1. 匿名 2021/02/21(日) 08:15:29
「感染」とはあくまでウイルスが人間の体内に「侵入」し、「増殖」して、熱や咳など何らかの「症状」を起こすことである。一方PCR検査は鼻の奥の粘膜や唾液に含まれているウイルス粒子を「増幅」して検出する手法で、「陽性」とは上気道にウイルス粒子、或いは粒子の一部が存在していることを示しているにすぎない。
そのPCR検査について、かねてから日本の検査方法は「感度が高すぎる」と指摘されていたが、厚生労働省は1月22日、こっそりと「感度」を落とす通達を自治体に送っていた。
厚労省が地方自治体の衛生担当者に発出した「医療機関・高齢者施設等における無症状者に対する検査方法について(要請)」に別添として添付された「新型コロナ感染症(COVID-19)検体プール検査法の指針」よると、増幅の回数を示すCt値(Threshold Cycle)をこれまでの40-45から30-35にまで下げるよう指示が行われていた。
Ct値を変更した理由については「検出限界を100コピー/テストとすると、Ct値で35となるから」としている。つまりCt値が35であれば、検体にウイルス粒子が100個含まれれば検出可能なのである。「感染」に必要なウイルス粒子の数は数千から数万と言われる。では今までの40-45の根拠は何だったのか、通達では何の説明もされていない。
Ct値が40から30になると検査の感度は約1千分の1に下がり、今まで過大に数えていた「偽陽性者」が減ることになる。通達によるとCt値の引き下げ対象となったのは、検査を5人まとめて行う「検体プール検査」の場合であり、一般のPCR検査については何も言及されていない。しかし国立感染症研究所の関係者は一般のPCR検査についても「これに準ずる方向だろう」と語る。
世界のCt値を見てみると米国CDCの推奨値は30、WHOは34、台湾は35、「検体プール検査」を行っている中国は35-37だ。これに比べて国立感染症研究所が設定している40-45は突出して高いことがわかる。わずか0.1ミクロンのウイルスを40回増幅すると直径100km、45回増幅すると月の直径とほぼ同じになる計算だ。英オクスフォード大学の研究者は「ウイルスの残骸を検出している可能性がある」として警鐘を鳴らしている。
ではなぜ厚労省はいまPCR検査の感度引き下げに踏み切ったのか。ある専門家はワクチン接種の開始時期と関係があるのではないかと推測する。「Ct値を下げて、見かけの陽性者数を減らしてワクチンの効果をアピールしたいのでしょう。できることなら終息宣言まで出して、オリンピックに繋げたいのかもしれません」と語る。
一方、増幅回数を30まで下げれば、「陽性者数」は減ることが予想される。しかしそれは「感染者数」の減少を意味しない。「感染」は今後も長く続くだろうし、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が消えることはない。そもそもPCR検査の結果だけに依拠した感染状況の判断は不正確なだけでなく、政治的に利用される危険が伴うのである。
東大病院のウェブサイトによると、PCR検査の精度は70%程度である。つまり「感染者」の30%はPCR検査でも「陽性」と判定されない。PCR検査の有効性を否定するつもりは毛頭ないが、限界も知るべきだろう。PCR検査の原理を発明し、 ノーベル賞を受賞したキャリー・マリス博士は「PCR検査を感染症の診断に使ってはいけない。使い方によっては誰でも犯人にすることができる」と語ったと伝えられる。
診断はあくまで医師の総合的な判断である。PCR検査の「陽性者数」だけに依拠した診断や感染状況の判断から、そろそろ脱する時ではないだろうか。
倉澤治雄 科学ジャーナリスト
【新型コロナ】フィンランドで検出された新たな変異種Fin-796H PCR検査では検出が困難か [かわる★]
2. 匿名 2021/02/21(日) 08:15:53
3. 匿名 2021/02/21(日) 08:16:45
安倍おろし
4. 匿名 2021/02/21(日) 08:17:09
これが感染者激減の真相か
5. 匿名 2021/02/21(日) 08:17:50
さすが731の系譜だ
6. 匿名 2021/02/21(日) 08:18:22
まあ欧米並みになって良いんじゃないの。元々がおかしかったからね。
放射線量を思い出したけどね。
大方の国民は全く気が付かない。だけど、こういう動きにセンシティブになることは必要だよね。
7. 匿名 2021/02/21(日) 08:18:28
なにがスクープだ
知ってるわ
8. 匿名 2021/02/21(日) 08:19:28
元々45は多すぎて無症状多すぎだからだろ
9. 匿名 2021/02/21(日) 08:19:43
粘膜についてたらその後発症までいく確率高いんじゃないのか?
そこまでこれは感染とは言わない!って言う意味もない気がするんだが
10. 匿名 2021/02/21(日) 08:19:48
死亡者数で判断しろってか
11. 匿名 2021/02/21(日) 08:19:49
東洋経済とかプレジデントオンラインで記事書いてる奴か
はいわかった
12. 匿名 2021/02/21(日) 08:20:46
バカじゃねーのこの国
13. 匿名 2021/02/21(日) 08:21:17
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さな
当然の事、はよ国債刷らな麻生
インパクトある金額を提示することが大事、その上で誠心誠意自粛を呼びかければ五輪開催ワンチャンあり
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
14. 匿名 2021/02/21(日) 08:21:38
妖怪こそこそ岩
15. 匿名 2021/02/21(日) 08:22:02
ID:w6yHyzTN0
乞食早く死ね
16. 匿名 2021/02/21(日) 08:22:50
45は大杉だろ
流石日本と評価するけど
17. 匿名 2021/02/21(日) 08:23:37
WHOの指導の通りだろ
1/20ぐらいに出していたからなんとなくわかっていた
18. 匿名 2021/02/21(日) 08:24:17
ワクチンってウィルスの残骸やコピーでしょ?
感度高すぎるとワクチンに反応して陽性になりそうだけど
19. 匿名 2021/02/21(日) 08:24:20
しってた定期
20. 匿名 2021/02/21(日) 08:25:00
元々今回の基準がWHOを含めて世界的に適正とされる基準なのに
やたら無意味に高い基準を設定するから
またこうやって穿った見方をされるのに
原発事故後の1ミリシーベルトもやたら高過ぎる基準にしたりと何で毎回無意味に高い基準に設定するんだよ
21. 匿名 2021/02/21(日) 08:25:33
またこっそり基準引き下げか
フクイチ以降の放射能検査といい自民党ヤバイな
22. 匿名 2021/02/21(日) 08:25:54
古いしニュースにするほどのネタではない
23. 匿名 2021/02/21(日) 08:26:35
感度を落としても
死者の数はごまかせないのか
死者の数くらいごまかしてきそうだがな?
ワクチンはまだ序の口
このコロナ詐欺はまだ始まったばかりだぜ!
24. 匿名 2021/02/21(日) 08:26:58
あれ、これって、WHO基準にしただけだろ?
25. 匿名 2021/02/21(日) 08:27:24
国はバカでは無い。マスゴミを信じる国民がバカなのだ。
何事も疑ってかからないと。
26. 匿名 2021/02/21(日) 08:29:07
東京オリンピックへの忖度、中止が決まれば感染者倍増の予感
27. 匿名 2021/02/21(日) 08:30:43
ナニコレ単なる数字隠蔽か
全てオリンピックの為に犠牲は庶民。
28. 匿名 2021/02/21(日) 08:31:25
偽陽性拾って医療逼迫するからだろ
記事にも書いてあるのに
29. 匿名 2021/02/21(日) 08:31:44
ᐳᐳ1
濃厚接触者を追わなくなったのもこれか?
30. 匿名 2021/02/21(日) 08:31:45
知ってた人多いんだな。初めて聞いた
1/22前と後で感染者数の比較に意味がなくなってたのか。
でも1/22以降の減少傾向の傾き自体には偽りはないのかもしれないけど。
31. 匿名 2021/02/21(日) 08:31:49
また反日マスゴミの政府叩き記事か
32. 匿名 2021/02/21(日) 08:32:31
ᐳᐳ1
知ってたろ。
感染と陽性は違うとイソジンですら言ってたじゃねーか。
ct値45なんて空気を検査しても反応するわw
陽性確認数で一喜一憂するな、なんて去年の春から言われていたのに、
第3波で再びマスゴミが煽り情弱がパニックになった。
33. 匿名 2021/02/21(日) 08:32:34
>ではなぜ厚労省はいまPCR検査の感度引き下げに踏み切ったのか。ある専門家はワクチン接種の開始時期と関係があるのではないかと推測する。
記事の肝が「そう言ってる匿名(架空?)の人物がいる」ではなあ・・・
34. 匿名 2021/02/21(日) 08:32:37
>世界のCt値を見てみると米国CDCの推奨値は30、WHOは34、台湾は35、「検体プール検査」を行っている中国は35-37だ。
世界に数値を合わせたって事か
今までが高すぎだったんだな
35. 匿名 2021/02/21(日) 08:32:39
Ct値はキットに依存するから、通達ですぐ切り替わるんじゃなくて在庫がはけて新調達したWHO基準のものを使うようになってからになるんだがな
重要なのは最後の一文でこれは筆者が正しい。ワクチンは感染防ぐんでなく発症・重症化を減らすタイプだから
ᐳ診断はあくまで医師の総合的な判断である。PCR検査の「陽性者数」だけに依拠した診断や感染状況の判断から、そろそろ脱する時ではないだろうか。
36. 匿名 2021/02/21(日) 08:32:52
ᐳᐳ4
ドイツに見習え
韓国に見習え
は、嘘かよ?玉川
37. 匿名 2021/02/21(日) 08:33:39
某自治体が追跡調査やめた時点でデータの連続性がなくなっている
+これではもう感染者数とかのグラフを見る意味がなくなった
38. 匿名 2021/02/21(日) 08:33:40
もはやわざと感度あげてたんじゃないのとおもってしまう。
経済潰したい勢力がいるような気がする。
39. 匿名 2021/02/21(日) 08:34:13
まあ、いつもの事だろ
そういうもんだと思ってるから
感染者数なんて全然信用してないよ
40. 匿名 2021/02/21(日) 08:34:40
トンキンの数字が一気に減ったあと300前後で高止まりなのもこれが原因か
隠蔽ジャップスゲーな
41. 匿名 2021/02/21(日) 08:34:41
ᐳᐳ30
玉川に扇動されるタイプの情報弱者
おまけに痴呆
お前のことな
42. 匿名 2021/02/21(日) 08:35:33
ワクチンというか
病床逼迫から
43. 匿名 2021/02/21(日) 08:36:13
世界の基準は日本よりユルイ
44. 匿名 2021/02/21(日) 08:36:18
まじで厚労省むちゃくちゃだよな
最初から諸外国程度に下げておけよって話
45. 匿名 2021/02/21(日) 08:36:25
だからもう死者だけ検査すればいいって。
コロナに感染しようがしまいが必ず死ぬんだから。
46. 匿名 2021/02/21(日) 08:36:49
なっ!
国民の敵、厚労省だろ
47. 匿名 2021/02/21(日) 08:36:53
要は抗原検査並みになったのかな。
48. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:10
ᐳᐳ9
ᐳᐳ1を読め
ウィルス数が少ないと普通の抗体で充分やっつけられるので感染しない
49. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:15
蔓延拡大させるにはステルスが一番だな
これで二階や銀座大好き人間に届きやすくなった
50. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:16
俺でも知ってたけど何がスクープなんだ?
結論はᐳᐳ1に同意だし。そもそもが高かったんだから途中のオリンピックうんぬんはどうでもよくね?
どちらかと言うと緊急事態宣言が必要じゃなかった可能性があると言うなら分かるが。
51. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:30
感染者が減らないなら数字が出ないように工夫すればいい
利権、忖度、隠蔽大好きな日本らしいわね
52. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:37
ᐳᐳ37
入院者数は順調に減ってるし濃厚接触者追うのやめた南関東以外の地方でも減ってる&保健所経由での検査の割合低いからあまり関係ない
ちなみに、世界全体で見ても一部例外を除いてロックダウンした国、しない国、関係なく1月初旬をピークに減少している
西浦のような「指数関数的に増え続ける」は間違っていることが鮮明に
53. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:41
検査をする基準をゴニョゴニョ
陽性認定する基準をゴニョゴニョ
日本式はだったがもやり出すのか?
54. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:53
こいつらは本当に信用ができない
55. 匿名 2021/02/21(日) 08:38:08
ᐳᐳ12
馬鹿はお前だろ
56. 匿名 2021/02/21(日) 08:38:30
ミスリードねらってるよなw
相変わらず競争するんじゃなくて足引っ張るだけの野党とマスゴミ。
国の発展阻止が目的にしか見えないわ。
57. 匿名 2021/02/21(日) 08:38:35
でたよ。
日本の隠蔽・改竄体質。
58. 匿名 2021/02/21(日) 08:39:43
寧ろいいニュースだな
ワクチンうたなくても変わりないってことだろ
59. 匿名 2021/02/21(日) 08:40:08
美しきざぱにーずくおりちー
60. 匿名 2021/02/21(日) 08:40:13
ᐳᐳ50
あきらかに印象操作だよな
オリンピックに向けて政府が隠蔽工作しているかのように見せかける印象操作
そもそもの基準値が間違ってるのを直しただけなのに
61. 匿名 2021/02/21(日) 08:40:32
コロナ脳が台湾のコロナ対策絶賛してるけど
台湾出国時の検査で陰性だった人が
日本入国時の検査で陽性と判定される事例が大量にあるんだよな
要するにCt値を30-35に下げれば日本も台湾並に陽性者は少なくなる
そしてコロナの死者が海外に比べて段違いに少ない日本ではこのくらいで十分
62. 匿名 2021/02/21(日) 08:40:38
嘘つきアベ一派の片割れが、管癌巣
63. 匿名 2021/02/21(日) 08:40:47
ᐳᐳ56
秋には国政選挙だっけ?
そこまでに偽サクセスストーリーを
作りたいんじゃないの?
数字いじってまで。
64. 匿名 2021/02/21(日) 08:40:48
ᐳᐳ40
止まってんなら良いんじゃないの。
精度下げて感染増えるんなら、下げ止まらないだろ。
65. 匿名 2021/02/21(日) 08:41:00
とにかくワクチンまわってきても初回はパスするわ
信用できない人間が大多数だからな
66. 匿名 2021/02/21(日) 08:41:06
マンドクセーな、もう感染者数ゼロにしちゃえばいいじゃん
検査範囲も絞って数値も絞って経路追跡もしない、何がしたいんだよ
切り札で打ち勝ったって言いたいのかい?
言えばいいじゃん今すぐいくらでも、誰も困らん構わんよ
67. 匿名 2021/02/21(日) 08:41:46
やってること中国や北朝鮮と一緒なんですけど?
68. 匿名 2021/02/21(日) 08:42:08
ᐳᐳ52
接触を約8割減らせば歯止めをかけられるとも言ってましたよ
69. 匿名 2021/02/21(日) 08:42:11
ᐳᐳ64
え?
70. 匿名 2021/02/21(日) 08:42:15
また日本だけだと思ってるバカが叩いてんな
WHOが世界中に1月21日に下げろって言ったからその指示に従っただけだろ
71. 匿名 2021/02/21(日) 08:42:39
まぁ今までが異常すぎたってことなんじゃないのか
外国と比べて低くなったわけじゃなさそうだし
72. 匿名 2021/02/21(日) 08:43:10
ウイルスが少ないとそもそも感染してない可能性が高いのに無理矢理増幅してるんだから元がおかしいだろどう考えても。
73. 匿名 2021/02/21(日) 08:43:35
ᐳᐳ1
なにがスクープ!だよw
使えねーライターだな
74. 匿名 2021/02/21(日) 08:44:16
ᐳᐳ67
中国や北朝鮮が何をしてるか知ってるの?
さすがに馬鹿すぎるぞ。
75. 匿名 2021/02/21(日) 08:44:36
セブンイレブンみたいなことしている
76. 匿名 2021/02/21(日) 08:46:11
ワクチン効果の宣伝に使うなら5ヶ月早いぞwww
77. 匿名 2021/02/21(日) 08:46:27
逆だろ
日本はサイクル数が台湾やアメリカに比べてかなり高かった
高感度な分、誤陽性も増えるし時間がかかる
この板でも下げろって言われてた
78. 匿名 2021/02/21(日) 08:46:41
こんな卑怯な事して感染者数を偽ってまでオリンピックやりたいのか
朝鮮人、中国人の大量流入を再開したいのか
オリンピックは中止で貿易関係以外の朝鮮人、中国人は一切入国禁止にしろ
79. 匿名 2021/02/21(日) 08:46:57
世界に合わせたのはいいことだが
こっそりというのはどういうこと
80. 匿名 2021/02/21(日) 08:47:31
ᐳᐳ1
ここに来てマスゴミが安全廚の味方として登場だ!!
81. 匿名 2021/02/21(日) 08:48:02
いままでが高過ぎたんだよバカコロナ脳
82. 匿名 2021/02/21(日) 08:48:35
あー、これで何もしてないのに感染者数減っていったのか…
各国と足並み揃えるという意味では何も疾しい事はないと思うけど、国民に説明ないままやるから卑劣。
クラスター追跡やめる発表時に相当あれたから面倒な国民に絡まれるくらいなら黙ってやる方がいいわって事か
83. 匿名 2021/02/21(日) 08:49:07
ᐳ世界のCt値を見てみると米国CDCの推奨値は30、WHOは34、台湾は35、「検体プール検査」を行っている中国は35-37だ。これに比べて国立感染症研究所が設定している40-45は突出して高いことがわかる。ᐳ英オクスフォード大学の研究者は「ウイルスの残骸を検出している可能性がある」として警鐘を鳴らしている。
あと検査時間が早くなる
84. 匿名 2021/02/21(日) 08:49:20
さすが「探偵ナイトスクープ」は凄いな
これで陽性者数を減らしたのか
ガースーからの命令かもしれんな
85. 匿名 2021/02/21(日) 08:49:33
何だこの陰謀論メディア
86. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:05
ᐳᐳ77
この版ってコロナはインフルよりザコと一日じゅう書き込み続けてる堀江三浦脳ニートが大量生息してるこの版かw
87. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:05
ᐳᐳ77
いやいや。先進各国は40と高めだったのね。中華圏など新興国は35前後。
アメリカ大統領選にあわせてなぜかWHOが35前後にしろと提言。
感染者数が減って今に至るだけなw
88. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:08
Ct値とやらでいくらでも精度を変えられるんだ
陽性者全員を洗い出すと言うよりも、だいたいの陽性者を見つけるってことなんだな
89. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:34
アメリカと同じ基準にしてくれたら納得する
90. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:36
元々の基準がおかしかったの是正しただけなのに陰謀論にするのかよw
91. 匿名 2021/02/21(日) 08:51:12
ᐳᐳ48
普通の抗体と接触してる時点で、すでに感染成立してませんか?
92. 匿名 2021/02/21(日) 08:51:18
ワクチンの効果が出るのはまだまだ先なのに今PCRの感度を下げるのが関係してるわけないわな
記事書いた奴はくたばれ
93. 匿名 2021/02/21(日) 08:52:09
やはり自民党の言ってることを真に受けたら殺されるな
94. 匿名 2021/02/21(日) 08:52:24
ᐳᐳ79
こっそりも何も
国民全員見られる感染研Webサイトの手順書で全公開されてるんだが
95. 匿名 2021/02/21(日) 08:52:32
ᐳᐳ23
日本はそれができない国だということを
未だに分からないヤツもいるんだな。
96. 匿名 2021/02/21(日) 08:53:04
ウソツキ隠蔽イジメ体質日本人組織(爆笑)
97. 匿名 2021/02/21(日) 08:53:25
ᐳᐳ90
まあ感度いじると感染者数の調整が可能だからな。印象操作するにはもってこいなのがCT値なのよ。
陰謀論どころかガチで感染者数調整に用いられているよ。考えるまでもないw
98. 匿名 2021/02/21(日) 08:53:41
誰?
この人
99. 匿名 2021/02/21(日) 08:53:42
ᐳᐳ1
タイトルと記事の内容がまるで合ってないのさ。
記事の内容からすれば、この変更は改善のはず。
記事書いた人とタイトルつけた人別々だろな
100. 匿名 2021/02/21(日) 08:53:49
最初に基準を厳しくして増やしてから基準下げて減らして手柄にしたかったとしか思えない
101. 匿名 2021/02/21(日) 08:54:08
変異株は少量でも感染するから、感度を上げた方が良いって事かな?
102. 匿名 2021/02/21(日) 08:54:08
ᐳᐳ79
必要な医者に告知してるんだからこっそりもないじゃん
一般人にCt値がとか言ったってわからないし意味がない
103. 匿名 2021/02/21(日) 08:54:14
結局ワクチンじゃなくて感度下げれば陽性者がぐっと減るんだから
こんな組織的な操作の背景があるなら陰謀論だって信じてしまうわな
104. 匿名 2021/02/21(日) 08:54:43
ワクチン接種すると感染しても軽症で済むだけで陽性にはなるんだろ?
記事の意味わからん
105. 匿名 2021/02/21(日) 08:55:43
米国のCt値が30であの感染者数はすごいよな
アメリカンサイズだ
106. 匿名 2021/02/21(日) 08:56:03
こういうの自民党は隠すんだよねえ笑
107. 匿名 2021/02/21(日) 08:56:16
ᐳᐳ1
頭悪そうな記事。
前から言われてたし、
お前が知らなかっただけでこっそりかよ!
108. 匿名 2021/02/21(日) 08:56:47
ᐳᐳ38
菅さんは風俗とか夜のお店潰したかったんだろうね。
109. 匿名 2021/02/21(日) 08:56:50
ᐳᐳ68
1月の緊急事態宣言で接触が8割も減ってますか?
西浦大先生は、緊急事態宣言前に「飲食店のみの対策では横ばいが春まで続く」という予想をぶち上げましたが、直後の急増とその後の大幅減少で往復ビンタの大ハズレw
110. 匿名 2021/02/21(日) 08:57:39
ᐳᐳ104
ワクチンでも陽性者数は変わらないからな
でもそれじゃワクチンが効果無いみたいに勘違いされるから
ワクチン接種と同時期に感度下げて陽性者数減ってるように見せてるって話でしょう
111. 匿名 2021/02/21(日) 08:58:59
ワクチンは接種しない
何故って、どうせ東京五輪が開催されて変異種をもった外国人がくればまた東京から感染再拡大するのは目に見えているから
112. 匿名 2021/02/21(日) 08:59:23
ᐳ世界のCt値を見てみると米国CDCの推奨値は30、WHOは34、台湾は35
ᐳ国立感染症研究所が設定している40-45は突出して高い
答え書いてるのに
ᐳある専門家はワクチン接種の開始時期と関係があるのではないかと推測する。
ᐳ「Ct値を下げて、見かけの陽性者数を減らしてワクチンの効果をアピールしたいのでしょう。
ᐳできることなら終息宣言まで出して、オリンピックに繋げたいのかもしれません」と語る。
悪意があるとしか思えない憶測に飛躍してるし
113. 匿名 2021/02/21(日) 08:59:48
ᐳᐳ100
最初に基準厳しくしてたのは日本で、下げろって言ったのはWHOなのに?
しかも世界各国に通達してるんだが
114. 匿名 2021/02/21(日) 09:00:11
ᐳᐳ104
予防効果自体も統計的な証明がされてないだけで
ウイルス量が減るんだからまあ普通に感染者は減る
115. 匿名 2021/02/21(日) 09:00:14
ᐳᐳ99
スレタイ速報
116. 匿名 2021/02/21(日) 09:00:42
欧米並みの基準にしたと読めるが
名前も出さない専門家は、なぜワクチン効果を喧伝する目論見か
とか邪推するんだか
117. 匿名 2021/02/21(日) 09:00:46
素人にもわかる検出感度を用いた政治的応用例
感染者数が激増している。減らすにはどうしたらいいか。
↓
感染者認定の基準を変えればよいw
118. 匿名 2021/02/21(日) 09:00:55
また隠蔽かよ
どんだけオリンピックやりたいんだ糞政府
119. 匿名 2021/02/21(日) 09:01:06
ᐳᐳ112
推測したのはアル専門家だな
120. 匿名 2021/02/21(日) 09:01:10
お前ら憶えてるか?
フクイチが爆発したとき、政府は放射性物質の汚染基準値を下げたよな、あれと同じことやってんだよ
この国の政治家は誤魔化して解決したように見せることしか考えてないよ
121. 匿名 2021/02/21(日) 09:01:42
ᐳᐳ4
これもあるけど
濃厚接触者の検査なくなったから
122. 匿名 2021/02/21(日) 09:01:47
ᐳᐳ111
おめーの分のワクチンねーから!
残念!!!
123. 匿名 2021/02/21(日) 09:01:53
ᐳᐳ38
わざとも何も遺伝子検査は感度高くするもんだけど
その高い感度のPCR検査を感染症予防の大量検査に間違ってた
台湾とかはSARSとかで感度下げる運用してたから最初からパニックにはならなかっただけで
124. 匿名 2021/02/21(日) 09:02:48
ᐳᐳ117
WHO推奨の台湾と同じにしただけだがなにかお気に召さないのかな?あ?
125. 匿名 2021/02/21(日) 09:02:55
ᐳᐳ1
感度が高くてあの人数なら、欧米よりはかなりマシだな。
アメリカ人はどんな生活してるんだよ
126. 匿名 2021/02/21(日) 09:03:13
そんな3文芝居より商品券配れよw
インセンティブはよ
127. 匿名 2021/02/21(日) 09:03:31
ᐳᐳ118
通報しといたぞゴミチョンコ爺
128. 匿名 2021/02/21(日) 09:03:32
ᐳᐳ1
小保方さんとか研究者がやると、即クビなんだが、政府はいいのか?!
129. 匿名 2021/02/21(日) 09:03:37
ᐳᐳ109
それこそPCR検査の精度を変えた影響による一時的な急減だよ
下げ止まったのも精度を変えたレベルで検出される人数が減ってないから
130. 匿名 2021/02/21(日) 09:03:46
こんな公になってる情報を隠してるとか言っちゃう陰謀論大好きサヨク脳
131. 匿名 2021/02/21(日) 09:03:51
ᐳᐳ120
いや、本案件にかんしては本邦は厳しくやっている。ワクチン効果を主張したい国と
感染者数を誤魔化したい国、政策の妥当性を欺瞞したい国は、検査基準を緩くした。
そしてこれにWHOが噛んでいるw
132. 匿名 2021/02/21(日) 09:04:04
ct値下げまくれば自粛必要無いんじゃね?
133. 匿名 2021/02/21(日) 09:04:07
ᐳᐳ128
WHOも推奨だからOK
134. 匿名 2021/02/21(日) 09:04:35
どうも怪しい。ワクチン企業から裏金貰ってるだろ。
イベルメクチンで十分なのに。
135. 匿名 2021/02/21(日) 09:05:01
CT値は2のべき乗の指数相当なのか
アメリカゆるって思ったけどCT値35で100個でみつけられて感染に数千個必要なら、
アメリカのCT値30くらいが実は効率的なのか
136. 匿名 2021/02/21(日) 09:05:06
国際基準に合わせただけだろ
日本の無症状感染者のほとんどが海外では陰性になるそうだし
137. 匿名 2021/02/21(日) 09:05:44
ᐳᐳ125
日本の場合は医者の診断や保健所の濃厚接触者にしか感度の高いPCR検査を絞ってやってたから
欧米みたいに感度高いまま無作為全数検査してないし
138. 匿名 2021/02/21(日) 09:06:06
ᐳᐳ132
ほんとは20くらいで十分だって。
念のために30〜35にしてる。
30〜35でも8割が無症状で感染してるかは謎。
139. 匿名 2021/02/21(日) 09:06:24
ᐳᐳ61
水際隔離徹底で国内の検査は低Ct&積極的にやらないでなかったことにして経済回す
免疫もそれなりに鍛えられるだろうから何が何でも排斥のニュージーランドなんかよりずっと賢明
ワクチンで主要国がリスク受け入れて自粛やめたとき、国民への説明はともかく開国での被害も抑えられる
140. 匿名 2021/02/21(日) 09:06:33
通常35だよな。
40以上のサイクルでサーマルサイクラーまわしたことない。
141. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:00
ᐳᐳ1
元々は何個のウィルスだったのだろうか
ᐳ「感染」に必要なウイルス粒子の数は数千から数万と言われる。
142. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:03
もともと検体採取のタイミングでウイルス量なんて変わるから、CT値下げたら、治りかけを陽性者から除外できるが、かかりかけは陽性者にならなくなるだけじゃねーの
143. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:19
ᐳᐳ124
WHOは中国推しだから台湾はどうでもいいはず。台湾はSARSで死にかけたので独自の基準でやってるだけだな。
すでにグローバリズムなと破綻しているからな。こうした国々でネガティブだったが
来日してポジティブになる等、外人受け入れで大変なことになっているよw
144. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:33
「感度が高すぎる」っちゅうから、検討して下げたら、今度はワクチンの効果を良く見せるためにこっそりやったって言われるのか。
厚労省って大変だな。
145. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:35
正しい数値に変えただけだよ
何も悪くない
146. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:40
ᐳᐳ140
都市部で35、田舎で30くらいでいい。
147. 匿名 2021/02/21(日) 09:08:20
自民は早く消滅しろ。
そのために民主は今すぐさっさと消えろ。
148. 匿名 2021/02/21(日) 09:08:32
ᐳᐳ143
一番優秀な台湾どうでも言い訳ないだろアホか
149. 匿名 2021/02/21(日) 09:09:41
ᐳᐳ129
キット依存だから通達で即変えることができないのを知らない馬鹿
手順変えてたら、検査やってるコロナ脳がツイートとかしてその界隈で盛り上がらないわけがない
150. 匿名 2021/02/21(日) 09:09:46
感染と発症を別にしたってこと?
151. 匿名 2021/02/21(日) 09:09:56
前の設定高すぎただけっていうね
今もまだ高い
コロナ脳がすきなNZ並みにギッチギチに低くしろ
152. 匿名 2021/02/21(日) 09:10:11
俺の予想。ワクチン広めてくれたらオリンピックの大スポンサーになってやると裏取引した。
153. 匿名 2021/02/21(日) 09:10:28
ᐳᐳ12
まさにバカ
でもこの国というよりこの政府だろ
今頃感度を変えるとはこれまで何やってた?
感度下げてもっと検査してればよかったろう
注射器が間違ってることにワクチン注射直前まで気づかなかったのも間抜けすぎる
アベのせいで役人もイエスマンばかりで自分の頭で考えるやつが全部いなくなったんだろう
呪われたオリンピック無理やり誘致に金をバラマキ、北方領土追い銭付き譲渡に加えて長期無能政権で日本の衰退を先導した低能アベ
154. 匿名 2021/02/21(日) 09:10:39
さんざん言われてから今ごろ変えるんなら
ジャンピング土下座ぐらいしろということ
155. 匿名 2021/02/21(日) 09:10:46
タイトルしか読まない人は騙されるんだよ
ときどきあるからね記事の内容と全く合っていないタイトル
大体どの辺がスクープなんだこれ
156. 匿名 2021/02/21(日) 09:11:03
バイデンが大統領就任直後にWHOが方針転換してるからねw 日本がすぐ餌に飛びつかないからオカシイなと思ってたけどこういうことネw
157. 匿名 2021/02/21(日) 09:11:14
ᐳᐳ151
おう、NZと一緒やったらええぞ
一緒やったらな
158. 匿名 2021/02/21(日) 09:11:18
ᐳᐳ120
最高にあたまわるそうな書き込み
159. 匿名 2021/02/21(日) 09:11:33
年寄り以外は大した事ないし、ワクチンが有効な人は一部。
単にワクチンしたから安心です、オリンピックやりましょうって、言いたいだけ。
重症化を防ぐだけなら、60以上だけでいいさ
160. 匿名 2021/02/21(日) 09:11:45
ᐳᐳ148
そもそも外国などどうでもいい。外国がうらやましい日本は終わりとかいってる9割は
田舎者だろう。そもそも不潔きわまりない新興国が急に変われるわけがないからな。
中国でも韓国でも台湾でもいいが、街の裏通りや田舎に行ってみな。ウンコとか撒いてる地域が
ごろごろだよ。あとゲテモノを食うとかなw
161. 匿名 2021/02/21(日) 09:11:47
ᐳᐳ1
日本人重症率低い ファクターX=CT原因説 岐阜おじ、勝利か!
悪化するわけのない、感染していない偽陽性割合高ければ、重症・致死率は低く見える
一番最初に掲示板上で指摘をした、岐阜おじ、勝利
162. 匿名 2021/02/21(日) 09:12:20
超高齢化社会の日本で感度を厳しくしてるから欧米より感染者数も死者も少なくすんでるんじゃね
緩くしたら欧米並みになるんじゃね
163. 匿名 2021/02/21(日) 09:12:48
今頃?
このタイミングで?
しかもこっそりと?
厚労省だからなぁ
誰も信用してないし
164. 匿名 2021/02/21(日) 09:13:33
ᐳᐳ141
感染に必要なウイルス数を検出必要はないんだよ。
感染した患者からウイルスが排出されている段階を検知できれば良い
1細胞死で200ウイルスくらいは出てくるから、そんなに検出感度高めなくても
いいはずなんだよ。もともと。
165. 匿名 2021/02/21(日) 09:13:33
スクープってちょっと前に医療関係者がうpした
サイクル値だかの引き下げ内部文書があっただろ
あと、コロナと報告すると補助金貰えるって
166. 匿名 2021/02/21(日) 09:14:14
ᐳᐳ144
ワクチンは重症化を抑えるもので
感染を防ぐもんじゃないから
海外でもワクチン接種と同時期に検査の感度下げるのは事前に調整してたと思うわ
167. 匿名 2021/02/21(日) 09:14:30
俺は最近感染して自然免疫を獲得した方が
いいんじゃないかと思い始めてる
168. 匿名 2021/02/21(日) 09:14:53
いやいや
最近WHOがct値は35以下が望ましいっていう通達を出しただけや
国際基準に合わせただけ
それでも台湾とかよりは多い
169. 匿名 2021/02/21(日) 09:15:19
これ台湾韓国は感度20ぐらいなんだよな
日本の空港検疫で引っ掛かりまくってた
170. 匿名 2021/02/21(日) 09:15:24
ᐳᐳ163
ᐳᐳ1
どうせロクなことが無いと思ってるよ
コロナに関してもヒトヒト感染は無いとか暢気なこと言って
東アジアで日本が韓国にも劣る事態になったのは
一重に厚労省にせい
自業自得
因果応報
171. 匿名 2021/02/21(日) 09:15:46
ᐳᐳ166
バイデンの就任直前にWHOがやってるよ
172. 匿名 2021/02/21(日) 09:16:00
元々が厳し過ぎただけ
こんなレベルで科学ジャーナリスト名乗る恥ずかしさ
173. 匿名 2021/02/21(日) 09:16:12
ᐳᐳ160
突然わけのわからん話すんなハゲ
174. 匿名 2021/02/21(日) 09:16:17
ᐳᐳ169
お前は記事も読めないのか低能
175. 匿名 2021/02/21(日) 09:17:29
台湾と同じぐらいにしたわけか、ていうかずっと言ってたのに今頃かよ
早く二類を五類に下げろよ
176. 匿名 2021/02/21(日) 09:17:31
WHOは34、台湾は35、「検体プール検査」を行っている中国は35-37
177. 匿名 2021/02/21(日) 09:17:38
ᐳᐳ173
おまえが情弱なだけよ。YouTubeにUPされてる現地の動画でもみて勉強しなよ爺w
178. 匿名 2021/02/21(日) 09:18:01
一時は100人近かった広島市が昨日は感染者ゼロ
通達が早すぎたようでワクチン関係なく終わってる
179. 匿名 2021/02/21(日) 09:18:11
下げるのはいい
ちゃんと国民に知らせろ
180. 匿名 2021/02/21(日) 09:18:17
ᐳᐳ162
あるかもね。
いままでは発症の水際で検出して部屋に閉じ込めてたのをゆるくするんだから、結果的に感染者数ふえることになりかねないかもね
181. 匿名 2021/02/21(日) 09:18:55
ᐳᐳ149
細かく分析すれば、
・クリスマス年末年始は接触減ってないし逆に増えとる
・年明け接触かなり減ってる
・2月結構緩んできている
だろ
182. 匿名 2021/02/21(日) 09:19:00
感染者を見逃すよりも、間違って隔離される人がいる位が、感染拡大を防げるだろう。
183. 匿名 2021/02/21(日) 09:19:01
ᐳᐳ48
1が絶対正しいマン?
発症したら感染とか意味解らんわ
184. 匿名 2021/02/21(日) 09:19:16
ᐳᐳ1
原発事故で各地に降ったセシウムの量
ttps:https://i0.wp.com/i.imgur.com/eOqk4Zq.jpg
185. 匿名 2021/02/21(日) 09:19:23
全国民にPCR検査を!って主張してた奴たくさんいたじゃん。
意味ないし、そもそも不可能なのに。
186. 匿名 2021/02/21(日) 09:19:25
台湾を褒めると「35だからいんちきだ」って反論されたことあるけど、日本はこっそり感度下げてたんだなw
それはまあおいといて
「ウイルスの残骸」と「ウイルス」を区別できない以上は感度高いほうが良い気もするけど。
感度下げる代わりに検査件数が上がるのであればそっちでもいいけど
187. 匿名 2021/02/21(日) 09:19:31
ᐳᐳ1
Ctの変更はみんな知っていた(5chでも話題になっていた)
感染者数の激減はそのせいだと思われていた。
スクープではない。
WHOがCtの変更を各国に求めたのは1月末か2月初めだったと思う。
188. 匿名 2021/02/21(日) 09:20:00
ᐳᐳ180
うけるwww
コロナ脳の願望は儚かったね
189. 匿名 2021/02/21(日) 09:20:34
ᐳᐳ158
放射脳とコロナ脳を併発してる人多いよなw 感情でゼロリスクを追うヤツは得てして馬鹿なんだなと
そういや国会で来月には感染爆発と大騒ぎして大ハズレだった児玉って放射脳の教祖様だったw
190. 匿名 2021/02/21(日) 09:20:56
そもそもPCR検査で陽性者をピックアップしたところで感染拡大は防げないっていうのは常識になりつつあるからな
無症状者が感染を広げてるっていうのも嘘だし
191. 匿名 2021/02/21(日) 09:20:58
CT値と検体中のウイルス量の話をした後に、感染には数千から数万のウイルスが必要という話が出てくるがそれは検体中のウイルス量と定量的にどういう関係なんだよ
192. 匿名 2021/02/21(日) 09:21:40
ᐳᐳ1
この問題を解決する方法は只1つ。
肛門PCR検査に切り替えよう♪
193. 匿名 2021/02/21(日) 09:21:41
で?ガースー2F と天皇ご一家はもうワクチン打ったの?
194. 匿名 2021/02/21(日) 09:21:48
ᐳᐳ20
それだったら通達を出した時点でちゃんと発表するべき
それ以前と以後での感染者数が比べられなくなる事を
そういう風に見せたい魂胆がある時点でアウトだと思うの
195. 匿名 2021/02/21(日) 09:21:50
ᐳᐳ1
そもそもPCR検査で
コロナ検査をしないでくれって
PCRを実際に作った人がいってたよね
それに前から言われたよねソレ
25種類ぐらいが限界で台湾の検査は
かなり少なく設定されていて
日本の場合は、25種類を遥かに超えていて
本当は、何の陽性反応なのか
誰も分からないっていう
この間も同じ事言ってたから言うけど
本当に、コロナ死を解明しようとしたら
検死解剖しないと分からないらしいんだけど
国内で志村けんも含めて検死された人は
誰もいないらしいぞ
コロナって本当は何なんだよって言いたくなるわ
196. 匿名 2021/02/21(日) 09:21:53
ᐳᐳ160
CT値の基準の話なのに突然どうでもいい話すんなよハゲ。
197. 匿名 2021/02/21(日) 09:22:10
ᐳᐳ142
なるほどその手で少なく見せてたのか韓国は
198. 匿名 2021/02/21(日) 09:22:15
こいつらほんと殺人集団だな
199. 匿名 2021/02/21(日) 09:22:20
あとPCRってのはPCRプライマーの選択でどうとでもなるからな。
プライマー選択の国際基準を設定していないWHOがサイクル数だけ気にするステートメント出しても
専門家がニヤニヤしてるだけな。庶民はPCR検査は全く同じだと勘違いしてるし。
まあそういうことだw
200. 匿名 2021/02/21(日) 09:22:37
ᐳᐳ179
厚労省が会見でWHOからの要請で検査の基準値を変えましたんでって言う必要あるか?
201. 匿名 2021/02/21(日) 09:22:44
ワクチン打ったら重症化しにくいだけで、感染自体はするんじゃなかったか?
陽性反応も普通に出るんじゃないの?
なんで陽性者数が減るとワクチンの効果の宣伝云々って話になるんだ?
202. 匿名 2021/02/21(日) 09:23:19
ᐳᐳ1
【新型コロナ】フィンランドで検出された新たな変異種Fin-796H PCR検査では検出が困難か ,
203. 匿名 2021/02/21(日) 09:24:01
平塚達がpcrは嘘って看板出してるけど
それ本当になってるじゃん。
204. 匿名 2021/02/21(日) 09:24:12
ᐳᐳ199
有料PCR検査の感度ってどうなってるんだろうな
安心を売る商売だから感度下げてそうだけど
205. 匿名 2021/02/21(日) 09:24:18
うわぁ、原発の時みたいだな
基準値を上げて「問題ない」
206. 匿名 2021/02/21(日) 09:24:21
ᐳᐳ1
ᐳᐳ162
207. 匿名 2021/02/21(日) 09:24:38
ᐳᐳ196
ていうかオマエ、そもそも専門家の議論に耐えられる知性があるか?そのへんにしとけよ。ドツボだぜ?
オマエを使ってネタを拡散するなんて朝飯前さw
208. 匿名 2021/02/21(日) 09:25:27
ᐳᐳ201
ワクチン接種しただけじゃ陽性者数は減らないからでしょ
209. 匿名 2021/02/21(日) 09:25:27
ワクチンのため ×
五輪のため ○
210. 匿名 2021/02/21(日) 09:25:36
ᐳᐳ169
記事の中に台湾は35と書いてあるが?
いいかね?
バーカ
211. 匿名 2021/02/21(日) 09:26:00
ᐳᐳ162
ねーよ
どこの国も感染者をかなりの高い率で見逃してる
感染者数は半分も掴めてないだろうね
変異株だって普通に市中蔓延してるじゃん
212. 匿名 2021/02/21(日) 09:26:03
ᐳᐳ195
コロナっていうか病気の流行を計る指標にしないでくれって主張だった
基本PCR法はラボでの実験で使うものだから
213. 匿名 2021/02/21(日) 09:26:05
イベルメクチン個人輸入するわ
214. 匿名 2021/02/21(日) 09:26:09
ᐳᐳ201
ワクチン打った後も今のマスゴミや2chのカレンダーのように陽性者基準でコロナ脅威を判断するのは不適切ということが本文に書かれてる
実際、接種率が現時点で非常に高いイスラエルでも陽性者は増えている
215. 匿名 2021/02/21(日) 09:26:56
ᐳᐳ199
プライマーの基準は最初の武漢のやつをずっと基準にしてると言ってたが。なんかつい最近まで新コロナのウィルス本体そのものが確認されてなかったとかなんとか
216. 匿名 2021/02/21(日) 09:27:05
台湾を見習えとか言ってた奴らは、厚労省良くやった!以外に言う事ないはずだが
217. 匿名 2021/02/21(日) 09:27:37
今までが過敏過ぎたんだよ
ただの風邪までコロナコロナ騒いでたからな
218. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:00
ᐳᐳ191
感染者の特定をしてるんだよ?
ウイルスの保有量をわかりやすくするために培養すんの
患者が軽い症状(ウイルスが対して症状を引き起こしてない)でも検出するために培養回数をバカ上げしてたのが今までのクソ検査
だからアホが無症状でも感染する!
とか言い出して
対して被害出てないのに経済ボロボロにしたクソ日本政府とマスコミとコロナ脳の罪は重い
219. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:12
CT値減らせば比例して検査結果出るまでの時間も多少早くなるのかな、やっぱり
220. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:21
ᐳᐳ164
変異した最初の1個が体内で増殖した結果として世界中で蔓延したのであれば、
体内の1個を検出しなければ安心できないのかもしれない
221. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:42
今の東京の感染者500人以下設定
裏でしきってるのだれ?
田村じゃないよな?
222. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:44
ᐳᐳ201
陽性反応は出ないでしょ
今回はmRNAワクチンだし
223. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:49
ᐳᐳ184
凄い量なんだけど全然報道されなかったね
これがアンダーコントロールということか
今だ山上湖の湖底には堆積してそうだけどな
ワカサギ釣って喜んで食ってる人いるよな?
224. 匿名 2021/02/21(日) 09:28:49
菅政権のおぞましさ炸裂 稀代の
悪政 善人ぶった 極悪人菅義偉
225. 匿名 2021/02/21(日) 09:29:01
ᐳᐳ208
つまりあたかもワクチンで陽性者数が減ると思わせるこの記事は、悪質なデマって事だよね。
226. 匿名 2021/02/21(日) 09:29:43
ᐳᐳ201
移す人と移る人の2種類がある。
ウイルスが増殖するときに症状が出るので、ワクチンは増殖を抑制できるから重症化しにくい。
一定以上のウイルスに暴露しなければ感染しないので増えなければ移す可能性は低くなる、従って移る可能性も少しは低くなる。
ワクチンに効果があればだけどね。
227. 匿名 2021/02/21(日) 09:29:54
コソコソするなよw
堂々と発表しろや
ᐳᐳ12
未だにこんな事ほざいてる奴いるよ
228. 匿名 2021/02/21(日) 09:29:59
ᐳᐳ1
そもそも、「検体プール検査」の目的をどう考えているのだろうか
229. 匿名 2021/02/21(日) 09:30:13
ᐳᐳ223
原発は安全です
プルトニウムもノンでも大丈夫の国だから
230. 匿名 2021/02/21(日) 09:31:07
いやいや、実際に害があるレベルのやつをあぶりだすのが目的だろ。
問題ないレベルのやつまで、あぶりだして
数字だけ増やすから混乱すんじゃん。
馬鹿じゃないの
231. 匿名 2021/02/21(日) 09:31:12
ᐳᐳ216
100のうち1個できたからって
国民衆知の超無能を褒める馬鹿がどこにいる
232. 匿名 2021/02/21(日) 09:31:37
ᐳᐳ26
海外から来る人が大勢陽性になったら困るからだろ
233. 匿名 2021/02/21(日) 09:31:43
ᐳᐳ195
発明当時よりも技術が向上したのかもしれない
234. 匿名 2021/02/21(日) 09:31:45
感度高杉ると旧型も拾うからでないの?
235. 匿名 2021/02/21(日) 09:32:00
ᐳᐳ223
そうこれがいわゆるアンコンだよ
236. 匿名 2021/02/21(日) 09:32:28
福岡県への最後の船発言もあるし、広く共有されてたんだろう
237. 匿名 2021/02/21(日) 09:32:41
そもそもPCR検査って死んだノーベル賞受賞した開発者が疫病検査に使うなって言い残して死んだんでしょ?検査しないとダメなの?
238. 匿名 2021/02/21(日) 09:32:43
ᐳᐳ225
記事というかスレタイは誤解を期待するような書き方になってるわな
いつもの事だけど
239. 匿名 2021/02/21(日) 09:32:48
ᐳᐳ231
台湾に超無能とか失礼だぞ
240. 匿名 2021/02/21(日) 09:32:53
元々が高すぎるんだから下げたところで何の問題もない。
241. 匿名 2021/02/21(日) 09:33:04
ᐳᐳ222
暴露しないとワクチンはきかない。mRNAとか関係ない。陽性にはなるよ。
242. 匿名 2021/02/21(日) 09:33:46
売電もやってるしなw
結局リベラル連中は詐欺と騙し討ち、
脅しで自分達が上位地位を占めたいだけなんだよな
243. 匿名 2021/02/21(日) 09:33:52
ᐳᐳ235
美味しいよね
244. 匿名 2021/02/21(日) 09:33:59
ガースー「アンダーコントロール!!感染者調整もバッチリ」
245. 匿名 2021/02/21(日) 09:34:06
ᐳᐳ230
問題無いっていつ証明されたの?
日本のゆるゆる対策で欧米に比べて日本がこれまで抑えて来られた理由かもしれないのに
246. 匿名 2021/02/21(日) 09:34:33
ᐳᐳ237
講演会の都度、「感染症の判定には使うな」と言ってたそうな
博士は去年8月に亡くなった
このザマをみてあの世で激怒してるんじゃない?
247. 匿名 2021/02/21(日) 09:34:40
ᐳᐳ1
ᐳ FACTAとは、ラテン語で「事実」「真実」を意味する言葉で、英語の「FACT」に当たります。この名に恥じぬよう、
へー
248. 匿名 2021/02/21(日) 09:34:56
まぁ政権も危ういし、オリンピックも開催したいし
って思惑だろ
ᐳᐳ1の憶測は陰謀論と同じレベル
249. 匿名 2021/02/21(日) 09:35:00
な?そのうち65歳以上は
コロナで死んでも寿命 自然死て定義変えるかもしれんから死者数まで減るよ
250. 匿名 2021/02/21(日) 09:35:19
玉川発狂
251. 匿名 2021/02/21(日) 09:35:35
いきあたりばったりで誤魔化しまくって
信用落とすパターン。オリンピックなんか中止で良い、もう面倒くさい
252. 匿名 2021/02/21(日) 09:35:41
ᐳᐳ1
俺もPCR検査の遺伝子の型を
25種類ぐらいが限界って観たけどね
人間の体内ってウィルスと形状が
そっくりすぎて元々体内にあったものなのか
外から入ってきたのかを判別するのかが
かなり難しいらしいんだよね
だから出来るだけ少なくして絞って
判別しやすいようにしないといけないらしいが
日本は馬鹿みたいに増やし過ぎて
何の為にコレやってんだ状態らしいぞ
253. 匿名 2021/02/21(日) 09:36:35
ᐳᐳ231
99個失敗するのが厚労省、100成功するのが台湾ですね
しかも厚労省は何度も同じ失敗を繰り返す小学生以下
何回同じ情報漏洩しとんねん
学習能力無かよ
254. 匿名 2021/02/21(日) 09:37:04
てかさー無症状でも感染するって
断言してたコロナ脳どもなにしてるの?死んだの?
ウイルスに感染して発症して患者になるまでのメカニズムを理解したら
発症すらしてない人から感染するって言う状態を立証するのはマジで難しいからな?
本当に極小のウイルスに感染(感染というか付着)していて、濃厚ディープキスしたので相手にうつり
相手の方は抵抗力が殆どなかったので
発症するまで増幅して患者になりました
なんてケースどうやってわかるんだよwww
かもしれないねって話を鵜呑みにして無症状でも感染する!とか騒いでたアホ、マジもうネットすんなや
255. 匿名 2021/02/21(日) 09:37:41
ᐳᐳ1
PCRで陽性反応→即「コロナウイルスに感染」と言うワケではない。
偽「陽性」ってこともある。
単にPCR検査の精度が上がっただけのことだろう。
256. 匿名 2021/02/21(日) 09:37:48
結論: 減ってなかった
257. 匿名 2021/02/21(日) 09:37:52
国が信用できない、アベノマスクの契約しかり
情報操作ができた戦前ならいざ知らず、政治家や役人の
国民をこの嘗めようは何だ!
258. 匿名 2021/02/21(日) 09:37:54
何やっても感染者は減らないからな。
今、都内のJR線の駅前に買い物に行って来たけどマスクすらしてない連中が
半分くらいだったから収束は無いよガチで。
259. 匿名 2021/02/21(日) 09:39:57
JAP = 中国、北朝鮮、ロシア って確定してるからねー
260. 匿名 2021/02/21(日) 09:40:02
未だに何か勘違いしてるのが多いが注射するワクチンはIga抗体は誘導されんからな。予防効果はない。陽性になるし、直接肺に入ったらワクチンはまったく効果なく感染もするからな。
261. 匿名 2021/02/21(日) 09:40:07
Ct値下げなんてネットではちゃんと言われてたし
発表もされてただろ、諸外国と横並びにするって
マスコミが情弱過ぎて高齢者がどんどんバカになる
262. 匿名 2021/02/21(日) 09:40:14
まあ普通のリアルタイムPCRってのは45回くらいまで自動的に回す。
1から45までの増幅パターン(横にねたS字型」を見て、もっとも
効率よく増えている領域(直線性を示す)を解析して検体中のウイルス量を決定。
つまり、従来であれば10で陽性と判断してたのを100とか1000に上げたということで
回数の問題ではないのね。そもそもサイクル40で上がってくるデータはガタガタで
ゴミを拾っている可能性が大。反応が終わったあと、増幅物の質もチェックするプロセスが
自動的に立ち上がってというまでがリアルタイムPCR。パラメータをいじるのは人間だよ。
263. 匿名 2021/02/21(日) 09:40:16
ᐳᐳ184
ひええ
地域によってこんなに差があったのか
みんな知らんぞこれ
264. 匿名 2021/02/21(日) 09:40:57
ᐳᐳ257
それはそうだよな
てかあいつら何もしてねーから
この件についても事前に説明してやるべきだし、
二類にした科学的根拠を説明してないし
そもそと飲食店が原因もあいつのそうかもしれないって思い込みだからな。
265. 匿名 2021/02/21(日) 09:41:23
ᐳᐳ258
どこの無法地帯だよ
さすがに半分とか地元で見たことねーわ
266. 匿名 2021/02/21(日) 09:41:42
ᐳᐳ260
そもそもワクチンじゃない
267. 匿名 2021/02/21(日) 09:42:30
ᐳᐳ249
むしろ今までは他の病気で死んだ人間もあとで陽性が判明すればコロナ死になってただろ。
268. 匿名 2021/02/21(日) 09:42:54
ᐳᐳ258
もう症状ある人だけ病院いけば勝手に収束するでしょ 毎日毎日何人出ました〜てマスゴミ言ったって現実感が無いよね
ともかくコロナで商売したい勢力がコロナ脳・コロナ洗脳したくてしょうがないんじゃないか
269. 匿名 2021/02/21(日) 09:44:37
ᐳᐳ263
当時2chで関連スレ見てた人たちは知ってるよ
福島原発事故の後、遠く離れた東京で窓もない厳重管理なレントゲン室のフィルムが感光したニュースがあった時点でおかしいと思わないと
270. 匿名 2021/02/21(日) 09:44:40
ᐳᐳ230
問題の有る奴を炙り出すのはPCR検査の後じゃね?
PCR検査は大まかな対象の絞込みしてるだけだし
271. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:12
ᐳᐳ265
JR総武線の駅前
タバコ吸いながら歩いてる奴もかなり居たな。
272. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:18
高すぎる高すぎる!
↓
下げました
↓
こっそり下げてる!こっそり!
↓
公開情報なんだが…
なにこれ
273. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:45
ᐳᐳ260
まあな。粘膜で待ち構えてるのがIgAやらDだからなあ。本件はいろいろと免疫学的にも
面白い。テクニカルな面でな。そして粘膜は体内と体外の境界に位置してる
重要な免疫器官でもある。
274. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:46
なんやこれ
いままでの基準でしないといかん
275. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:55
Ct値はずっと高すぎるという説があったろ
鼻粘膜に付着しているだけの
不活ウイルスにも反応するとかで
276. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:56
裏技だな。
感染者数が減るけど死者数は減らないという。
277. 匿名 2021/02/21(日) 09:45:58
日本は高すぎるのは知っていたけど
WHO基準まで下げていたのは知らなかったよ
この記事ではこっそりって表現を使っているけど
これは公には告知していないって事だよね?
278. 匿名 2021/02/21(日) 09:46:16
ᐳᐳ253
厚労省はちょっと問題ある人が放り込まれる部署みたいよ
医師で使えそうもない人とか性格に難ある人とか
全員そうではないと思うが
279. 匿名 2021/02/21(日) 09:47:14
CT値が日本だけ高すぎる落ち(CT値40〜45)
活性ウイルスは30までで十分で
それ以上は不活ウイルス検知するから35になったんだよ
ttps:https://i0.wp.com/www.kaneshiro-honest-clinic.com/template/wp-content/uploads/2020/10/668f4326d4a8d089c3dbca5875613af8.jpg
280. 匿名 2021/02/21(日) 09:47:34
ᐳᐳ263
で、10年経ってどんな健康被害が出てますかと
281. 匿名 2021/02/21(日) 09:48:09
コロナもっと蔓延してオリンピックを中止してほしい
282. 匿名 2021/02/21(日) 09:48:14
別に検査のやり方を変えるのはいいんだよ
問題は基準も変えろよってこと
この当たり前を大部分の人間は理解できない
だから未だに検査母数も検査対象も判定基準も違う去年の数字と今の数字を繋げてグラフ化してる
283. 匿名 2021/02/21(日) 09:48:41
ᐳᐳ277
国民は馬鹿だからそのへんの細かい所を説明してもわからんやろって黙ってやってそうw
まーあんなマスコミが放置されてる国ですし
284. 匿名 2021/02/21(日) 09:48:42
二度目の敗戦に突き進んでるな
昔と違うのは、今はネット社会、嘘を吐き続けている連中は、全て証拠ありw
もうこの界隈での仕事は不可能ですw
必ず後で、歴史的検証が始まりますw
285. 匿名 2021/02/21(日) 09:48:52
ᐳᐳ279
ᐳᐳ245
286. 匿名 2021/02/21(日) 09:49:15
国は抗体検査をやれよ、感度を適正にしてさ
PCRなんてあやふやなもんは止めて、日本人の抗体持ちの比率をモニタリングしろ
287. 匿名 2021/02/21(日) 09:50:01
ᐳᐳ285
かもしれないとかどーでもいいわ
その論理で言えば35の台湾が抑えられてるんだから十分って証明になるだろ
288. 匿名 2021/02/21(日) 09:50:25
なんとしてもIOC総会までに感染者数を2桁にしないとならんからこれも仕方ない
289. 匿名 2021/02/21(日) 09:50:34
この手の数字遊びはホント、日本政府のお家芸になっちゃったな
290. 匿名 2021/02/21(日) 09:51:00
ᐳᐳ253
しかも台湾はAIを有効活用している
日本はせっかくある科学技術をわざと活用しない
なぜなら老害の原始的体力便りのアナログ土方既得権益が
水泡に帰すから
独占寡占状態にあぐらをかいてわざと失敗を繰り返して
どんどん斜陽劣国にだだ下がり
合理的で便利な世の中になって既得権を失うのは官僚だからな
291. 匿名 2021/02/21(日) 09:51:19
ヒント:大本営は戦争が下手、敗戦の常習犯wでも、焼け太り上等〜♩、国民涙目
292. 匿名 2021/02/21(日) 09:52:11
まぁ裏でいろいろやってるのは間違いない
コロナウイルスはコントロール出来なくても世論はコントロール出来る
しょせん731部隊の残党の子分たちがやってること
信用したら殺されるのがオチ
293. 匿名 2021/02/21(日) 09:52:21
ᐳᐳ287
台湾はまず隔離してるからね。
日本は死者が増えるかも知れない。
294. 匿名 2021/02/21(日) 09:52:24
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
295. 匿名 2021/02/21(日) 09:52:45
ウイルスの残骸引っかけてホテルに2週間軟禁された人はお気の毒
296. 匿名 2021/02/21(日) 09:52:45
アナル綿棒始まるな。
297. 匿名 2021/02/21(日) 09:53:02
知恵遅れ官僚のやりそうな事だな
298. 匿名 2021/02/21(日) 09:53:22
ᐳᐳ285
逆に言って
体内に10体のウィルスが侵入したら
問題ありとなるようなウィルスって
世の中にそんなに一杯あるの?
コロナウィルスではどうなの?
ということじゃないか?
299. 匿名 2021/02/21(日) 09:53:49
ᐳᐳ1
厚生労働省は卑劣だな。
東京五輪を強引に開催するために、見た目の感染者数を抑える目的か。
だから発表される新規感染者数は減っているのに、高齢感染者と死者が増えてるわけね。
300. 匿名 2021/02/21(日) 09:54:20
まだ感度が70%とかデマばらまいてる
301. 匿名 2021/02/21(日) 09:54:35
こっそりも何も普通に通達出してるんだから全く隠れてないよな。
302. 匿名 2021/02/21(日) 09:54:59
実に公務員らしい
303. 匿名 2021/02/21(日) 09:55:15
大人の社会なんてそんなもの
で、利権ピックで懐にたんまり、までが
セットなんでしょ?
たとえそれがウィルスまみれであっても
304. 匿名 2021/02/21(日) 09:55:16
ᐳᐳ298
ノロウイルスは10個食べたらアウトだな
305. 匿名 2021/02/21(日) 09:55:37
ᐳᐳ298
ノロウイルスなんかは10〜100数個でお腹こわすらしい
海外でわざとコロナウイルスにどれくらいで感染させる事ができるか実験やりはじめたそうだな
306. 匿名 2021/02/21(日) 09:56:23
ᐳᐳ217
>ただの風邪までコロナコロナ騒いでたからな
重症・致死率:0の偽陽性割合が下がれば、真陽性者集団の重症・致死率はもっと高い事になる。
これまでの日本の重症・致死率は偽陽性と真陽性が混ざって、その重症・致死率
日本は、海外より低い重症・致死率に見えていたという事になる。
いずれ、自分が感染し真陽性者に該当します。
307. 匿名 2021/02/21(日) 09:56:59
変えるのは良いんだけど
変えることの発表って有ったの?
308. 匿名 2021/02/21(日) 09:57:13
な、官僚組織なんざあ何処も国賊組織だろ
309. 匿名 2021/02/21(日) 09:57:16
元々他国より感度高すぎたから問題がいくつかあったから合わせるだけでは。
310. 匿名 2021/02/21(日) 09:57:21
要請なのか指示なのかどっちなんだ?
指図できる主従関係なのか?
311. 匿名 2021/02/21(日) 09:58:04
ᐳᐳ298
繁殖能力とか、ウイルス自体の活性化できる期間とかならノロじゃないかな
312. 匿名 2021/02/21(日) 09:59:30
ᐳᐳ1
積極的疫学調査の基準変更の他に
こんなこともやってたとはね
そりゃあ「見た目」の感染者数は減るわな
313. 匿名 2021/02/21(日) 10:00:03
福一 使用済み燃料プール100%爆発 ← 水漏れは直らない ← 原子炉は人類の化学では近づけない ← 今 「漏れてる」会見有り得ないが あの 東電が発表したのが人類終る合図
314. 匿名 2021/02/21(日) 10:00:14
な、陽性反応数操作しているだろう。
収まる気配がないわけよ、緊急事態宣言止めようが、
継続しようが関係ない。
315. 匿名 2021/02/21(日) 10:00:31
すげぇどうでもいい
もともと収束と言うほど感染なんか広がってない
1000人2000人でヒステリーを起こしていた神経質は最近だんまりだしなw
去年の初めから日本国内のコロナは雑魚
316. 匿名 2021/02/21(日) 10:01:48
ᐳᐳ279
なるほどオリンピック開催の為に日本はPCR検査数を極端に絞って
「ほーらこんなに感度上げてるのにこんなに感染者数
少ないんですよ日本は」
ってアピールしたかったんだな
317. 匿名 2021/02/21(日) 10:01:55
ビビりすぎて基準より上で検査してたけど世界の基準知って下げるタイミング見計らってたんだろうなとだけ思う
318. 匿名 2021/02/21(日) 10:02:14
厚労省は潰して国民保健省と労働省を新設すべき
319. 匿名 2021/02/21(日) 10:02:34
「こっそり引き下げ」
厚労省批判するなら、世界各国のPCR検査の「感度」 も書いてよ!倉澤
320. 匿名 2021/02/21(日) 10:02:43
と朝鮮人が言ってます
321. 匿名 2021/02/21(日) 10:04:01
これでオリンピック開催できますね
ありがとう
322. 匿名 2021/02/21(日) 10:04:15
コロナ煽りするマスゴミからしたら、
厚労省のこの行為は絶対に許せない暴挙に映るんだろうな
323. 匿名 2021/02/21(日) 10:05:33
今までの検査の感度は世界一レベルだったから阿保だよ。
皆んな検査時の滅菌綿棒が本当に滅菌だと思ってるのか?
意外と管理はずさんだよ、後から処理するにしても一部現場は不潔
324. 匿名 2021/02/21(日) 10:05:46
ᐳᐳ1
ありゃりゃーファクターXかもしれないのに一体誰の指示で変更したんだろうね?
菅は承知してるの?田村大臣は承知してるの?
してないとしたらこれは問題ですねー
正解かどうかは関係無いよ厚労省が勝手にやったとしたら問題ですねー
325. 匿名 2021/02/21(日) 10:06:07
ᐳᐳ1
Ct値を減らしたら偽陰性を増やすことになるんだけど?
326. 匿名 2021/02/21(日) 10:06:56
欧米と比べて、日本は死者が少ないのに、なんでワクチンに必死なのか疑問を感じる
327. 匿名 2021/02/21(日) 10:07:16
ᐳᐳ323
滅菌されていないと思う根拠は?
328. 匿名 2021/02/21(日) 10:08:04
ᐳᐳ319
追加
記事見たら書いてあった。
日本は40−45で、
「世界のCt値を見てみると米国CDCの推奨値は30、WHOは34、台湾は35、「検体プール検査」を行っている中国は35-37だ」
329. 匿名 2021/02/21(日) 10:09:14
ᐳᐳ316
いや、ただのアホだからだよ
そんな事考えてなかった
この基準が決まる当時。
実際その理由は、感度をあげて
無症状の陽性者←すでに意味不明
を発見してそれを辿ってクラスターの発生源を追跡するため
というアホアホ大作戦による基準だったと思う。うろ覚えだが
330. 匿名 2021/02/21(日) 10:10:10
何かもう何でもいいからウィルス頑張ってとしか言いようがない
誰も収束なんて望んでない
331. 匿名 2021/02/21(日) 10:10:33
国家として最低だな
332. 匿名 2021/02/21(日) 10:10:34
ᐳᐳ1
WHO PCRの方針を正式に変更
>医学界は最初から反対していたのに、なぜ1年以上経ってから変更したのかは不明ですが、
WHOがPCR検査の利用方針を正式に変更しました。
>PCR検査は補助的な検査であり、コロナ感染は医師が総合的に診断しなければなりません。P
CR検査は有病率が下がるほど誤検知(偽陽性)が増加します。
333. 匿名 2021/02/21(日) 10:10:52
ᐳᐳ280
放射性物質は人体に影響がある
それが基準値を超えるこれだけの量降っている
で、何らかの影響が出てないと証明できるのかお前は?
334. 匿名 2021/02/21(日) 10:11:09
ᐳᐳ319
同じきなさ方がとても多くじゃないからそれぞれの数値を乗せたところで不正してないとか判断する材料にはならないよ
335. 匿名 2021/02/21(日) 10:11:58
これなほんとなんか?
まえct値を下げるなら試薬自体を変えないとできないと聞いたけど?
336. 匿名 2021/02/21(日) 10:12:05
問題ないならこっそりやらず公表してかつ納得できる理由を説明すべき
337. 匿名 2021/02/21(日) 10:13:05
アプリCOCOAもわざとだろうな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613862929/