔いながらも、最も眼力があったのは穂高さんだったことになるw
274. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:11
ᐳᐳ259
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
もう日本に希望与えない…不満募るロシアの「本命」とは …www.asahi.com › articles
2018/09/14 — ロシアのプーチン大統領が12日、日ロの平和条約を前提条件なしで年内に締結するよう提案した。唐突に見えるが、遅々として進まないロシアでの日本の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていたことが背景にあ…
275. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:11
ᐳᐳ1
人間はいいとこもあれば悪い面もある。
総合的に論じれないやつはバカっぽい。
276. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:12
誰がやっても無理 ← まあそうかもしれんね
だから僕が投了宣言します ← は?
277. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:19
だいたい根本的に、
ロシアと平和条約を結んでも、
ロシアというソ連時代から長年、
信頼できない国と条約を結んでも意味あるか?
その辺から、根本的に問わないと
ロシアと平和条約を結んで日本は安泰とか
そういうことは全くない
22世紀は、欧米や日本にとって反中、反露の時代だわ
278. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:25
ᐳᐳ255
スガの息子のアレはモリカケよりヤバいよなw
次は日本の何を売り払うつもりなのかな?
279. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:28
安倍とプーチンの個人的に良好な関係で進展すると見せかけてたのにな
事務級でまとまっていた話と違う!!
ってまんまとやられたんだろう
280. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:29
そもそも貧乏な中進国の交渉術ってこんな感じだと思うぞ^^;
核保有国になるまでまともに領土交渉なんかできるわけねーだろ
みんなわかってたクセに何をいまさら・・・
281. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:36
諸外国の首脳に首輪つけられてサル回しの如くあつかわれて
血税バラ撒き大サービスの安倍
282. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:37
ᐳᐳ251
安倍なら日露戦争の終結宣言
トランプにペラ回して日露の友好条約米露中立ぐらい出来ると思ったよ。それと引き換えに北方返還
それをやるつもりだとも思ってた
283. 匿名 2021/02/20(土) 23:13:44
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
284. 匿名 2021/02/20(土) 23:14:11
頻繁に外交できない国とかこれからは捨てていくべきだわ
285. 匿名 2021/02/20(土) 23:14:23
クソ安倍のせいで
原発外交も大失敗w
原発企業の借金だけが残り
その結果日本の家電事業を外資へ
ほぼ100%売却してしまったw
甘利
( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・・
286. 匿名 2021/02/20(土) 23:14:46
前首相一人悪者にしてもらうお給金
287. 匿名 2021/02/20(土) 23:14:50
ᐳᐳ268
ロシアの憲法改正にゲンダイ関係あるの?w
だから、バカウヨって馬鹿にされるんだよw
288. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:00
カムチャッカでも医者は月収手取りで3万円くらいしかないから生活が苦しい
ロシア人は国を発展させる能力がないから
日本が寄与して現地で観光業起こしたりとかできたらいいね
289. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:07
まあそのうち俺が取り戻してやるよwww
290. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:10
でしゃばってきた時は大々的に報道してたけど、すぐ利用されて可能性ゼロにしたら、まったく何も言わなくなったもんなあw
291. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:29
日本を取り戻す!
→差し上げましたw
292. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:34
北方領土問題ってロシアの足元が弱るまでくすぶらせ続けるのが
最大のキーでそれを続けてきたのに
勝手に終止符を打ちやがって
293. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:34
安倍と売国はセット
294. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:35
長期政権の安倍政権でも北方領土は返ってこなかったわけだから
これからの政権は交渉しなくていい。ロシア有利になるだけだし
295. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:41
バーカ、ぶち壊したのは鳩山とその息子だよ!親子で北方四島を献上しやがった!!
296. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:49
つかあんだけやって乗ってこなかったプーチンはやっぱクソだなw
297. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:59
ᐳᐳ289
いらねーけどなw 頼むわ
298. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:03
ᐳᐳ271
もちろん安倍も無能だと思うよ
それ以前に誰がやっても〜って俺は思ってるって話
ところでお前は安倍が完全にできなくしたと思ってるんだろ?
だったら誰だったらできたと思ってんの?
まさか叩きたいだけで現実的な意見持ってないの?
299. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:13
民主党政権時代に日本の土地課税台帳から削除したのは秘密です
課税できない土地は日本の国土ではなくなりました
300. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:16
戦争でとられた領土は戦争で勝たないと取り返せない
冷戦勝利後(ソ連崩壊後)にチャンスがあった
ドイツはチャンスを活かして東ドイツを取り戻した
日本はチャンスを活かさず取り戻せなかった
こんなチャンスがもう一度来るとはちょっと思えない
301. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:17
柔道の山下がロシア訪問してプーチンと面会
↓
クリミアに関する欧州のロシア制裁に日本が参加したことについて
プーチンが山下に「安倍は信用できない男だ」と伝える
↓
山下が帰国してプーチンの親友を自称する森喜朗にプーチンが怒っていたことを伝える
↓
森喜朗が安倍に対露制裁からの離脱と北方領土をめぐる日露交渉の再開を要求
そしてロシアへの支援を惜しむなと命令
↓
安倍は領土交渉を棚上げして経済協力を先行させ、
もし事故などが起こった場合は実効支配しているロシアの法律が適用されると発言し事実上の主権放棄
302. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:24
保守のフリした売国集団
それが安倍一味だっただけ
303. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:25
fランに総理やらすとこうなる
304. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:31
ᐳᐳ152
マイノリティは大人しくしておけ!
305. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:36
アベチョーーーーン政権時代に、俺が何度もアベチョーーーンに対して言ってきた名言
無能な働き者は銃殺するしかない
アベチョーーーンのためにあるような言葉w
306. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:42
アメリカの安全保障に関わる尖閣に集中させるために
アメリカから竹島と北方領土は捨てろと命令きてるんだろ
307. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:56
ᐳᐳ1
売国奴ネトウヨ安倍はよ処刑しろよ
308. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:04
結局アベロス拗らしてんじゃんw
309. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:06
まあそうかもね
丸山穂高議員だけがマトモで
今後は桜井誠の日本第一党に投票する事でしか日本と日本人は救えない
310. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:18
ᐳᐳ266
日本の国債を買ってるのは主に日本人だからな。
いざとなればデフォルトしても、国民が損失蒙るだけで海外投資家にはほとんど影響しない。
だから日本の政治家は強気w
311. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:19
ᐳᐳ306
頭悪そう、ロシアだぞ
312. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:24
ᐳᐳ285
それも自民党の責任かよ
あっ、そうか、総理ともなれば原発のプロじゃなきゃダメということか
被災時には率先してヘリで駆けつけなきゃな
313. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:27
外交の◯◯と言っても、なーーーんにも
具体的な成果はなかったよ。
毎年花見して無駄な時間だけが流れたw
314. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:33
ᐳᐳ282
ロシアリスクが無くなると、アメリカも日本に武器を売りにくくなるし、必要以上に日露関係が良くなると、経済制裁等で協力を得るのが難しくなるから嫌なんだろ
俺は国家としてのロシアは信用しないから平和条約なんて日本を縛るだけのゴミでしかない
核武装目指した方が有意義
315. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:37
ロシアもある意味しくじったわな
日ロ友好関係なんて全く存在しないと日本国民に理解させたわけだからな
日本にとって最も信頼できない国、ナンバーワンとナンバーツーは
北朝鮮を除けば、中国とロシアになるわけだからな
316. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:47
表立って戦争は出来ない時代で、尚且つ日本は憲法で縛られてるし 何かしら産業の分野でブレイクスルーして牛耳るしかないんだろ。
斜陽の日本でそんなん期待出来るわけもなく 出来たところで日航機の123便みたいに消されるのかもしれんが
学制はいじるべきでしょ。また江戸末期みたいな状態だよ。
317. 匿名 2021/02/20(土) 23:17:54
ᐳᐳ298
俺も誰がやっても無駄だとおもってるよ?
なのに安倍がウラジミールと駆け抜けたせいで不可能になったよね?
今までみんななあなあにしてきたのは理由があるんだよ?
で、なんで安倍ちゃんは取り戻せると思ったの
318. 匿名 2021/02/20(土) 23:18:08
ソ連崩壊から宗男ちゃん暗躍の頃までに取り返すべきだったね。
そのタイミングを逃したから安倍さんが変に意欲を持ったときには既に手遅れだった。
北方4島は還ってこないことをほぼ確定させた功績をどう評価するかは個々人に任せるとして
それでも「平和条約を締結する」ことを目指すのかを外交上の課題として追求し続けるのか
そろそろ国民の意見を聞いたらどうかなあ。
ここまでただの一度も聞かれたことがないのよね。
319. 匿名 2021/02/20(土) 23:18:11
みんな安倍でプーチンに勝てるわけないなんて分かってたろ
320. 匿名 2021/02/20(土) 23:18:14
ᐳᐳ298
横からスマンが
交渉する必要がないのに始めたのが問題なのよ
それもよりによってプーチンでしかも原油100ドル越という最強ロシアの時に
ありえない選択
321. 匿名 2021/02/20(土) 23:18:51
鈴木宗男も「2島返還ならロシアは応じる、プーチンが再選された今しかない、2島でも歴史に名を残せる」と安倍を焚きつけた
322. 匿名 2021/02/20(土) 23:18:54
安倍のアホ
血税バラ撒いた結果は何も無し
今は議員歳費ガッポリ貰って隠居生活
323. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:08
ᐳᐳ292
まだ終わってないけど日本が終わらせたいのかな
324. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:10
プッチンにまんまとやられてもーた
325. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:12
ロシアが日本に返すことはない
日本が自力で奪う気概もない
ならば
我が国の領土と永遠に言い続けるしかない
竹島と同じ
326. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:17
それにしても最長在任総理の最後が「秘書がやりました」って誰か予想できた? ひどすぎやろ…
327. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:23
安倍に期待したアホウヨの低能さときたら
328. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:29
ᐳᐳ296
国土の割譲って出来ないよ
俺らもそうだが戦争を経験してない世代なんだから
同盟国でもない日本に何であげるの?
ってなるわ
あげる為の理由と保証と金が必要なんだよ。難しい問題だよ
戦後から時間が経ちすぎた、冷戦が邪魔をした
329. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:33
ᐳᐳ313
経済が停滞した時とか不正がバレた時に言い出して目を逸らすためだったからな
まさか2度も標榜する恥知らずとは思わなかった
330. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:36
ロシアへの経済協力を発表した直後の安倍ちゃん
「これは騙されるんじゃないか?そんな猜疑心にとらわれてたら何も進まない」
「こっちが相手を信じる、そうすれば相手もこっちを信じてくれる。
外交はそんな信頼で成立するんではないかと思うわけであります」
331. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:02
国民じたいが何島返還か決まってないのに政府が決めれられるかよw
332. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:04
ロシヤに騙されて、一番悔しい思いをしてるのは
安倍さん自身だぞ
落ち込みきってる安倍さんをよく叩けるな!
333. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:17
安倍のせいでもう墓参りも行けない
まじで異常者安倍絶対許さない
334. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:19
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
335. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:23
ロシアとは地政学にも対峙するしかないからな
336. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:28
今日の三橋チャンネルの浜崎洋介の安倍晋三解説、秀逸だな
イライラして身体が痒くなってくるw
337. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:32
そもそも
4島すべてに決まってるだろ
アホちゃうか
338. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:38
安倍晋三は許されることはない
339. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:39
無能ロスケが保有しても何も発展しないのに
北方領土だけでなく千島列島とカムチャツカもくれよ
340. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:41
普通に考えてこちらが便益供与したって返還するわけないのに
政府はどんな目論見でバカなことやってきたのか知りたい
まさか性善説で動いてたわけじゃないだろ?
ロシアが何か見返りをチラつかせてたのか
341. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:49
ᐳᐳ158
阿部じゃない
四島返還で固持したのは国民だ
342. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:52
ᐳᐳ296
国土の割譲って出来ないよ
俺らもそうだが戦争を経験してない世代なんだから
同盟国でもない日本に何であげるの?
ってなるわ
あげる為の理由と保証と金が必要なんだよ、難しい問題だよ
戦後から時間が経ちすぎた、冷戦が邪魔をした
343. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:55
電通メディアが報道規制してるから
真実を報道できない
新聞も完全に終わったな
ガチでなんなんだこの国はw
344. 匿名 2021/02/20(土) 23:20:59
そんな事より今はウルグイだろ
アホか
345. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:03
ᐳᐳ317
お前自身の意見に矛盾入れるのやめーや
346. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:05
もうロシアの天然ガス買うのやめて
経済制裁しろ
347. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:31
プーチンはただの屑なのに
称賛する奴がいるよな
348. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:33
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
349. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:41
安倍さんだから0島でおさまったんだろ
ミンス政権なら根室半島に国境線引かれててもおかしくねーぞw
マジで
350. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:45
ᐳᐳ337
漁業権とかの問題で島が欲しい分けじゃないんじゃね?
351. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:53
ᐳᐳ334
大谷山荘は有名になったね
352. 匿名 2021/02/20(土) 23:21:56
1945-08-09 当時有効な日ソ中立条約を破って、ソ連対日参戦
1945-08-11 南樺太侵攻開始
1945-08-15 玉音放送 ポツダム宣言受諾
1945-08-18 千島列島侵攻開始
1945-08-28 北方四島侵攻開始
1945-09-03 北方四島占領
日本と戦争すらしてなかったくせに
敗戦間際のボロボロ状態の日本に
どさくさにまぎれて領土をかっさらっていったクズがソ連なのです
こんなクズと平和条約結ぶとか
頭おかしいのです
353. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:01
そもそもプーチンが返すわけ無い
そんなに言うならゲンダイが説得してこい
プーチンは如何なる敵にも屈しない
354. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:02
ま〜、あっちの人だから
355. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:08
鈴木宗男も含めてロシアの事を全く理解できず利用されるだけだよな
356. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:12
安倍がどうだろうと、そもそも交渉で返ってくると思っているバカは消えろと
軍事力を強化すれば、重電・弱電・電子・IT・化学・素材・・・・と多くの国内企業=国民が
潤うのだし、自衛隊を強化して、作るのは簡単な核兵器もちゃんと持って、軍事的に取り返さない
限り無理
いい加減に交渉どうのこうのはフェイクだし印象操作でしかない
357. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:15
山下一人で行かせて柔道場で話させたほうがマシだったかもね
358. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:21
ᐳᐳ1のソース、見た?
359. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:22
馬渕(元)大使あたりの、ロシアのナショナリズムに
不自然に片想い的にシンパシーを寄せつつ、
共にディープステート(笑)に対抗していくべきだなどという言説で、
随分つまらない本買わされた向きもあったようだが、
プーチン氏の一言で、一瞬で現実に引き戻されたよねw
360. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:23
安倍さんはプーチンに憧れてた
よろしいならば日露戦争だ
361. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:27
少なくとも四島返還は当然
むしろ千島列島、樺太まで返還しないと
平和条約なんか結ぶ義理なんかない
原状回復+逸失利益は当然
アタリマエダのクラッカーだからな
362. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:33
歴史的経緯を知ってる人間なら、ただのフカシなのだと気付くのにね
363. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:37
島なんかよりLNGパイプラインだな
北海道を救え
364. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:38
ᐳᐳ356
交渉で返ってくるとおもった安倍は?
365. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:46
ミンスも同じくらいクソだったけどなww
366. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:52
千島列島 ・・・ 帰属未定地
北方四島 ・・・ 日本固有の領土
日本と平和条約を結びたいなら
火事場ドロした南樺太まででなく利子付けて樺太全部まで寄こせよ
これまでの火事場泥棒に由来する損害はおおめにみといてやる
367. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:52
ロシアが返還するとかありえないだろ
368. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:52
ネトウヨそっ閉じ
369. 匿名 2021/02/20(土) 23:22:53
ゲンダイはマジで安倍が叩けりゃ何でもいいんだな
370. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:06
ᐳᐳ369
なんで安倍叩かないの?
371. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:14
ᐳᐳ8
あんまり身分を隠しもせずで笑ってしまいましたな〜このスレの言いぐさ!(笑)
まさか安倍元総理一人のせいで、そんなことが決まる
んですかあ〜〜、めでたい。
372. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:23
ミンスなら日本が取られてたぞ
373. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:32
日ソ間の二国間協定を破ってヤクザが不法占拠
二国間協定を反故にする国と
二国間協定の平和条約を結ぶこと自体が間違い
そもそもソ連とは終戦してない
平和条約結んでないからな
北朝鮮とほぼ同じ
北朝鮮の場合、日本政府は国家として承認してない
374. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:37
ᐳᐳ357
いつぞや五輪の時の誤審に対してなんも出来なかったあいつが?
375. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:39
ᐳᐳ347
安倍晋三のこと?
376. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:42
民主党も引っかからなかった二島返還とかいうトラップに掛かった時はこいつに投票したアホども自決しろと思った
377. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:00
樺太忘れてた
北方領土返還とついでに千島列島と樺太とカムチャツカくれよ無能ロスケ
378. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:04
ᐳᐳ315
それな。領土相互解決なんてそうそうできないんだから、プーチンは安倍がやった経済援助に乗るべきだった。
ロシアは日本を味方にしとくべきだった。悪手だね、完全にプーチンの悪手。
379. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:05
こんな売国奴を外交の安倍とか呼んでたんだぜ(´・ω・`)ホントに日本会議の世論誘導はひでえよな
380. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:14
これつまり逆なんだぜ
ゲンダイ以外にも北方領土返還させたくない勢力がいるのは確実だが
381. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:17
そもそもソ連はSFの中にいない
ソ連とは終戦もしてない
ソ連に降伏もしてない
いまだにソ連とは平和条約すら結んでない
なんでか分かるな
二国間協定を簡単に破るヤツとは条約は結べない
チョンコと二国間協定結ぶだけムダなのと同じ
382. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:21
どう考えても、早期解散総選挙&政権交代コースですわ。
383. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:22
国内でミンスと戦いながら並行して中露と戦って日本国土を守った安倍総理🇯🇵
いい加減にしろミンス!
384. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:24
ᐳᐳ343
またオリンピックについて海外との合意内容で騙してたな
今回は翻訳内容に触れた記者がいたけど
放送では触れてないな
385. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:37
ᐳᐳ323
ロシアの終了宣告で終わったじゃない。
本来なら軍事力ほかもろもろでとっくに終わっていたのになぜこれまで続いていたかというと
ロシアが領土問題と国際社会に認めていた唯一つのくすぶりであったからだよ。
急にこうなってさらに日本の反応を見るに文面なりなんなりかが既に交わされているとみるのが妥当
386. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:43
もうプーさんも痴呆が進行してるなら見込みゼロだろw
メドヴェージェフになったら返還どころか逆に殴られるかもなw
387. 匿名 2021/02/20(土) 23:24:55
ᐳᐳ380
逆と言うとプーチンから安倍は上納金と領土もらったのか?
388. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:01
種無し野郎が北方領土を渡した
389. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:11
元々ゼロなだけ
安倍がとかプーチンがとか無関係
390. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:15
南サハリン、千島列島は帰属未定地
国際法的には日本にもソ連にも帰属する根拠はない
しかし、コレは歴史的にみれば日本固有の領土であると主張できる
まちがいなく火事場泥棒の不法占拠
北方四島は国際法に照らしあわせれば
間違いなく日本固有の領土
日本に帰属する根拠はあっても
ソ連に帰属する根拠はない
391. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:23
ᐳᐳ320
全くその通りで棚上げこそが最良だった
ロシアも日本も誰も分からない「その時」をじっと待っていなければならなかった
先に手を出したほうが負けという典型例
392. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:25
50年前から何も変わってない。
そもそもロシア人はまともな交渉相手では無い。
まともだったらソ連崩壊なんぞ起こらん。
393. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:46
ᐳᐳ387
そうだよ
394. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:57
今一番悔しい思いをして辛いのは安倍さんなんだぞ
395. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:16
返ってくるわけねえじゃんw
396. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:17
ᐳᐳ393
ふむ…🤔
397. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:21
で、後継の菅さんもアイヌ自治区と言う名の国土割譲を画策していますよね。
まあ全国津々浦々の土地を中共に謙譲している自民党の皆さんからすれば
他愛も無い事なのでしょう。
398. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:30
ロシアの主権発言からも分かるように始めから日本を交渉相手と考えてないんだよね
無能外務省は本当に愚かだよ
399. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:32
何にも旨味無いのになぜ資金提供したのかマジで謎
400. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:33
アベノミクスは良かったけど外交では最低だったな。
401. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:36
アメリカでもトランプロスが酷いらしくて未だに叩く材料を拾って叩き続けている
402. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:44
共同経済活動でたんまり開発してくれてありがとな
403. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:50
ᐳᐳ328
なにいってんの?あんた。ロシアは日本国民を敵に回した。
その歴史だけ残ったの。
404. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:57
ザ・売国奴
405. 匿名 2021/02/20(土) 23:26:58
ネトウヨは自民党に絶対服従
領土と金を奪われてもヘラヘラしてる
406. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:09
ᐳᐳ396
ウラジオストクが新たな東京になる
2017年04月02日 19:35
くだらない意地を張らなければ今頃・・・
407. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:41
今や天然ガスの方が重要
島もらっても人がいない
北海道でさえ
全国僻地も
408. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:43
正直、北方四島は要らない
409. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:59
ᐳᐳ404
いや贈国奴だから
全国の売国奴さんに謝れ
410. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:18
第二次世界大戦の日本の対価として出したのだから戻ってくるはずもない。戻るわけがない。日本国民より
411. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:19
外交の安倍ちゃん
412. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:20
ソースもちゃんとある。普通にゴミン党が売ったようなもんだしな。
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★3
日本政府が帰属未確定としている南樺太を含むサハリンを、麻生首相が訪問することで
「ロシアがサハリンに主権を有することをはっきりと、最終的に確認することになる」と、日本外務省当局者が語ったとしている。
【日露】「日本が北方領土問題解決のためすり寄ろうとしている」「サハリン2”略奪されても日本が感謝”」と露報道[01/30]
413. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:31
野党が政権持ってたらと思うとゾッとするな
414. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:35
じゃあ安倍さん以外に交渉を前進できる人いた?
いないでしょw
415. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:36
志位は世界共産党会議でプーチンにビシッと釘を刺してこなかったのか?
416. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:40
そもそも返す気はないよ
そういう素振りだけは見せるけどw
417. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:40
ᐳᐳ380
日本の北方領土問題も利権化して集票装置にもなってるよな
418. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:58
ᐳᐳ394
岸田と一緒に議員連盟を立ち上げた直後に桜を見る会の件で検察が動いたから
今になって二階と菅による政権簒奪と気づいたのでは?w
419. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:02
途方もない時間が無駄に流れたんで、
万万が一、島の一つでも戻ってくる頃にはたぶん、
北海道は事実上、その頃には中国の領土になってる可能性が高いから
返還先国は中国になると思うw
420. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:13
北方領土が法的にロシアの領土であると承認してる国なんか存在しない
2005/07/07
ロシアのチジョフ外務次官は18日、欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会が
北方領土の返還をロシアに促す決議を採択したことに対し、
「ばかげている。欧州議会は別の惑星にいるようだ」と反発した。RIAノーボスチ通信が報じた。
欧州議会は7日、「極東の安全保障」と題した11項目の決議で、東アジア諸国に緊張の緩和を要請。
特に「日ロ関係は第二次世界大戦終結時の旧ソ連による4島占領で打撃を受けている」とし、両国に領土問題解決と平和条約締結を訴えた。
主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが、欧州議会がこの種の決議を採択したのは初めて。
421. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:20
プーチン「前提条件を付けずに平和条約を結ぼう(さあ、どう出る)」
安倍「ニコッリ」
プーチン「??」
422. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:27
価値観が異なる国でしかも
領土問題もあるロシアとの外交
安易に友好だ経済協力だと前のめりになるのは危ういなあと
妥協も必要になるのは明らかで
その覚悟のある政治家以外は手出すことはない
423. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:34
ロシアはソ連のころから言ってることは一貫してる、小さい2島は返す
返すと言うより、要らないと言う方が正確だろう
日露は結局、その2島+アルファのアルファで話がつかないだけ
424. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:50
ボコボコにしばかれてボロボロになってるヤツから
突然横から割って入ってきて
ポケットからおカネとっていったのがロシア
そういう卑怯なカツアゲのしかたするヤツラだからな
425. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:55
ᐳᐳ403
てきに回したも何も戦争中だぞばかやろう。日露戦争は終わってねんだから
426. 匿名 2021/02/20(土) 23:29:56
カネのキレ目がエンのキレ目ダスヴィダーニヤ
そー言えばコロナワクチン共同開発の打診あったよなー
427. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:04
ᐳᐳ379
安倍さんは対露外交に関しては評価しないが
日米安保条約の強化なり安全保障では良い働きをしたけどな
428. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:16
盗っ人に追い銭が岸家の家訓だったんだよ
429. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:20
売国ですらないという新機軸
アラスカ購入でさえ後世の評価ボロクソなのに
430. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:23
ᐳᐳ419
なんかもうその流れっぽいなあw
上から下まで総ガイジ国家とか笑うわ
431. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:37
精々が人の住めない歯舞色丹程度、それすら戻らない
まあそれはいい、それ以外に得るものがあったか?持ち出しは毎回有ったみたいだが
かえって、関係悪くなっただけじゃねーか
先島口、対馬口、宗谷口、全部半敵対的とかキツいわ
何の為の外交よ
432. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:40
ᐳᐳ408
同意。あんな北の不良物件要らないわ、って思う。今頃誰が開墾すんだ?って感じ。
433. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:42
ᐳᐳ195
とはいえ相手はロシアだもんこればかりはどうにもならんだろ
434. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:43
ᐳᐳ407
ロシアはもっと人がいない。シベリアですら中国人頼り
北樺太は96年の大地震で廃村
435. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:45
いい加減夢見るの止めなよ
全く脈の無いキャバ嬢にいくら口説いても金貢いでも無駄
イケメソホストにはいくらでも即行に股開くのにな
いい加減にしなよ、傍から見るとただの馬鹿だぜ
436. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:48
晋三坊っちゃんはウラジミールと駆けて駆けて駆け抜けたかっただけなんだよ
437. 匿名 2021/02/20(土) 23:30:51
ᐳᐳ421
あれが最後のチャンスだっただろう
なぜ自ら提案したのに平和条約結ばなかったのか不思議でならない
438. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:00
アヘ元総理は、死ぬまでに私兵連れて北方領土の奪還作戦をやらんと日本史に
残る売国奴として未来永劫語り継がれるだろうなw
単独ならクレムリンに核兵器搭載の桜花で特攻でも良いよ^^
439. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:10
そりゃ国民に恨まれて
二度も下剤を盛られた人間だからな
440. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:12
ᐳᐳ1
スレタイにゲンダイって書いておけよ
441. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:13
ᐳᐳ421
安倍ちゃん、この「前提条件を付けずに」というフレーズが気に入ったみたいで
北朝鮮に対してよく使ってたよね
日本は条件を付ける側だろw
442. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:26
ᐳᐳ414
上納金やった上で交渉打ち切られたのは前代未聞だわな
損しかしてない
443. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:28
4 日本国及ソヴィエト連邦間中立条約(抜粋)
1941 年 4 月 13 日「モスコー」ニ於テ署名
1941 年 4 月 25 日両国批准 ← ← ← ← ←
大日本帝国及ソヴィエト連邦ハ両国間ノ平和及友好ノ関係ヲ鞏固ナラシムルノ希望ニ促サレ中立条約ヲ締結
スルコトニ決シ左ノ如ク協定セリ
第一条 両締約国ハ両国間ニ平和及友好ノ関係ヲ維持シ相互ニ他方締約国ノ領土ノ保全及不可侵ヲ尊重スヘ
キコトヲ約ス
第二条 締約国ノ一方カ一又ハ二以上ノ第三国ヨリ軍事行動ノ対象ト為ル場合ニハ他方締約国ハ該紛争ノ全
期間中中立ヲ守ルヘシ
第三条 本条約ハ両締約国ニ於テ其ノ批准ヲ了シタル日ヨリ実施セラルヘク且 五 年 ノ 期 間 効 力 ヲ 有 ス ヘ シ
両締約国ノ何レノ一方モ右期間満了ノ一年前ニ本条約ノ廃棄ヲ通告セサルトキハ本条約ハ次ノ五年間自動的
ニ延長セラレタルモノト認メラレルヘシ
第四条 本条約ハ成ルヘク速ニ批准セラルヘシ批准書ノ交換ハ東京ニ於テ成ルヘク速ニ行ハルヘシ(以下略)
松 岡 洋 右
建 川 美 次
ヴェー・モロトフ
444. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:39
売国安倍
国外追放しろや
445. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:57
安倍シベリア送りで
446. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:00
ロシアなんてエネルギー以外に何もないのだから
ほっとけば将来可能性あったのに
その時 金しかない日本に金が残っているかはまた別問題だが
447. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:00
終わって見れば結局北方領土に地対空ミサイルが配備されたのがオチw
主力戦車部隊も来るとかw
448. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:11
愛国保守が一番売国してんじゃんw
ネトウヨ申し開きはあるか?
449. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:16
いいんだよ
これでロシアを無視してプレッシャーをかけてやれ
そうすれば、リターンのないような北方領土に、ムキになって大金を流すぜ
ロシアの田舎って、いまだに泥道なのに、それをどうにもできないくせに離島に金を注ぎ込むとか自滅すぎるわ
450. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:19
ᐳᐳ434
資源あるのにね
日本の責任だな
満洲関連で上手く立ち回っていたら
451. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:22
ᐳᐳ390
そう、領土問題は4島だけでなく南樺太もなんだけど与党は触れないよね
452. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:26
ネトウヨ完全に開き直ってて笑う
453. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:35
四島、千島、南樺太+(利子で樺太全部)
は最低限
ウルップ島にチロヌップのキツネをみにいけるまで
ゆるさない
454. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:37
ᐳᐳ427
国土である北方領土と福島の一部を永遠に喪失して、安全保障で良い働きw
日本を想うなら自殺して平均上げろカスw
455. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:42
世耕も抜けてるよなあ
向こうで接待漬けにされて好感触だからいけますよとか
安倍に言ったんだろ?
ロシアがそんなに単純なはずねーんだよ
政治家としてプロとは言えねえよ
456. 匿名 2021/02/20(土) 23:32:49
ぽんぽん痛めてやめちゃった
オトナコドモのぼくちゃんは
どう見てもシタタカなプゥさん
には可愛く見えたでしょうね。
間違いなく対等に話が出来る相手
ではなかった。
もうちょっと切れ味鋭い尖った人は
居なかったのかな?
457. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:06
普通にゴミン党が献上してた。スレも立っていた。
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★7
【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシア領土だ」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー ★3
458. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:12
これにとどまらず横田さんは利用され続けたあげく憔悴死
訪朝もせずトンズラ
この先進展することは無い
459. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:28
ᐳᐳ452
逃げ道なくなったら北方領土はいらないとかな(笑)
ほんと安倍に似て頭悪すぎ
460. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:30
ᐳᐳ425
日露戦争は終わったでしょ。占守島あたりはWW2で領土問題は終わってないけど。
461. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:35
ᐳᐳ427
アメリカから軍用機
100兆円分も買わされた
アメリカからコメも数百万トン輸入して
つかいみち無しで捨ててる
本当にいい加減にしろよw
462. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:52
サハリンサハリンサハリン
463. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:53
ロシア革命に乗じてロシアに攻め込んで大量虐殺を行いロマノフ王朝の金塊をドロボウした弥生系朝鮮ジョクニッポンジンがおかしなことを言っているな
ニッポンジンが最初に手を出しておきながら被害者のような口ぶりだ
ジャパンーズの寺子屋ではいったいどういう歴史教育をしているのだ?
464. 匿名 2021/02/20(土) 23:33:57
池沼は食いものにされる
当たり前のお話
465. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:00
正直トランプ政権が誕生しなかったらもう2島とっくに帰ってきてたと思うよ
逆に今は交渉のチャンス
466. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:19
ペレストロイカとソ連崩壊は繊細一隅のチャンスだったな
経済援助名目で5兆円でも10兆円でも払えば戻ってきたかも
当時の東側は物価が全然違うから凄い金額になったのでは?
軍は強硬に反対したろうが、給料福利厚生その金を当てれば抑え込めたかも。
巨額の資金援助はゴルバチョフやエルツィンを助けるから欧米も反対しなかったろう。
467. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:30
ᐳᐳ441
あの時は何から目を逸らす目的だったっけか
北から接触もして貰えないのに急に言い出して、受け入れる用意があるとか何言ってんだって笑ったわ
そしてこれに簡単に騙される国民に落胆した
468. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:31
ᐳᐳ459
いるのか?
どうするの?
469. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:32
売国奴、出ていけ
470. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:38
最初ネトウヨが四島返還で盛り上がってたのに
気付いたら二島返還で凄いとか言い出して
最終的には共同開発でニッコリしてたのがギャグだったな
471. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:51
話し合いしたけりゃ金もってこい
まあ話すだけで返さないけどな?
と言われて
満面の笑みで大金持って行っちゃった
バカボン君
472. 匿名 2021/02/20(土) 23:34:58
沖縄諸島と小笠原諸島と広い地域が返って来てるわけだから、戦後処理は95%は終了した
だからもう既に合格なんだよ
半分戻ってきてない朝鮮よりはマシだと思えばいい
473. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:06
害交のアベwwwwwww
474. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:08
食い逃げしていいなら、するに決まってんじゃんね
475. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:10
安倍「ニッポンをトリコワス!」
476. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:31
ᐳᐳ427
利益供与という簡単なお仕事だろ
477. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:33
ᐳᐳ1
アベガーの
アベロス半端なしw
478. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:37
端から北方領土は返ってくる必要はないと思っている、ヒョンデだしなw
日本のこと心配する暇があったら、テメーの祖国の経済でも心配してやれよ。
日本が外為法発動すれば、オメーの国なんぞセンソーするまでもなく一発で沈むぞ。
479. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:39
上納金はアホだと思うが元々0%だぞ
ロシアが独裁国家じゃなくなれば可能性あるかもしれないが
480. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:39
ᐳᐳ468
なんで開き直ってるの?
バカなの?
481. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:40
なんであんな無能の支持率が高かったんだろうな
国民がそんだけ劣化してるってことなのかもな
482. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:43
家賃払わないで居座ってるプーチンにTV冷蔵庫エアコン買ってるもんだ
483. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:46
ᐳᐳ420
これ以上日本国土が他国に侵食されるのを食い止めるのみ。
484. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:48
8年で見事に日本を破壊しまくった男
485. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:00
安倍は人を見る目が無い
外交が得意と言うが日本国民の税金をばら撒いただけ
486. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:01
ᐳᐳ1
山口県にプーチンを呼んで「ウラジミール」(正しくはウラジーミル)と親しさを演出しようと呼びかけたのに「安倍内閣総理大臣閣下」と冷たく返され
かつ「温泉楽しんでってくださいね」とヘラヘラしたあげく「仕事で来てますから」と断られて、3200億円献上して北方領土を放棄した、その罪は万死に値する。
何もしなければまだ良かったものを、自分が解決すると自己肥大した万能感で突っ走りやがって。
他のことはともかく、これだけは絶対許せんなあ
祖先の流した血をなんと心得ていたのか
487. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:19
北方領土ってのは交渉のカードであって安倍さんはそれを切って実を取っただけ。
本当に北方領土手に入ると思ってたやつは
まぁただのアホ
488. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:29
ᐳᐳ480
いや、本当に島をどうしたいの?
教えて下さいよ
489. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:40
ᐳᐳ468
国土を船で一周すら出来ない位置を抑えられて、逆に何がどういらないと思っちゃったの?
知的障害者なりのいななきをよろしく
490. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:43
これは安倍ちゃんのせいというよりは調子こいた河野太郎のせいでしょ
491. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:45
ツラの皮の厚いブンヤは今さらこんなことを白々しく書いているのか
北方領土の本土復帰にかかる過去の政治家の努力を経産省のバ官僚が言うがままにメチャクチャに破壊したのが安倍晋三なのは明白
この一点だけでも国賊として処刑するに足る、日本国家に対する大反逆をやらかしたクソ野郎なのに、それを甘やかしたのはマスゴミだろ
492. 匿名 2021/02/20(土) 23:36:54
ᐳᐳ433
そうだろうけど、それなら単に日本国民向けにアピールして騙したってこと
493. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:07
やはり穂高は正しかったな
お前らは無能だ
494. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:08
ジミンジャーズは尖閣共同漁場化の件も含めて全力擁護しろや
495. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:10
ᐳᐳ487
日本に何も実は無いけどアホなの?w
496. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:10
プーチン今国内で暴動デモ起こされてヤバそうじゃん
野党の奴暗殺しようとして
497. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:13
あーあ、せっかくオレ様が、整地してやったのに、お前らが散らかしやがって‥‥アホだな。
498. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:16
ノモンハンでもかってに国境線を変えてソ連を激怒させた弥生系朝鮮ジョクニッポンジンがおかしなことを言っているな
このジャパンーズ土人はうそつきで歴史をまともに教えないからアホな朝鮮ジョクが量産されているではないか
499. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:22
竹島放置すんのやめろ。不法占拠の糞チョン共に武力行使しろ
500. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:23
宗男の2島返還に乗っかった時点で政治センスねーわ
501. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:34
エリツィンの時に交渉しておくべきだったんじゃねえの
502. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:37
安倍晋三と安倍信者こそパヨクで売国奴
503. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:42
ᐳᐳ481
ネットやメディアを使ったパフォーマンス
だけは超一流のブレーンがいたと思われる
504. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:50
ᐳᐳ432
歯舞、色丹島は戦前は数千人がすむ漁業基地だった
択捉より人口が多かった
505. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:51
ᐳᐳ489
船で日本一周できないから島欲しいという理論?
506. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:54
ᐳᐳ488
島をどうしたいか判らんで
なんで開き直ってんの?
解らんならすっこんでれば?
507. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:00
ᐳᐳ495
あるよバカ
508. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:01
ᐳᐳ487
で、その実ってなんなの?
509. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:06
ᐳᐳ487
なんの実だよ池沼w
おまえの尻穴からハミ出てる実でも気にしてろw
510. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:15
ᐳᐳ432
あそこは東南アジアからの観光客を呼べる観光収益が半端ない
ロシアが独り占めしてるオホーツク海の海産物が取れる
網走流氷ツアーが地球温暖化により消滅した場合の保険
日本で唯一の亜寒帯性気候Dfcで白いヒグマがいる
511. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:24
アベの手腕が微妙だったのは否定しないけど現代に武力行使してクリミア併合するような
相手に交渉事で領土が還ってくると脳内お花畑満開で考えられる方がイカれてると思うわ
素行に問題はあるけど、北方領土に関しては丸山穂高の見解は正しいと思う。武力行使の
選択肢を除外するなら彼の地はきれいさっぱり諦めろと
512. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:26
ᐳᐳ35
× 北方領土売り渡し
○ 北方領土有料処分
513. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:31
これが民主党政権だったら怒り狂うくせに
ネトウヨがスルーしてんの最高のギャグだな
忠犬ネトウヨ
514. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:44
露「ミスタ シンゾー,クリルで工場を作らないか?」
日「ワン!」
米「シンゾー、思いやり予算8千億よろ」
日「ワン!」
515. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:54
ᐳᐳ507
具体的に何が有るのアホ君?
516. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:56
終わってねーよ。2国間デの終結宣言も、その後の合意も条約も何も無い。
ただ日本が勝手に太平洋戦争で負けただけだよ
ロシア関係ない、関係ない時に北方にロシアが便乗してきたんだろ?
竹島も似たようなもんだ
517. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:56
ᐳᐳ506
どうしたいのか答えろよ
518. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:59
ᐳᐳ486
その後呼び方がプーチン大統領に戻って笑ったわ
519. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:01
自分の時に領土問題を将来的に解決するって、放棄して終わりにするなら誰でもできるわ
死ね
520. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:02
ᐳᐳ1
あれだけがなり立ててきた「愛国」とやらよりも、トランプ支持がもっとも重要なメルクマールになってしまった日本のネトウヨや右派論客たち。そういえば、安倍政権時代も途中からネトウヨは政策が右派的かどうかより安倍首相支持かどうかで敵味方を峻別するようになった。もしかして、いまの日本の極右ってただのファンクラブなのかもしれない。
521. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:08
ᐳᐳ487
実も取られたのですが…
522. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:10
ᐳᐳ500
日ソ共同宣言はいまも有効な条約だから、ゴールは2島しかないんだよ
それすら失敗したようだが
523. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:15
沖縄諸島と小笠原諸島と広い地域が返ってるからもう十分
普通は返ってこないわな
半分戻ってきてない朝鮮よりはマシ
524. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:17
返す返す詐欺で騙されてるだけ
525. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:26
ᐳᐳ375
いいやトランプとバイデンの大統領選のスレの時の
トランプ支持派のやつらだ
526. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:28
ᐳᐳ460
終わってねーよ。2国間デの終結宣言も、その後の合意も条約も何も無い。
ただ日本が勝手に太平洋戦争で負けただけだよ
ロシア関係ない、関係ない時に北方にロシアが便乗してきたんだろ?
竹島も似たようなもんだ
527. 匿名 2021/02/20(土) 23:39:31
あの天空のソビエト城が見えてたら択捉経済特区になるくらいでマフィア化するのが
せいぜいだろう
528. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:06
ᐳᐳ517
開き直って安倍の真似してもまともに相手されるとでも思ってんの?
判らんで開き直るて出来ないから
529. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:08
ᐳᐳ487
何が果実なのか具体的に言え
お友達の振りしてもらえたのとか抜かすなよw
530. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:12
ᐳᐳ505
経済活動に対しても国防上も凄まじい価値があるのに、素晴らしい池沼っぷりをありがとうなw
531. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:21
ソース日刊ゲンダイ余裕
532. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:25
ついでに日本国土も失ったぞ
失地王とは安倍のこと
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
ᐳ 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
ᐳ Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
ᐳ A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
ᐳ 1-6
ᐳ Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
ᐳ A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
ᐳ 1-7
ᐳ Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
ᐳ A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
533. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:27
ᐳᐳ1
日韓ゲンダイは朝鮮人の皆様にお届けしています
534. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:29
ᐳᐳ508
日露共同経済活動
これで北方領土は第二の沖縄になるよ
なぜなら、地理的に近い日本が優位だから。
日本語、日本文化がマジョリティになった時点で返還の機運も高まることが予想される。
535. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:33
ᐳᐳ414
安倍晋三がたどり着こうとしてダメになった二島解決は、60年以上前に鳩山一郎がとっくに達成していたことなんだよ
先人が二島復帰の道筋をつけたことすらダメにして、結果無返還の政策をロシアに許して踏み潰したのが安倍晋三
536. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:45
ᐳᐳ528
答えられないなら黙ってろよ
537. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:45
徹頭徹尾売国奴なんだし当然だろw信じてたやついるの?
538. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:49
ᐳᐳ522
ロシア側からすれば「0」か「2の交渉(のテーブルに着くかどうかの交渉)」で良くなったから余裕だね
539. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:55
あのあたりはレアメタルと貴金属と海底油田がある
540. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:58
ᐳᐳ487
おめえみたいなアホは、国土が放射能で汚染されても怒ることすらしないアホなんだろうな
541. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:59
ここで反論大事だ守れ言う者をその地に国土を守れと配置するしかない。
それぞれ 各々 各自特定して。徴収し大事なその地に配置するしかない。
その気概はここに書かれている事でわかるから。皆さん。その様な方向で。
542. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:01
誰なら露助から奪い返せるのか言いなさいよ〜
君たち〜
543. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:04
日本の表鬼門(北東)が北方領土
日本の裏鬼門(南西)が沖縄
龍体をした日本が暴れぬように
両鬼門を米露が押さえている
米露とも風水くらい把握している
544. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:07
終始、プーチンただ一人が、良い警官を「演じて」いただけ
すっかり乗せられてやがったの、アホボン
ラブロフも露議会の親分衆もけんもほろろだったろ
545. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:09
総括、検証いるよね
いつもウヤムヤだけど
546. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:12
ᐳᐳ530
で、どうするの?
開発するの?
547. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:38
安倍もこの記事書いたやつもプーチン舐めすぎだろ
誰が何をどうしようがロシアは返還なんてしねえよ
548. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:40
武力奪還すればええがな(^。^)y-.。o○
549. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:41
慰安婦財団についても安倍ちゃんは「私の代で解決する。
子や孫の代まで引き継がせない」と言って強行したが結局は反故にされた
「アメリカ経由で圧力をかければ日本は従う」、
「日韓基本条約で解決済みでも日本の政治判断でどうにでもなる」という誤ったサインを韓国に送っただけ
550. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:43
結局なんだったのあれって?
551. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:44
ᐳᐳ536
判らん奴はこの議論無理なんだよ
開き直るポーズだけなら安倍でも出来るんだわ
それを今みんな嘆いてんの判らんのだな
552. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:48
ᐳᐳ534
住んでるのロシア人なんですけど?
553. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:50
ᐳᐳ1
安倍晋三でなければゼロではなかったと思える国際感覚で記者をするなよ。あぁ、ゲンダイやニッカンの人間は記者ではなかったねw
全てロシアはロシアの事情で動いている。国内での支持がぐらついているプーチンにとっては欠かせない話なだけ。
554. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:51
見事に領土問題解決したじゃん。
このまま安倍が続けていたら、尖閣と竹島も失ってたな
555. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:52
信者は安倍がクソと完全に示されたら恥じて自殺でもするのかと思いきや、まさか北方領土は価値が無いからいらないキチガイに変身するとか草
556. 匿名 2021/02/20(土) 23:41:53
当時、安倍のやってる感ばかり報道されたけど、
事実は大失政だったのにな。メディア支配って恐ろしい。
安倍辞任の時、橋下とかお疲れ様でしたを言おうとか、
どこの独裁国だと思ったよ。
557. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:00
ロシアからしたら楽勝だっただろうね
安倍との交渉は
558. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:01
【竹島実効支配】
ミンス→単独提訴
クソ安倍ジタミ→単独提訴を見送り
オプション
竹島上空は何があっても
スクランブル発進しない!
【尖閣諸島】
ミンス→国有化
ジタミ→領土問題をつくる
オプション
竹島記念日は欠席
平昌式典へは出席
【北方領土】
ミンス→日本固有の領土
クソ安倍ジタミ→ちがうそうじゃない
これは多分あげちゃって良いもの
オプション
莫大な経済協力金をプレゼント
中国とロシアがパイプラインに使用
( ´,_ゝ`) もう辞めたから知らねー
559. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:02
ᐳᐳ454
北方領土交渉は無駄だからな
福島は原発の事か
しかしながら口悪いなお前が死ねよ
560. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:06
ᐳᐳ546
すると決まってた
561. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:12
プーチンも国内問題が優先で日本まで手が回らなくなってるんだろ
下手したら身内に寝首かかれる恐れすら出てきたし
562. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:13
美味しいですぅー、と言いながら
プーチンのチンポを舐め続けて血税を差し出した安倍バカボン
563. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:26
ᐳᐳ510
そんなにもうかるなら、北海道各地のJR線が廃線になるかよ。
564. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:29
さて 動きましょう。
無責任にはしない様に。
565. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:39
ぶっちゃけ返還エサにたかられ続けるよりロシア側から交渉しないって言われたほうがまし
566. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:42
なんかとんでもないアホが1人居るなこのスレにw
早く、何が日本のメリットか示せよアホ君。
567. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:43
ᐳᐳ552
ロシアからお金も仕事も貰ってるを追加で
568. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:43
領土が半分戻ってきてない朝鮮よりはマシ
日本は沖縄諸島と小笠原諸島と広い地域を取り戻した、十分合格だよ
569. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:49
まだいるからな安倍信者
570. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:55
下等ネトウヨの北方領土はいらないはなんの議論にもならんから
それならもはや中国のモノの尖閣すらいらなくなる
571. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:12
ᐳᐳ534
ならねぇよ馬鹿w
572. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:15
ᐳᐳ548
自衛隊法上、防衛出動の要件を欠いてる
法改正しないとダメ
573. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:15
ミンスの妨害さえなければなぁ・・
574. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:16
ᐳᐳ551
お前は批判するポーズだけ
何も理論がない
575. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:18
自民党はロシアからの2島返還の申し出を断ったからなぁ
あそこで4島とも奪われることが決まってしまった
576. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:28
ᐳᐳ565
何度も投資詐欺に引っかかる爺さんの家族みたいな嘆きだなw
577. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:32
ᐳᐳ1
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、★成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
578. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:32
また悪事を企んでるぞ
安倍前首相、コロナ後は「真剣にマクロ政策を」
579. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:37
だから真に公平だといえる政治体制無くしては滑られるだけだ
ことなんじゃないっすか?まだ日本が一つしかないことのが不思議なくらいなんだろう?
580. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:45
ロシアに援助するくらいなら北海道の防衛強化したほうが
国内でお金も回るし経済にもいい
国後島を30分で焼け野原にできるよう重火器ミサイル等を北海道に
集中配備しとけ、災害対策のシェルターもかねて要塞化した拠点を何か所も建設しとくべき
581. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:46
ᐳᐳ573
そんなの一切なかったが?wwwww
582. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:50
一気に軽くなったな中身が。
一気に辛くなったな実情が。
583. 匿名 2021/02/20(土) 23:43:57
ᐳᐳ551
お前の頭の悪さをみんな嘆いているのではw
584. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:07
外交の安倍()
585. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:14
南樺太をまずは返せよ
586. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:15
ᐳᐳ568
韓国と北朝鮮はどっちも朝鮮だぞ
587. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:22
サハリンを日本は放棄したがロシアは署名してないんだよね、だからサハリンも日本領と言ってもいい
588. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:31
ᐳᐳ574
だって議論する価値もない人間を相手にしてないだけだから
安倍が呆れられてるのとお前は同等なんだから
589. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:51
ᐳᐳ573
ID:XqmsjBEw0
頭沸いてんのか?
590. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:06
この期に及んでのアへ信者は家庭連合の奴だろ
信仰だからw
591. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:09
ᐳᐳ534
いちごの温室栽培すら開始できなかった日露共同経済活動が何だって?
バカな経産省のいうがママに事をすすめた結果、日露が共同して経営をやろうとしても必ず失敗するという前例をつくってしまった
あの害務省すらここまでのヘマはやらなかった、経産省の何も成せない様子には恐怖すら感じるわ
592. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:10
ᐳᐳ588
逃げるな
593. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:10
ᐳᐳ567
そこの人たちはお金も仕事ももらってない
ロシア政府の人質みたいなもの
あの島見ただろう?道路は舗装されずスーパーすらない
594. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:13
ᐳᐳ587
放棄したけど日本領?www
595. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:14
ᐳᐳ583
安倍のそっくりさんは何人出てきてもカウントされないの
お前とか
596. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:46
まぁ安倍さんが最大限の実利を取ったことには変わりない
はっきり言ってこれ以上は無理だった。
597. 匿名 2021/02/20(土) 23:45:53
ᐳᐳ592
逃げてないよ
頭の悪い奴は相手されないの
ロシアも安倍を相手しなかったように
598. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:00
ᐳᐳ547
エリツィンの時に可能性があったのは有名だぞ
599. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:05
国民を貧しくして外人だらけにして領土まで取られたのに
何故バカウヨは支持してるのか?
600. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:08
ᐳᐳ595
数も数えられないのかよw
601. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:27
ᐳᐳ526
ああ、あんたの持論が2国間協定ね。わかった。わかった。
それなら、米軍を北海道に置く選択肢をなぜ言わない?2国間協定がはかどるぞw
602. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:41
やっぱりおぼっちゃまだから
性善説ありき
603. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:42
ᐳᐳ565
そうです。
アメリカの沖縄返還は温情采配
ロシアに温情などない。なぜわからないんだ
604. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:43
ᐳᐳ584
献金と献上の安倍
605. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:53
竹島のことも忘れないでください
606. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:03
ᐳᐳ593
何十年前の情報抱えてるんだよw
今は移住政策までして補助金や医療、住宅充実してるぞ
607. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:09
ᐳᐳ584
実際、外交で成し遂げた成果は日本史に輝くレベルだぞ
日本自治州史になりそうだけど
608. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:12
ロシアは経済がやばいから
いずれ衰退するからな
609. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:18
国境線は時代とともに変わる。
歴史を勉強すればわかるだろ。
どうして第二次世界大戦だけ例外だと思うんだ?
610. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:25
大阪なおみといいネトウヨの法則発動!!
611. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:45
名宰相の政策には賛否両論ある
時代、が経てば、安倍外交は、尊崇されるであろう。
612. 匿名 2021/02/20(土) 23:47:51
ᐳᐳ608
衰退するからなに?
それでも日本は勝てないけど?
バカなの?
613. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:12
プーチンさえ攻略出来ればなのか?
プーチンは意地でも離さんだろ
614. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:21
戦後70年以上も放置しておいて
一人の首相のせいにするのは無理がある
自民党という売国政党の存在自体が
いまだに敗戦国から脱却できないことの証明でもある
615. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:24
安倍ちゃんの売国は綺麗な売国。
616. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:25
ᐳᐳ385
それなら日本が弱腰だなまだ終わってないと言えばいいのに
617. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:31
間違いなく日本史上最低の売国奴だろ、安倍チョンは
618. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:33
ᐳᐳ598
側近の誰かが絶対認めないとかいうのも見た気がするけど、実際どうだったんだろうな
619. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:34
自民の対ロ外交中にも北方領土で軍事施設の拡張やってたのに
ニュースで報道してもネットで隠蔽やりまくりの自民サポーターだったね
数年前に見た求人広告では専業で時給2000円だっけ?w
620. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:39
返還求めるなら背摩擦戦争覚悟の目力と実力元に本気で押さないと。多分無理
621. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:44
ᐳᐳ597
だから島をどうするの?
バカに聞くのも悪いが
622. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:47
南進せず、日本とドイツで挟み撃ちにしてればなあ
623. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:54
安倍とか菅とか生きてていいのか?
624. 匿名 2021/02/20(土) 23:48:57
ᐳᐳ606
移住政策ってひどいところだからだろう?まともな人が行かないから一年住んだら土地を与えるとか言って
625. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:07
ᐳᐳ598
あれは当時ロシア通貨危機が深刻化してロシア連邦が崩壊の危機に瀕していたからロスケが譲歩しただけの話
あの時IMFを通じてロシアに1兆円以上の援助などしてやらず、逆に止めを刺しておけば可能性はあったかもな
626. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:11
ネトウヨの半分は統一教会で出来てるからな
そりゃ日本壊してくれた安倍は大好きだろうよ
627. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:18
ᐳᐳ605
竹島はもう韓国領だから忘れましょう
放置し過ぎて、国際司法裁判所で争っても負けるレベルになってます
628. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:24
北方領土に新たな軍隊来てしまったのだよ
最高に笑えるだろ
なんで来たんだって話だよ
ある意味安倍が呼び込んだ側面は強いw
629. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:25
ほんと安倍は国賊だなヲイ
630. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:33
売国のアベ
631. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:34
ᐳᐳ621
何で自分の脳みそで考えられないから他人を頼るの?
バカはすっこんでれば?ととっくに答えあげたけど?
632. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:34
ᐳᐳ599
逆にこのテーマでパヨクが安部批判なしで、立憲や共産を支持出来る根拠を教えてくれるか?批判ばかりではない立憲や共産を支持するなら答えてみなよw
633. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:37
何も行動しなかった他の総理が100点かのような言い方はおかしいわな
先送りしてきた他の総理こそ減点のはず
634. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:55
ᐳᐳ598
外務省はエリツィンの頃を逃した以降はロシアに左翼政権ができない限り交渉はできないという考えだった
それを安倍のアホが「私が解決する」とかほざいて外務省の意向を無視してよりによって極右のプーチン相手に交渉しだした
返ってくるわけないの秋田犬あげてヨイショしたりほんとアホの極みだった
635. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:02
ᐳᐳ631
お前の考えはお前にしかわからんからなあ
636. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:04
ᐳᐳ609
戦争がなきゃ変わらんだろ
ロシアと日本の国境が変わるような戦争が起きたら日本は焼け野原だよ
637. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:05
引き分け
638. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:07
ᐳᐳ608
ヤバくても体制維持できる強さがあるとも言える
日本はコロナ程度で経済危機
639. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:22
ᐳᐳ575
橋本龍太郎が馬鹿だったんだっけ?
あ、橋本龍太郎はただの神輿か。
640. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:33
まともに考えて、返還は無理
外交上のポーズだけでいいものを3000億円も奉納してしまうのが痛いね
641. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:35
日本があとから、北方領土と言い出しただけだからな。事実を追うと2島までで、残りを取り戻すなら、
誰かがいっていたセンソしかないよ。
642. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:43
ᐳᐳ612
водка の飲み過ぎかw
643. 匿名 2021/02/20(土) 23:50:43
ᐳᐳ631
結局お前レベルなんだろうな
644. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:10
日本のご近所さん感覚で外交やってたバカ
それが国賊・安倍晋三
645. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:15
ᐳᐳ635
バカが安部の真似して満足してるのは十分つたわってるんだよ
だから相手にされてないの
646. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:44
ゼロだと思う時点で負けだろ?この記事わざとか?
返してもらうまで、永遠に北方領土を返してもらうように努力するしかない。
647. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:49
マスゴミが安倍のことを外交の安倍とか言ってヨイショするから
無能丸出しになってしまったんだよ
648. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:53
ᐳᐳ645
お前相手してくれてるじゃん
優しいのなw
649. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:58
ᐳᐳ608
絶賛衰退中の日本との話なのに、なに寝言こいてんのw
650. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:05
外交の安倍とか持ち上げてたら
売国の安倍だった
651. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:14
まあ聖帝安倍陛下の謎に意気揚々として臨んだ
平成の下関会談はあの調子だったわけだよ
なにが「外交の安倍」なのかサパ-リわからんが
ともあれとくにレガシーのない安倍外交の最低戦果であることは
これは一見明白で論じることもないだろう。今様失地王。
しかしこうなったらあれだねえ、次代の自民党政府。
「上見て暮らすな下見て暮らせ」式なフィロソフィーで
露国皇帝プーチン帝に古事記における一言主伝説と同様
群卿百寮の全裸土下座も辞さない勢いで叩頭して、
ハボマイのその中の一島嶼でもさらなる経済投資という名の献金を代償に返してもらい。
「これが日本政府の外交戦果」「一島でも変えてきたら大勝利」
「民主党政権の時代に一島でも帰ってきたかあああああ」といつもの調子で針小棒大に
アンコンな大メディアや親政府な論客各位に扇動してもらうしかないよwww
本当にね、聖帝安倍陛下、なんであんなことをやったかなあ。
外交ネタはね、内政ネタと違って本当に取り返しがつかないんだけどね。
政権が代わっても、与党がかわっても、体制がかわっても
外国相手に「先の政府との約束、あれはなかったことで」ってできないから。
652. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:21
魚好きの高齢者など放っておいて、貿易を停止!
653. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:26
面積大きい離島にはあらゆる用途があるんだよ
民間の実社会で経験積まないと簡単には思いつかないだろうけどね
ネットで言わないほうがいいよ、敵に塩送るようなもんだから
654. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:27
ᐳᐳ641
軍事力世界2位のロシアからどうやって戦争で領土取り戻せるんだよ
655. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:38
ᐳᐳ606
たぶん、そのうちその支援策はなくなるよ。国内財政的に難しくなってきているから。日本が漁業権などでお金を落とさなければ、もっと酷くなる。中韓の船に代わるだろうが、彼らは根こそぎだから、資源の枯渇は進む。
656. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:44
北方領土は、安倍でなくても同じだろう
露助に返す意志なんか、初めからサラサラない
返還のチャンスがあったのはソ連からロシアに縮小した時
あの、飲んだくれのボリスエリツィン時代だけだった
657. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:46
取り返しつかない
自民党はもう
二度とない
658. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:50
中国に日本を売り出している人達だよコイツら
659. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:52
ᐳᐳ624
だからお金貰って喜んでるんだよ
土曜夕方のTBS報道特集でインタビュー映像付きで年に2回くらいやるだろうから見とけ
660. 匿名 2021/02/20(土) 23:52:56
ᐳᐳ653
北海道どうにかしてくれ
661. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:01
露助工作員多すぎだろ
知らんどw
662. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:03
安倍政権は北朝鮮への国連制裁だけで十分に合格点だよ
ここのヒステリックなアベガーの反応を見ても、効き目抜群だったのが分かるだろ
663. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:03
ᐳᐳ648
相手にされてるんだ?
こんなんでいいんだ
プーチンに相手にされてると思った安部のようだな
664. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:17
非国民糞安倍死ね
665. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:19
ᐳᐳ653
信者「北方領土なんて価値が無い!いらない!」
666. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:22
民族問題を端緒とする独立騒動が絶えないロシアが
はいはい北方領土お返しします〜とかなるわけないのに
3000億円奉納はどうみても無駄でしかない
667. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:24
経済支援と2島返還で引き分けだったのに
安倍がブチ壊した 歴史に残る人物だ
668. 匿名 2021/02/20(土) 23:53:40
何十年か前に2島返還を阻止した時点でもう帰ってこないと決まってるんだよ
669. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:10
プーチンとかキンペーに道程を示すことができるのは
理念を共にしたカズオくらいしかいないぞ
670. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:19
ᐳᐳ663
お前はaiではないと認識してるよ
心配するな
671. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:24
まだ安倍擁護するアホがこんなにいるとは
672. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:31
ᐳᐳ341
んなこたぁ無い
四島返還されるとマジで困る
それだけは避けたいってのが国民の本音だぞ?
673. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:44
ᐳᐳ655
帰れないから定住するんだろきっと笑
それに蟹漁はアメリカから強い圧力でも来ないと辞められないよ
674. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:49
ᐳᐳ660
他力本願で夢が叶うとでも思ってんの?
バカなの?
675. 匿名 2021/02/20(土) 23:54:59
アメリカのポチの身分でロシア相手に交渉で国土を取り戻す
どう考えても不可能だよw
676. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:15
安倍が自分の功績にするために時期尚早なのに蒸し返した
677. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:15
北方領土は、安倍でなくても同じだろう
露助に返す意志なんか、初めからサラサラない
返還のチャンスがあったのはソ連からロシアに縮小した時
あの、飲んだくれのボリスエリツィン時代だけだった
外交を何も知らない無知なアホは、黙っていろ、アホかよ
678. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:17
ネトウヨ「日本の領土を守ろうとする奴はパヨク」
679. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:20
まあ安倍がマイナスにしかなってないのは間違いない
680. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:22
ᐳᐳ674
お前じゃない
681. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:25
ᐳᐳ659
報道特集wバカなパヨク御用達の番組だね。
682. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:27
ᐳᐳ671
こんなにいるから衰退しております、しかも国民の過半数はここに書いてる内容すら理解する知能がございません
683. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:28
これは安倍
684. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:44
プーチンが失脚した混乱期まで臥薪嘗胆だな
685. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:51
ᐳᐳ672
殆どの国民は北方領土についてそこまで考えてないのが本音だろ
686. 匿名 2021/02/20(土) 23:55:58
ᐳᐳ680
いやいや他力本願はお前でしょ
バカなの?
687. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:08
鈴木宗男潰してなかったら、少なくとも二島は帰ってきてたな。
688. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:09
ありがとう!
Russia万歳!
689. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:12
森氏が交渉失敗して棚上げにしてしまったんだよ
あの当時は関係団体が官邸にクレーム送り届けてる
今の政府はそれを無かったことにしてる
690. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:14
はっきり言ってさ。
日本が実力出し切って皆をコテンパンにするのかわからないけど、皆が納得した後に返せと言えば良いのではないかな。
と思う。
691. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:15
自民党がやった事
・北方領土をロシアに献上
・竹島を韓国に献上
・慰安婦問題お金献上して反故にされる
どうみても自民党は売国奴ですね
692. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:26
返さないのハッキリして解決したじゃんw
693. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:34
ᐳᐳ686
大人の会話に口出すな
694. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:43
北方領土にアメリカが基地置く可能性だってあるのに
ロシアが返すと考えるほうがおかしい
695. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:54
ᐳᐳ678
パヨクに守る努力の痕跡は全くないけどねw
696. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:55
そもそもロシアは領土を割譲する気なんぞない
可能性があったとすればソ連崩壊時のみ
それをアメリカに気がねして見送ってんだからまず無理
697. 匿名 2021/02/20(土) 23:56:58
ᐳᐳ681
観てないし知らずに語った化石脳ミソを修正してから言ってくれよ
恥ずかしくないの?
698. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:02
ᐳᐳ548
「署名」って漢字も読めない中卒ならではの発想やな(^。^)y-.。o○
今日お前がブチキレてID使いまくったおかげで、お前が苦しんでいるのがよくわかって楽しかったで
まあお前の場合その恥辱に塗れたIDから逃げれば俺も追っかけようがないんだがな。
コンプレックス塗れのお前にはそれは出来まい。
【ふせいちょめい】ってなんだろね?w
782 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 14:15:03.80 ID:JMwH1lyJ0 [10/46]
ᐳ778リコールの著名名簿は流出しておるんやで(^。^)y-.。o○
885 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:12:16.45 ID:JMwH1lyJ0 [33/46]
ᐳ880提出もせん著名集めたんか?(^。^)y-.。o○
916 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:23:16.91 ID:JMwH1lyJ0 [37/46]
ᐳ909無効著名が不正著名だからや(^。^)y-.。o○
699. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:06
ᐳᐳ3
消費増税安倍晋三
700. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:09
ᐳᐳ677
悪化するどころか贈ったのが今なのに、どう同じになるんだバカw
なあ、おまえってそんな脳で日本を愛しちゃったりしてるの?w
701. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:12
武力で取り返さないと戻って来ないわな
702. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:17
安倍総理うんぬんはお門違いなんよね
そもそも日ソ共同宣言で道筋は決まってる
まず第二次世界大戦の結果樺太、千島列島、北方領土が正式にソ連(ロシア)の物になったと認める
そのうえで平和条約締結後にロシアの好意で色丹、歯舞を日本に譲渡して貰える
これ以外は無いからこそロシアは択捉、国後に基地配置や開発を進めてきた訳
703. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:31
そもそも北方領土問題は「日露戦争で日本はもっと酷いことをした」と言われたらそこで詰みだからな
アメリカの仲介で休戦、日露双方が講和会議の準備中だったのに突然南樺太に侵攻したのが日本
704. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:33
ᐳᐳ558
訂正版
【竹島実効支配】
ミンス→単独提訴
クソ安倍ジタミ→単独提訴を見送り
オプション
竹島上空は何があってもスクランブル発進しない!
竹島記念日は欠席、平昌式典へは出席
【尖閣諸島】
ミンス→国有化(短い政権期間内で実行)
ジタミ→長期に渡り領土問題をつくる
オプション
中国が尖閣諸島の天気予報を毎日放映しても日本では禁止にする!
PM2.5の規制数値を緩和します!
(WHOの基準値を大きく上回る)
【北方領土】
ミンス→日本固有の領土
クソ安倍ジタミ→ちがうそうじゃない
これは多分あげちゃって良いもの
オプション
莫大な経済協力金をプレゼント
中国とロシアがパイプラインに使用
( ´,_ゝ`) もう辞めたから知らねー
705. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:37
ᐳᐳ693
人に教えて教えては大人ではないね
ましてやAi相手にな
706. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:04
反日背乗りギャグ壺一家の処刑
707. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:19
ᐳᐳ705
弁護士に依頼するのは大人
708. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:33
ロシアが2島返還で平和条約を結ぼうと提案する
↓
自民党がそれを拒否する
↓
ロシアで領土交渉を未来永劫禁止する法律ができる
↓
イマココ
709. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:37
やっぱり自民って完全に「文字通り】の売国勢力じゃねえか
710. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:42
露助はよく日本はアメリカの属国とか言うけどそのアメリカにノコノコ尻尾振って
ヤルタ会談なんか結びドイツや日本から領土盗んだ露助こそアメリカの舎弟。
米中戦争もアメリカに尻尾振って満州でも取ろうと考えてるんじゃないの
711. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:47
ᐳᐳ689
森の手下の柔道の山下がプーチンに政治の話して怒られたんだよな
素人が政治に口出すなて
712. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:49
ᐳᐳ681
あっごめんもう1人と間違えた言ったわ
あの放送でロシア語の翻訳が全然違ってたらすぐバレるだろうし中身はあってるだろう
713. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:51
北方領土返還がもとからなかったものをあるかのように取り繕ってきたのがこれまでの日露外交だろ。
エリツィンの時に2島で手打ち下カバーよかっのにな。安倍見える化で0島で平和条約かまた放置かどっちかだな。
714. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:57
ᐳᐳ705
面白かったけど日付変わります
715. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:11
亡国の民の無様さが観察できる、良いスレだなここ
716. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:18
ᐳᐳ640
外交の安倍(爆笑)
こっちのことも忘れないでwwww
首相、北朝鮮制裁の一部解除を表明
ᐳ北朝鮮に対する日本独自の制裁を一部解除する方針を決めた。
ᐳ北朝鮮が設置する日本人拉致被害者らの再調査に関する特別調査委員会に、
ᐳ実効性のある調査ができる権限が備わっていると確認
北朝鮮で学習しなかったアベチョーーーンとバカウヨwwww
717. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:20
北方領土は、安倍でなくても同じだろう
露助に返す意志なんか、初めからサラサラない
返還のチャンスがあったのはソ連からロシアに縮小した時
あの、飲んだくれのボリスエリツィン時代だけだった
外交を何も知らない無知なアホは、黙っていろ、アホかよ
、
718. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:24
G8除外や欧米からの経済制裁食らっても
クリミア半島返さないロシアが
北方領土返す訳ないよね
719. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:40
ᐳᐳ1
よろしい。ならば戦争だ。経済で圧力をかけよ
720. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:44
ᐳᐳ696
ソ連崩壊のときに北方領土を売って返す案が一瞬だけ
出たのはよく覚えてるw
721. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:47
無駄な努力はやめよう
722. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:57
ᐳᐳ21
それな、ただの無能。長期政権なのにね
723. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:59
ᐳᐳ1
露助にルール教えに行こう!
724. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:00
ネゴシエーターはカズオでいい
725. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:00
ᐳᐳ542
まず経済協力を一切やめるところから始めるよ
私ならね
726. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:26
マジで戦後最悪な総理だよ
727. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:39
ᐳᐳ714
お前のレス頭から読んでバカさ加減明白になった
728. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:41
リューリク朝ってノルマン人が建てた王朝なんだな
スラブ人ってslaveの語源だからよ。自分たちで国も建てられない無能の集まりだから
プーチンだのスターリンだの暴君を好む奴隷民族
729. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:46
安倍は朝鮮人だから日本の国土なんてどうでもいいんだよ
730. 匿名 2021/02/21(日) 00:01:12
ᐳᐳ717
いや、安倍はわざわざ失点を重ねに行ったんだ
731. 匿名 2021/02/21(日) 00:01:16
問題は尖閣諸島が危なくなる可能性が高まるんだよな
中国もならば我が国も、となるだろうから
中国とロシアはなかがいいしな
日本はロシアとがっちり仲良くして北方領土問題だけでも解決しておくべきだった
棚上げすることが尖閣諸島にも影響するんだからさ
732. 匿名 2021/02/21(日) 00:01:20
樺太の半分も返して下さい。
733. 匿名 2021/02/21(日) 00:01:24
さすが安倍ちゃん
734. 匿名 2021/02/21(日) 00:01:46
そもそも永遠に返ってくることはないんだわ。
ロシアにメリット無い。
返すかもと期待させといて、
日本から金を引き出すのがロシアのやりかただからな。
735. 匿名 2021/02/21(日) 00:01:47
ᐳᐳ641
元々日本の領土だからな。
返せというのは正当。
736. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:14
ᐳᐳ710
それね
ヤルタ会談で日本侵攻を求めたのは、ほかでもなくアメリカはルーズベルト大統領
その見返りとして北方領土をソ連に渡すはなしとか、あまり知られてないのが残念です
737. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:33
2島返還で妥協するか協議を続けるしかなかった
なおどちらもロシアの気分次第で反故にできるので詰んでる
738. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:45
マイナンバーで中国に情報を流す自民党
739. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:46
国賊安倍と駆け抜けよう!ウラジミール!
740. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:47
ᐳᐳ556
安倍が電通パイプで放送利権牛耳ってた。
だからメディアは安倍の仕事やってるを感演出。
だからメディアって害悪なんだよね。
741. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:49
あと官邸だけじゃなく
経済産業省も以前からかなり酷いよ、ま、通産省時代からろくでもないけど
742. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:50
プーチンじゃ無くて元々返す気さらさら無いもう駄目だコリア
743. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:59
ᐳᐳ717
返ってこないのに巨額の投資をしたのは
明らかに安倍の失策だろ
744. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:03
自分の任期内で領土問題は決着ついた
安倍晋三
745. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:05
安倍さんだから北方領土だけで済んでよかった
ミンス政権なら北海道まで取られていた
746. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:16
ぶっちゃけ、アメリカも日本をアメリカの州とかには入れたくないんだろうな
アジアの最先端の盾にしたいと考えてそうだし
日本ってカードを真ん中に入れとくと色々動きやすそうだ
日本、なめられすぎじゃね?
747. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:41
考えたら極寒の僻地なんて色々金しかかからないんだしよかったんじゃないのか
南国ならいいけど極寒地域ってインフラ維持だけで金かかるし
748. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:46
安倍サポネトウヨどうしてくれんのこれ?
749. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:51
ゲンダイと思ったらゲンダイだった
750. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:52
今の菅も返還は無理と知っているけど、建前上、言い続けるしかないわな。
次の総理、次の次の総理も同じや。
751. 匿名 2021/02/21(日) 00:03:59
カズオのパイプを利用しろ
752. 匿名 2021/02/21(日) 00:04:05
ᐳᐳ747
舐めるも何も石油もなく欧米みたいな連合もない 妥当な評価だろ
753. 匿名 2021/02/21(日) 00:04:08
ジャップラがナメられてるとか今更気づいたのか?
縄文時代がピークだぞ
754. 匿名 2021/02/21(日) 00:04:42
今までは返す返す詐欺で援助を騙し取られてきたからな。
向こうの態度がはっきりしていいだろ。
755. 匿名 2021/02/21(日) 00:04:44
元々全千島が日本の領土なんだけどな
756. 匿名 2021/02/21(日) 00:04:44
ᐳᐳ746
先人も同じこと思って真珠湾に奇襲攻撃を仕掛けたんだろうね
757. 匿名 2021/02/21(日) 00:04:56
サハリンから安価な天然ガスを購入するルートができれば、中東LNGの購入交渉でも、有利に働きます。
758. 匿名 2021/02/21(日) 00:05:09
国内でも金や土地を友達に分け与えてきたじゃん。
759. 匿名 2021/02/21(日) 00:05:12
愛国ぶった売国奴が安倍だからな
沖縄の広大な漁場も台湾に譲渡した
760. 匿名 2021/02/21(日) 00:05:26
ᐳᐳ708
違う、最初日本は返還求めず平和条約交渉に入ったらソ連側がWW2終結した9/2以降に獲得した色丹、歯舞の譲渡案を提案、これを受け平和条約締結後に引き渡される事になった
これで纏まりかけたのを邪魔したのがアメリカで4島返還に固執しなければ沖縄の返還は無いと脅され日本は方向転換して今に至る
761. 匿名 2021/02/21(日) 00:05:32
帰ってくるわけないだろう
762. 匿名 2021/02/21(日) 00:05:43
日米安保条約に基づき国後島、択捉島、南樺太、千島列島に在日米軍駐留させればいいだけ
763. 匿名 2021/02/21(日) 00:05:50
ロシアは返還しても何のメリットもない上に
自衛隊やアメリカの基地ができたりしたら最悪だし
返すわけない 子どもでもわかる
764. 匿名 2021/02/21(日) 00:06:02
安部の反対でたいたい合ってる
これが解らないネトウヨ
765. 匿名 2021/02/21(日) 00:06:05
ᐳᐳ750
どのみち帰ってこないのはわかっていても
国家の主権上、返還交渉は続けるほかない
ここには異論はない
しかし、3000億円奉納はどう見ても無駄金
766. 匿名 2021/02/21(日) 00:06:18
ᐳᐳ1
これのどこに期待したら良いんだよ
767. 匿名 2021/02/21(日) 00:06:23
朝鮮人、中国人、ロシア人を1mmたりとも信用するのが間違い
こいつらは信用するに値しない、いうならば害虫みたいなもの
768. 匿名 2021/02/21(日) 00:06:28
ᐳᐳ710
ᐳᐳ736
アメリカのチンポでメスイキしてる豚が、あいつは舎弟だ!って笑えるよなw
769. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:06
ᐳᐳ747
漁業とか地下資源があるだろ。
今魚とるとロシアから攻撃されんじゃん。
770. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:21
憲法と集団ストーカーの実態を観てしまったのかもしれない
771. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:30
サイコ凶悪犯のベリヤが出席してたヤルタ会談なんか無効だよ
ブレジネフが公認する精神異常者だからな
772. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:40
いま考えると安倍みたいな馬鹿が総理で得したのは周辺諸国やアメリカだったんだな
なんであんなに長期政権なのか不思議だったがそういうことだったのか
773. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:48
日本人がどんどん北方領土に興味を失ってるからロシアが金出して無理矢理騒がせてるんだよな
実際重要なのは中国との尖閣であってロシアなんて小国どうでもいいんだよな
774. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:50
ᐳᐳ763
その意見はよく聞くが
ならば北海道に米軍基地置くのはどうだろう?
あるいは置く事をカード
775. 匿名 2021/02/21(日) 00:07:57
ロシア人など全国民が投資するまで放置でいい
あんな連中に人道支援でさえも無意味
害虫にエサをやる様なもの
776. 匿名 2021/02/21(日) 00:08:01
ゲンダイまだ安倍に恨み持ってるのか
777. 匿名 2021/02/21(日) 00:08:03
ᐳᐳ750
まあ、戦争の結果だしな。
778. 匿名 2021/02/21(日) 00:08:24
ᐳᐳ736
北方領土は樺太千島交換条約で合意の元交換した島だぞ
その前の日露和親条約でも四島は日本領だからな
四島がロシア領だったことはないぞ
つまり露助のやったことはインディアンの強制移住と同じ
アメリカは戦争してるから色んな作戦立てるわな。でもアメリカは
北方四島出身のロシア人を日本出身として登録してるしEUは2005年に日本に返還するよう決議してるぞ
779. 匿名 2021/02/21(日) 00:08:31
あのクズ外交は後世で語り継ぐべき
780. 匿名 2021/02/21(日) 00:08:32
さすが外交の安倍さん
781. 匿名 2021/02/21(日) 00:08:55
ガイジ「さぁわが友ウラジーミル、一緒に駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか!!」
782. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:02
外交の安倍政権とか言って持ち上げてたマスゴミどもはいい加減にしろよ
そもそもFラン卒の世襲議員に外交なんか出来るわけないだろうが
783. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:26
ᐳᐳᐳ777
「第二次世界大戦の結果ロシアの領土になった」は大嘘である!
784. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:29
失地王(笑)
785. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:34
終わらせたのなら、前に進もうじゃないか。そもそも戦前のことで安倍ちゃんもプーも自分ごとにはしてるけど熱意なんかないよ。お前らと同じ
786. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:39
元々可能性0%だったろ。
可能性あれば安倍より前に戻ってきてるわ。
武力で奪われたもんは武力で取り戻すしかやいやろな。
787. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:40
ᐳᐳ779
後世のニホン系中国人が語り継いでまいります
788. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:42
ᐳᐳ767
つーか他所の国なんてどこも信用するなよ
昨日の友が今日の敵になってるなんて日常茶飯事だぞ
ウヨは台湾みたいな親日国は絶対に日本を裏切らないと信じきってるのがお花畑すぎる
789. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:49
ᐳᐳ778
固有の領土って概念は国際社会じゃ無意味だがな
790. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:49
ロシアなんて放っておけば経済崩壊してみんな凍死するから放置しとけばいい
791. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:51
安倍「ロシアが気を悪くするから北方領土を『日本固有の領土』って呼ぶのやめよう。『故郷を想う土地』と呼ぼう」
ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!俺も北方領土って呼ぶのやめるよ」
何なのこいつら?
どこが国士なの?
792. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:10
同時進行でロシア人への入国緩和したんだよ
アホな信者はどういうことか理解できてないだろw
国内と北方領土の同時侵攻が可能になったということだよ
中国についても同じことだ
793. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:11
日本を差し上げる!!
794. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:18
期待されてる2島返還すら日本が勝手に言ってるだけでロシア(ソ連)では一度も話題にしてないのよね
795. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:23
途上国でも領土割譲を憲法で禁止している国は多い。ロシアこそ正常。
日本国憲法では領土割譲を禁止していないから、
日ロが交渉するなら日本が譲歩するのが当然の帰結になる。
これが嫌なら、憲法改正すべき。
796. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:34
ᐳᐳ1
元から0だっただろ😁
宗男は、ロシア人の定住を推進しただけ。
797. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:40
ᐳᐳ785
はぁ?
これがうわさのネトウヨ脳か
798. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:41
安倍が自分の手柄にしたくて手を出した
799. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:52
安倍は馬鹿だよニチャアァァァーーー
800. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:54
ᐳᐳ783
日本に認めさせるのが日ソ共同宣言のベースだがな
801. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:05
バブルの頃なら金で解決できたんだろうなあ
802. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:11
どうなんでしょうね
803. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:28
最初から返還される可能性0なのわかりきってたのに金を渡した安倍はたしかにアホだと思う
804. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:42
安倍は一旦国土と金を献上して相手をいい気分にさせて交渉のテーブルにつかせるっていう作戦を実行しただけだぞ
安倍は政治家では珍しく100年後、200年後の日本の事を考えて行動している
安倍の行動が花開くのは数百年後だよ
805. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:47
カズオは適当なことを言って税金をチョロマカすんなよ
806. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:52
ロシア人なんて凍死するまで放置とけばいい
こんな連中にエサをやる必要はない
807. 匿名 2021/02/21(日) 00:11:59
ᐳᐳ1
まーた現代かよ
808. 匿名 2021/02/21(日) 00:12:17
ᐳᐳ790
温暖化で北海航路が安定化したらロシアはまた覇権狙えるチャンス得るがな
809. 匿名 2021/02/21(日) 00:12:19
ᐳᐳ7
戦争に負けたクズどもが悪いよな
810. 匿名 2021/02/21(日) 00:12:26
ᐳᐳ697
反論が番組の受け売りだけというのは知性の欠如だよ。それと、パヨク思想が絡まないテーマの時は観ているよ。
811. 匿名 2021/02/21(日) 00:12:30
しつこくロシアが不法に占領しているとアピールするしか無いけど無能オブ無能だからなぁ
812. 匿名 2021/02/21(日) 00:12:53
ᐳᐳ806
はいでも残念、まだまだ贈りますw
813. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:13
2島返還の日ソ共同宣言をひっくり返そうとしたから
ソ連が崩壊したというチャンスに何もしなかった自民党だが、ずっと後の安倍のせいにするのはバカだぞ
814. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:14
ᐳᐳ806
こういうことを言う人に限って、新体操ではロシア代表選手を
まじまじと見るのをよく知ってるw
815. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:20
ᐳᐳ806
宗男のときに、援助なんてしないで放置しておけばな。
今は、もう温暖化で人が住めるので無理。
816. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:20
ᐳᐳ774
ああ、それ良い。米軍をバックにしてロシアと2国間交渉な。2島くらい楽勝で返ってきそう。
817. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:24
もうアベは逮捕でいいだろw
818. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:31
武力以外に方法はないが腰抜けの日本人には無理
819. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:33
いい加減よー。
戦争で負けたって事を認識しよう。ロシア相手に日本人相手にごねる真似しても通用しないんだよ在日朝鮮韓国人。わかる?丸わかりだよ元は朝鮮大陸人だって。丸わかり
820. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:59
ロシアなんて西側が経済制裁し続ければ時間の問題で全国民が凍死するからそれまで放置しとけばいい
821. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:08
ᐳᐳ12
ヤルタ会談でアメリカが北海道辺りまでならくれてやると
スターリンと約束したのが事の発端だ
アメリカな政権によって態度が変わる国
822. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:19
ᐳᐳ773
実はたいして怖くないんだよね。ロシアって。ソ連じゃないし。
823. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:20
ロシアの立場になって考えれば返すことなんてないって分かるだろ。
824. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:25
既に国民は知ってるよ
だから、北方領土が返ってくることが無いから政治家のアホ発言を聞いてて虚しく感じるのさ
自分達で譲渡したのに未だに国民に対してアピールしてるからな口だけなんだよ
今の全政治家はな
本当に口にした言葉を真面目に本気で実行したことがない
825. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:29
ᐳᐳ808
それは無理。人口減少と弾圧による経済制裁で中国の上に行くことも無理な東側陣営のNo.2。
826. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:36
ᐳᐳ1
援助は即刻取消し、既に支払った分は返還請求すべし。
決裂ならば国交断絶で良い。
827. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:41
韓国人ニッコニコ
安倍晋三
統一教会
ネトウヨは悪魔の手先
828. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:52
しかも深刻なのはいまだにスガ政権が安倍の路線を引き継いでいることだろ
もはや領土返還の主張すらしていない
829. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:54
ᐳᐳ817
とりあえずそこからなんよね
830. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:55
ᐳᐳ1
韓国人ニッコニコ
安倍晋三
統一教会
ネトウヨは悪魔の手先
831. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:57
バカウヨ 「マスコミに情報リークしてる菅はチョン」
832. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:59
売って貰うのが一番いいだろう。
交渉相手はアラスカを売っぱらった国だ。
833. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:59
ᐳᐳ21
まったくその通り!
それにも関わらず安倍晋三を称え褒めてのはキチガイ反日か通名、帰化朝鮮人か、統一教会、幸福の科学の邪教朝鮮人信者
834. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:14
ロシア相手に一切交渉などするな
ほっとけばこいつら凍死するから
835. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:20
ᐳᐳ745
菅直人がメドベージェフの北方上陸を「許し難き暴挙」って強く非難したら
「許し難き暴挙なんて戦争中しか使わない。表現として強すぎる」って批判してたのが野党自民党だぞ
836. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:33
もともと交渉で帰ってくるなんて誰も思ってないでしょう
837. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:34
ゲンダイの記事を見て喜ぶバカパヨクどもw
838. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:40
北海道に米軍基地置こう!
839. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:46
せっかっく国有化した尖閣諸島も
中国に取られちゃうんじゃないか?
自民党がやってるIR事業とか
トヨタや経団連みてると
中国と癒着しかしてないじゃんw
経済制裁のカードを
逆に中国につくらせてるじゃねかw
840. 匿名 2021/02/21(日) 00:15:49
安倍チョン、何てことしてくれたんだよ
841. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:14
ᐳᐳ755
その通りだよ。昔の小中学の教科書ではそうなっている。
842. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:17
返したらロシアが損するだけなので
843. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:24
ᐳᐳ834
なんで小学校卒業レベルが指揮執ってる気分なの?
844. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:25
ᐳᐳ798
歴代自民の誰も成せなかった事を成し遂げて名前を残したかったんだろうな
改憲も無理で経済成長も捏造でオリンピックも延期で逃げ出した
消費税を2回上げたおじさん
845. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:26
ᐳᐳ9
そういうあなたは何日なの?バカ日?
無能政府の財布外交はあと何年続けられるのか
846. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:29
宗男とか佐藤優とかのロシア利権のパージは良かったが
いまだに変なのが巣食ってるんだろうな
847. 匿名 2021/02/21(日) 00:16:54
ᐳᐳ804
安倍カルトキチガイ信者は消えろ!
848. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:14
ᐳᐳ834
ロシアも四季あるんだが?
849. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:21
ᐳᐳ810
それじゃ偏向視聴だろ笑
全部見て気に入らない所は批判しろよ
850. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:26
日本語も分らん馬鹿が、外国人と交渉できるわけが無い。
851. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:33
安倍外交ってただのバラマキだからな
日本人の限界だよ
852. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:37
日刊ヒュンダイw
853. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:49
安倍は見返りにロシアから何を貰ったんだろう
854. 匿名 2021/02/21(日) 00:17:54
ᐳᐳ786
黙っていて戻って来る訳がないだけだぞ。
政治家がちゃんと取り組まなかったせい。
855. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:05
パヨク涙目
856. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:15
ᐳᐳ836
安倍「ウソやん!?」
857. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:17
ᐳᐳ839
もう、既に尖閣も中国に奪われてますよ
日本が一切防衛もせず、中国が武装船を出してるのにビビって逃げまくり
侵略は既に完了してるのさ
日本が永久に中国に攻撃をすることは今の政治家の元なら絶対にあり得ない
日本を守る気のない自分勝手な我儘政治屋しか居ないからな
昔なら100%戦争して勝ってただろう
戦後の日本は独立国家としての防衛すらも出来ないほどに腐りきってしまってるのさ
858. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:24
ᐳᐳ853
笑い
859. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:26
ᐳᐳ804
安倍晋三はロシアが返還の意思はないことを確認させただけだよ。W杯で西側で唯一出席したにもかかわらずだから。重要なのはこの事をそれとなく宣伝すること。ロシアに外交上で配慮するメリットがない事に諸外国が気付くデメリットはロシアには大きいから。
860. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:39
2〜3年前のロシアマスコミ報道ではロシア国民の2割くらいが
北方領土の日本への返還に賛成していた。
861. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:42
鈴木智彦『サカナとヤクザ』によれば
北方領土の領海内の水産資源は
竹島の100倍どころではないらしい
3000億円プレゼントして
さらに巨大水産資源をプレゼントしたが
黒塗りヤクザ街宣右翼は一台たりとも
安倍邸には行っていないそうだ
二階が安倍の新書を持って3000人連れて行ったときも
ヤクザ右翼は何もしなかった
小沢が800人連れて行った時には
50台以上集まったのに(自民党が動員したんだけどwww)
862. 匿名 2021/02/21(日) 00:18:44
プーチンはそんな奴、時機が悪いつうか、手遅れ
863. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:02
ᐳᐳ822
ロシアはおそロシア
機械が攻めてくるぞ。
人情など無し。
日本国内では反日思想の者を掃除するルンバ希望だが。来てきて反日思想掃除するルンバ。
864. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:18
ᐳᐳ384
日本が崩壊したのは
こうした真実報道を
メディアができないことにある
865. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:27
八年も居座った安倍晋三ほど無能無策か総理は歴代一じゃないか?
まだ最悪なクズでも小泉純一郎のが総理らしかったな
866. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:46
いやw
さすがに戦争以外に領土奪還の方法はないだろ
日本人は平和ボケしすぎw
867. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:47
主権を売った国賊とかマジかよ最低だな
868. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:49
アベはともかくカズオと面したらプーチンはビビると思う
869. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:50
ロシアなんてどうなるかわかんない国なんだからダメ元でその時が来るまで4島返還言い続けりゃよかったのに
渡した金が無駄すぎる
870. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:52
こんな奴を有り難がってる連中がいるんだから笑える
871. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:57
しかし、ヤルタ会談見ると
ホントにえぐいっす
対独戦終了三カ月後、ソ連は対日参戦をすること
戦後は北方領土をソ連に割譲する、とか
ネットに頼らず、論文や書物をソースに探求すると
3000億円をロシアに渡すことに意味がないことがよくわかる
民族問題や独立問題を抱えるロシアが、はいはい北方領土を返還しますとは
絶対にならないのは小学生でもわかる
3000億円は、いったいなんの意味があったのか
イージスアショアは5000億円もするのにこれも無駄と確定しつつある
少なくともいえることは、安倍とかいう人は頭が悪い
これに尽きる
872. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:04
ᐳᐳ833
でも批判されるとパヨクガー!ハンニチガー!連呼して必死に攻撃。
873. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:10
安倍がぶち壊したんじゃない 2島返還で話を引き延ばそうとしたが、ロシア側は
日米安保がある限り2島すら返さないって本音を見せただけ
元々日本は四島返還が悲願で歯舞色丹の小島だけでは足りない
巨額の援助と引き換える価値はない
もし巨額の援助と米軍撤退、小島2島で納得するならロシアは間違いなく憲法改正してでも返還する
結局、領土問題は日露では解決できない 日米とロシアの安全保障問題
874. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:32
ᐳᐳ857
昔ぐだぐだして結局負けたのに今なら勝てるなんて正気かよ
875. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:36
ᐳᐳ861
その価値をほんとに知らないネトウヨと
知らないフリをしているネトウヨがいるね
どちらにしろネトウヨてのはカルトなんよね
876. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:39
誰が総理だろうが返ってくる訳がない
877. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:39
安倍総理が仰るとおり、択捉、国後は日本領であったことなど1秒たりとも無い。
歯舞、色丹はプーチンの御慈悲があれば日本領になるかもしれない。
兎に角、安倍前総理が仰るとおり、プーチンを怒らせないよう気をつけないといけない。
878. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:45
日本を愛していたら、Fラン卒の馬鹿のくせに国会議員になろうなんて思わない。
879. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:47
日本だって休戦中に南樺太侵攻したのになんで北方領土返してもらえると思ってんだ?
880. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:48
これが外交の安倍ちゃんですか
881. 匿名 2021/02/21(日) 00:20:48
ᐳᐳ853
嘲りかな
882. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:02
ᐳᐳ1
ゲンダイが廃刊しない限り日本に未来はない
883. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:05
日本政府の反応からして
文面で正式に譲渡しとると思う。
884. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:12
ロシア崩壊工作するしか手はない
885. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:13
ᐳᐳ859
なんかもの凄くおバカな擁護だな
886. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:15
ᐳᐳ849
十分に観てきたから、偏向報道を観ないんだよ。
安倍晋三批判するパヨク達が、安倍晋三の出した本を全部読んでいるとでもw
887. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:57
ᐳᐳ879
領土は戦争でしか取り返せない
日本人は平和ボケしすぎw
888. 匿名 2021/02/21(日) 00:22:02
ᐳᐳ871
ロシアがインフラ開発の国際的な自由発注としたので、中国と韓国が大喜びでインフラ整備に挙手。
それに一応の対抗をして、開発に参加する準備があるってだけの話なのにな😁
889. 匿名 2021/02/21(日) 00:22:03
最初からプーチンは本気で取り合う気なんぞ一切なかったんだよ
安倍は騙されやすいアホ総理だからプーチンに金だけ要求されてホイホイだして
北方領土の話は一度もさせて貰えなかった世界一の無能総理のレッテル貼られてるよ
戦争出来ない国に交渉する権利なしって世界は一番理解してるからね
890. 匿名 2021/02/21(日) 00:22:49
ボンボン育ちのアベがプーチンに北方領土返せとか言えると思うか?
絶対無理だよw
891. 匿名 2021/02/21(日) 00:22:52
竹島も朴槿恵にくれてやったし、安倍晋三は国土の割譲を公約にして山口県から送り込まれたんだろ。
892. 匿名 2021/02/21(日) 00:22:54
ᐳᐳ859
夢は膨らむなあおいw
893. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:06
鈴木宗男・・・
894. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:06
中身空っぽ去勢を張るだけの超小物
一方的にファーストネームで呼びかけたプーチンには鼻であしらわれ
トランプとメルケルがサシで会談してるところに「親友のぼくがついてるよ!」と割り込み
拉致問題に進展がないと「私が直接交渉しなければいけないようだな」と大物ぶる
こんな調子で全く評価されないから途上国にカネばらまいて歓心を買うだけ
まさにクズ
クズ中のクズ
895. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:22
ᐳᐳ890
そりゃ言えるけど
言っても返ってこんぞ
896. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:24
ᐳᐳ886
このバカ
安部の本を全部読んでる自慢してるぜwwww
897. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:26
ᐳᐳ890
自国民にはこんな人たち呼ばわりして強気に出れるのにね
898. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:46
ᐳᐳ890
じゃあ黙ってろよ
899. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:48
売国奴ネトウヨ
900. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:55
ᐳᐳ886
パヨクこそ安倍の理解者だろ
政治家本人が書いた本は皆無と言ってもいいくらいだろ
ゴーストにおしゃべりしてまとめてもらうだけ
901. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:57
ᐳᐳ21
安倍晋三
「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えない!」
これでフクイチも大爆発したw
コロナ(武漢ウイルス)の蔓延も
クソ安倍の春節ウェルカムが原因w
結局、安倍と菅は
政権に居座って機密費を毎年11億円盗んで
年金砲で株を介入して
インサイダー会食パーティーやってただけw
902. 匿名 2021/02/21(日) 00:24:06
北方領土とか樺太とか、あのへんはもともとアイヌとニヴフが領土争いしてた地でしょ
日本もロシアも関係ないよ。どっちも出ていけ
903. 匿名 2021/02/21(日) 00:24:23
ᐳᐳ893
ロシア移民定住に身を費やして貢献した功労者ですね。
904. 匿名 2021/02/21(日) 00:24:33
近年の韓国に対する強行姿勢が、ロシアにも影響しているんだよ
日本が強気の外交に転じてきた、もう安易な返還をエサにした詐欺には乗ってこないだろう
ならばもう返還の話は打ち切り、こんな感じw
905. 匿名 2021/02/21(日) 00:24:39
ᐳᐳ885
擁護もしていないよ。ロシアに金をやる必要はなかったんだから。貸し付けにしとけよと思っていたからね。安倍批判するだけの道具に北方領土問題を使っているパヨクが嫌いなだけ。
906. 匿名 2021/02/21(日) 00:24:53
ᐳᐳ874
中国人ってなぶっ殺されるって身の危険を本気で感じたら逃げるのよ
でも、日本は一度も本気で防衛をせず逃げて逃げて逃げまくってきたの
だから、中国は好き勝手に侵略をずっと続けてきたのさ
今までに一度でも本気で攻撃をして領土を防衛していたら、今頃中国は絶対に
尖閣に対して一切の侵入もしてこなかっただろうよ
それだけ、日本の政治家が真剣にアホな選択をしたのさ
防衛ってのは戦争をする権利だ、そして他国をぶち殺す権利なのよ
それがない日本には国土を守ることなんぞ絶対に出来ないと世界に約束してるようなもの
907. 匿名 2021/02/21(日) 00:24:54
ᐳᐳ890
月が綺麗ですね。
→お慕いしております。
駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか。
→領土かえして
908. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:04
領土奪還の断念だけなら、ともかくとして血税を献上する奇怪さは
歪んだ白人コンプがあるんだろうナ
909. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:10
まぁ誰がやってもプーチン相手じゃ無理だろうよ
ソ連崩壊のときにバブル直後で金があった日本ならどさくさに紛れてなんとかなったかもしれないけど
910. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:38
ᐳᐳ872
安倍カルト信者ってそれしか言えないもん。
反安倍は、反日のレッテル貼りしか出来ない
野党は論外だが実は小泉、安倍や自分たち安倍カルト信者、自民党支持者が反日で日本を破壊してきたこれが事実だ。
安倍晋三のバックは統一教会だし
911. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:39
ビジネスが多いことに気づかないバカ連中である
ネトウヨは、特に欧米人に日本を持ち上げてもらったり、中国韓国を批判してもらうと大喜びしている
そのビジウヨがケント=ギルバートである
912. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:47
動けば悪化させる男 安倍晋三
913. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:48
ロシアがまともな交渉出来る相手だと思ってるのが間違い
ホント日本は外交駄目だな
鎖国してた方がマシ
914. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:53
ゲリゾウさんリベラルやなあ
915. 匿名 2021/02/21(日) 00:25:58
ᐳᐳ909
どさくさで戦争すんの?
無理だろw
916. 匿名 2021/02/21(日) 00:26:12
ᐳᐳ887
今の時代は経済戦争だわな。ロシアを潰すことを一生懸命やるのみ
917. 匿名 2021/02/21(日) 00:26:23
ᐳᐳ844
不名誉な意味で名前が残るのは確定でしょ
冷静に結果だけ見たら、日本国に下痢便巻き続けただけだし
918. 匿名 2021/02/21(日) 00:26:48
ᐳᐳ1
>プーチンは「前提条件をつけずに年内に平和条約を締結し、すべての問題の議論を続けよう」と発言。
>これに対し安倍は反発するどころか、謎の満面の笑み。この態度が問題になると、「プーチンに対し直接反論した」と嘘までついた。
これ最近、他の大臣でも見たような・・・
ああ、茂木だ・・・全く同じパターンだわ
日本の政治家は馬鹿しかいないのか?
↓
【茂木外相】中国・王毅外相の尖閣領有権主張に対し、直後に反論したと強調 [ばーど★]
919. 匿名 2021/02/21(日) 00:26:52
アベと対をなす男 カズオ
920. 匿名 2021/02/21(日) 00:26:56
ᐳᐳ916
資源国家のロシアに経済戦争は無意味
921. 匿名 2021/02/21(日) 00:26:58
安全保障上にしろ外交的交渉するにしろ
核武装は必須だからな「
922. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:11
ᐳᐳ915
いや、戦争じゃなくて金積んで
923. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:17
日本の政治家は姑息なマネをして大失敗するのさ
最初からさっさと返せ殺すぞボケってタンカ切ってたら全然違ってただろうに
それも、武装をしっかりと整えて本気の殺し合いする用意をしてからだけどね
まぁ、日本は領土を奪われることはあっても奪還することは永久にないよ
924. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:20
ᐳᐳ857
日本の山も
北海道の広大な土地も
中国人に
ガンガン売っちゃったしなw
日本の山も川も
自由に買われちゃったんだよ
本当になんてこと
してくれたんだ自民党ww
925. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:23
ᐳᐳ915
金で売ってもいいという流れは有ったが、ロシアもすぐに政変が起きて無かったことになったから
ソ連崩の時の開放ムードなんて一瞬の話。
926. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:36
ᐳᐳ906
それは勝てる根拠にはなりませんよね
927. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:43
ᐳᐳ896
安倍晋三の本なんて読んでいないのよwどこにそんな文章があったw国語も出来ないおバカがコメントしてどうするんだよ。
928. 匿名 2021/02/21(日) 00:27:56
ᐳᐳ922
安倍と同じことすんの?
それで返ってきたか?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613828274/