1: 海外の反応
PVにめっちゃ期待してたけど、ラップは予想してなかった!
あと、新しいドラゴンの女の子は、私が期待していたのと同じぐらい大きな…お…尾を持っているね?
2: 海外の反応
かわいい女の子にラップさせるのは、新しい流行りになりつつあるよ!
3: 海外の反応
↑そもそも1期のPVからしてラップしてたよ!
4: 海外の反応
「小林さんちのメイドラゴン」は、私が今までで一番好きなアニメです。
私にアニメを紹介してくれた作品であり、アニメがいかに素晴らしいものであるかを、教えてくれた作品でもあります。ドラゴンメイドは今でも私の心を揺さぶるアニメです。
テーマになっている「家族」は、家族と一緒に閉じこもっているここ何ヶ月もの間、いろいろなことを考えさせてくれました。
アニメ全体では6回、運動会のエピソードは何百万回も見直しています。このシリーズが大好きだし、漫画も読んだし、これからどうなるのか非常にワクワクしています。
5: 海外の反応
シーズン2で楽しみにしていることの一つは、京アニオリジナルストーリーだ。
6: 海外の反応
↑シーズン1でのクリスマス回とかね。個人的には最高のエピソードの一つだ。
アニメオリジナルストーリーが、神回だった稀な例だ。
7: 海外の反応
監督は「日常」の監督なんだね。
武本 康弘氏の遺志を引き継ぐのに、ふさわしい人選だとおもう…
※武本 康弘氏…メイドラゴン1期の監督。2019年の放火事件でお亡くなりになられました。
8: 海外の反応
武本 康弘氏のご冥福を祈ります。
新しい監督が、いい作品を作れるよう願いましょう。
9: 海外の反応
↑私の大好きな映画「涼宮ハルヒの消失」も彼が監督を務めたんだ。
そのような才能を失ったなんて、信じられないよ…
10: 海外の反応
↑新監督の石原氏は、過去に武本氏と一緒に「涼宮ハルヒの消失」で共同監督を務めている。
…そのような深いつながりを持った同僚・友人だ。
今彼が、その仕事を引き継ぐにあたってどんな感情を持つのか、僕たちには想像できないね。
11: 海外の反応
武本氏は、まだシリーズディレクターとしてクレジットされている。
すばらしい。
12: 海外の反応
>石原立也氏
シーズン1の武本氏と同じ仕事ができる人物、一人を挙げろと言われたら、まさにこの男だよ。
13: 海外の反応
新シーズンの最大の関心事は、どんなチームがアサインされるのか、ということだった。
これらの人々の経歴を読んだ後、新シリーズに大きな期待を持てる。
また彼らは適切に、火災で失われた人々の遺志を継ぐことができるだろうと確信している。
14: 海外の反応
京都アニメーションは、多くのアニメーターを失ったにもかかわらず、クオリティを維持している。
15: 海外の反応
↑本当に素晴らしいスタッフだ。
16: 海外の反応
ところで、彼女は…巨大だね…
17: 海外の反応
ドラゴンのD…
18: 海外の反応
最高のしっぽのS
19: 海外の反応
ワールドクラス(W)
20: 海外の反応
SUGOI DEKAI
21: 海外の反応
CHU CHU YEAH
※1期OP
22: 海外の反応
↑そういえばOPも変わるんだよね…CHU CHU YEAHじゃないのが少しさみしい
23: 海外の反応
私達全員が注目しただろうシーン
24: 海外の反応
でけえ!!
参照:https://www.reddit.com/r/anime/comments/lqj1h5/miss_kobayashis_dragon_maid_s_season_2_pv/