スレッド「実際彼らは高品質の物を作ってるの?」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
実際彼らは高品質の物を作ってるの?
それとも質より量主義で海賊版ばかりなの?
2 万国アノニマスさん
ほとんどは質より量だね
3 万国アノニマスさん
もちろん中国は質の高いものを作ってる
そういう考えはパクリ時代の馬鹿げたステレオタイプだよ
↑ 万国アノニマスさん
そうなの?例えば何?
↑ 万国アノニマスさん
ファーウェイのスマホは大体良いよ
↑ 万国アノニマスさん
ハイアールの家電、レノボ、BYD Hanみたいな一部の自動車
↑ 万国アノニマスさん
リチウム電池、個人用ドローン、IOTデバイス、小型機器
電気自動車、3Dホログラフィック技術、ソーラーパネルは良いね
↑万国アノニマスさん
問題はそういうのはどれも他の誰かが発明した昔の技術で
中国は安価なバージョンを作ることが出来るだけということだな
スレ主が言いたいのは業界のトップや真の革新的な製品のことだと思う
4 万国アノニマスさん
中国製で良いものは思いつかないな
10年以上まともな映画すら作ってない
5 万国アノニマスさん
中国の墨(書道用)を買ったことはある
一度も使ってないけど見た目はカッコいい
6 万国アノニマスさん
全体的にビジネスモデルが質より量だな
7 万国アノニマスさん
彼らは凄く良いオーディオ製品を作ってるよ
8 万国アノニマスさん
お前らみんな馬鹿だな
自分の持ってるiPhoneやパソコンを見てみろ、中国製だぞ
日常で使うもの全てがメイドインチャイナだ
↑ 万国アノニマスさん
確かに(笑)
9 万国アノニマスさん
ファーウェイは素晴らしい
10 万国アノニマスさん
これはかなり良かった
11 万国アノニマスさん
特定の自動車のパーツは高品質だ
12 万国アノニマスさん
バッテリー製品では中国がトップじゃなかったか
深センだとバスやタクシーや自転車が全て電動だし
13 万国アノニマスさん
製品とブランドどっちの話?前者なら馬鹿げた質問だ
高品質とされるエレクトロニクスはほぼ全て中国で製造されてるか中国のパーツを使ってる
14 万国アノニマスさん
中国製のスマホを持ってるし頻繁に落とすけど壊れない
最後に持ってたiPhoneは1ヶ月で画面が割れた
15 万国アノニマスさん
中国から高品質の製品はたくさん出てる
レノボのAMD T14 Thinkpadはおそらく2020年のノートパソコンの中で一番良かった
16 万国アノニマスさん
中国の携帯はアメリカの携帯よりマシ
17 万国アノニマスさん
中国製の良いヘッドホンをいくつか持ってる
中国は安物の市場を完全にカバーする能力を持ってるし
製造コストを増やすだけで高品質の製品も作れるはず、価格も上がるから市場の支配率が減るけどね
あとiPhoneやほぼ全てのエレクトロニクスは中国製だ
18 万国アノニマスさん
彼らは安物を大量に作ってる質より量主義
皮肉にも彼らが作る一番良い製品はお前らを監視するカメラだ
19 万国アノニマスさん
高級な機器以外だったら中国製はどれもコスパが良い
20 万国アノニマスさん
レノボのThinkpadは持ってる
21 万国アノニマスさん
間違いなく中国の衛星はクソではない
彼らは最先端の技術を持ってるわけじゃない、消費者向けのものを大量生産してるだけだ
22 万国アノニマスさん
レノボのThinkpad、Redmiのスマホは中国製だな
あとマウスやイヤホンも中国製かもしれない
23 万国アノニマスさん
ノートPC:レノボThinkpad
スマホ:ファーウェイ
テレビ:サムスン
PC用のテーブルと椅子も中国製だ
↑ 万国アノニマスさん
サムスンは韓国じゃなかった?
24 万国アノニマスさん
スマホは台湾製だけどそれ以外にアジア製や中国製は持ってない
25万国アノニマスさん
中国は常に量を最も重視してる
どんな品質にせよ大量生産される時は必ず統計的に低品質になるのは避けられないよ
どんな製品でも部品レベルだと中国製はほぼ避けられないよなぁ